• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月18日

瓦そば

瓦そば いつだか忘れましたが、ケンミンショーで見た瓦そばを昼食に。

元祖である『たかせ』さんで食べました。


感想は後程、夜にでも。
ブログ一覧 | 食事 | グルメ/料理
Posted at 2012/04/18 14:21:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

赤いガンダム
avot-kunさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2012年4月18日 15:08
私も去年、友人と帰るときに門司PAのレストランで、関門海峡を通る船を見ながら食べました。
焦げ目の付いた香ばしいそばを、甘めのつゆですするのがウマかったです。

いよいよ九州上陸ですね!
コメントへの返答
2012年4月18日 18:09
茶そばで焦げ目がついて美味しいのですが、食べにくいんですよね。

瓦なので、上に乗ってる具材がこぼれることこぼれること。

苅田を通って湯布院に着きました。
自分にはチョット場違いな旅館だったので、困ってます(≧▽≦)
2012年4月18日 23:22
ああ〜この「たかせ」さん、昨年の九州ツーの際に関門橋を渡る前に行ってみたいと思っていたのですが、到着が思いのほか遅くなってしまってあきらめたんです。
いいなあ〜
次回はぜひ食べたいです。
コメントへの返答
2012年4月19日 0:03
秋芳洞の駐車場のオバチャンにも『たかせさんが有名よ』って言われて向かいました。
とりあえず、一回食べてみたかったのです。

下関(本店と支店)と門司港にも店舗がありますが、下関の支店に行きました。


瓦で焼けた茶そばは香ばしく、甘めのつゆと合ってます。
難点は、瓦なのでこぼれ易いことです。
瓦を表裏逆にすれば解決するんですけどね。

次回は是非食してみてください。


明日は、唐揚げ&とり天かな?

プロフィール

「明日から3連休、端午節でお休み」
何シテル?   06/19 23:39
基本的には、自分で弄ります。 何故って?、それはお金が無いからです。 工賃にお金は払えません、工賃を払う分他にお金が使えます。 でも、自分でも出来ないもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
2012年3月30日納車されました。 初のアルファロメオです。 A3との違いに戸惑いな ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2台目のA3です。 3ドアに永く乗るつもりでしたが、やっぱりターボとDSGが欲しくなり、 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation