• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うざりんのブログ一覧

2009年12月18日 イイね!

23日に向けて!!

23日に向けて!!寒さのあまり カラダが動きません(笑)

よってオイルを買いに行き ついでに交換しもらいました。(汗)

エンジンオイルを交換する予定でしたが ミッションオイルも....... サボりすぎやな(笑)

後はバキバキ外して行けば 完了になりますがカラダが動くかな??
日曜日の午前中と月曜日の昼からと 今のところ空いているのでどこまでできるかな?

がんばろっと!!

Posted at 2009/12/18 16:41:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月13日 イイね!

朝のドライブ!!

朝のドライブ!!じいさんは早起きです(笑) 目が覚めたので 昨日交換した バネの状態を見るためいつものテストコースに行き あとはぐるっとドライブしてきました。

今回 リアをスイフト18キロからハイパコ 14キロに変更 街乗りレベルではかなりしなやかな感じで乗りやすくなってました。 街乗りでいいってことは サーキットではどうなんだろうと 疑問視ですね(笑)

とりあえずこのレートで23日は走って見ます。 他にフロントのバネ 車高調1セット持っていく予定にしているので なんとかなりますね 交換するとき手伝ってね(笑)
Posted at 2009/12/13 07:30:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月12日 イイね!

冷たい雨ですね!!

タイトルはパクリです(笑)

重た~~いカラダにムチ打って やっとこさバネ交換(汗)

まずリアのダンパー外した時点で問題があり 結局 購入したバネは却下しました 事前に点検しない自分のミスなので 恥ずかしくていえません(泣)

バネを探したところ あるではないですか カプチについてました(笑)
急遽外すことに そこで仕事が入り 中断 

仕事から帰るころから 雨が.... 作業やりっ放しで出てきてたのを思い出し ダッシュで帰りましたが
すべてびしょ濡れ状態になってました~(涙) 

そこから冷たい雨に濡れながら カプチから外し 組み換えて先程作業が終わりました~

疲れた~~!! 画像はとれてません(涙)
Posted at 2009/12/12 19:07:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月09日 イイね!

今日は.....!!

目覚めが悪く 起きて時計を見ると 4時30分 1時間寝過ごしてしまいました。(汗)
今思えば このときから始まっていたかもしれません(汗)
もともと時間が決まっている仕事ではないので 焦る必要はないんですが 寝過ごした気持ちの焦りで
バタバタ用意をして 外に出てみるとドヨ~ンしたなんとも言えない空気。 このときは気にも留めず
クルマのエンジンを掛けて いつもコーヒーを買う自販機まで移動 なんかエンジンが重たい感じしましたが そんなこと見ている時間もないので出発しました。
こんなときに限って 遅いクルマが前を走ってるもので イライラしながら交わし交わし 進んでいました。ここでイライラが頂点に達する出来事が 前を見ると工事中 今まで速いペースで走っていたクルマがスローダウン それもチョーが付くぐらいのスローダウン お釜ほるぐらいの勢いでブレーキを踏み 
トロトロと500mぐらい いつもなら停まることのない 交差点に停まることに 寝過ごした気の焦り 朝から続くなんとも言えない重たい空気 それも時間を追うごとに酷くなり カラダにのしかかる重たさに感じるぐらいになっていて イライラが頂点になり 爆発するのを必死で抑えてました。
イライラを抑えながら 交差点を眺めていると 1台のクラウンが自分らの車線に曲がってきました
平常心を失っているので また遅いクルマが前に来たとしか 考えられず 信号が変わるのを待っていました 信号がかわり 行こうとすると前のクルマが出ません 何をしてるんやと前を見ると 携帯でメールを打ってるではありませんか ここで今まで抑えていたイライラが一気に爆発 クラクションを鳴らして
抜き去り 前を走っているクラウンまで一気に抜き去るまでアクセルを踏んでいました。
クラウンの前に入り 再び加速をしたとき バックミラーを見ると クラウンが付いてきているではありませんか そこで我に返り ん!!白いクラウン あ!!やばいと思い急ブレーキをかけ スピードを落としましたがときすでに遅かったです。覆○パトカーですサイレンがなり 赤塔がまわり 左に寄りなさいとアナウンスが流れ停まることに クルマを降りるまでいろいろ考えました。 たしかここは50㌔制限 出していたスピードは110㌔ 60㌔オーバーか 終わったなと でもここは謝り作戦に出るしか .....

とにかく謝り倒しました すると警○官は 大丈夫ですよ 最小限で止めましたので~~っと天使のような囁きをいただきました。パト○ーに乗り もう一人の○察官が飛ばし過ぎですよ 5○㌔はオーバーしてたよって ギクリとするような 言葉 今回はここで止めましたと ゲージを見ると 71㌔表示していました。なんと21キロオーバーで許して頂きました。感謝です!!

キップを切られ クルマに乗り何事もなく仕事をやり 移動中のことです。中国縦貫道の平行する道路を走っていると 前方でパトカー 救急車 消防車と来ている事故に遭遇しました そのとき ふと考えました あのとき捕まらなかったら自分がやっていたのかな~ って考えたとき さっきまで感じていた重たい空気と重たく感じていたエンジンが ウソのように普通になってるのに気が付きました。
少し鳥肌が立つ出来事でしたけど 見えない力が働いて自分を助けてくれたのやって 勝手に解釈しプラスに考えて 残りの仕事を終えて帰ってきました。

本日の違反  21㌔オーバースピード違反 減点2点 反則金○5000円 

痛いな~~~(笑)


みなさんも気をつけてくださ~~~い!!!
Posted at 2009/12/09 10:50:57 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月06日 イイね!

23日に向けての準備!!

23日に向けての準備!! あと17日に迫った病走行会 気持ちの焦りと妄想だけは常にしています。(笑)

さて 昨日はエブリィの洗車を終わらしてから 奥の倉庫から引っ張りだしてきたロールバーなんですが
つけるかどうか 悩んでます(汗) ホコリだらけだったんで 掃除だけやりました(笑)

あとはバネの交換 フロント22㌔~18㌔ リア18㌔~12㌔に変更するので12㌔購入し準備完了!
軽量化については 内装関係を外すぐらいで終わりそうですね!!
来週から仕事が忙しくなるので 今週が勝負になりそうなので 重たい腰を持ち上げて一つずつ頑張ってやって行きます!!

ある妄想により 大きく予定が変更するかもしれません そのときは告知しますね(汗)
Posted at 2009/12/06 08:03:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「走りに行く日を考え中!!」
何シテル?   02/06 17:08
カートより箱車に転向して アルト シビック カプチーノ S2000 CR‐Xデルソルと乗り継いでサーキット走ってるおっさんです(笑) 何十年とレースに携わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  1234 5
678 91011 12
1314151617 18 19
20 212223 242526
27282930 31  

リンク・クリップ

うざりんさんのホンダ CR-Xデルソル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 12:33:52
スズキ純正 カプチーノ・ドアミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/11 18:51:35
うざりんさんのスズキ カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 20:13:09

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
10数年ぶりに戻って来ました。 また泥沼にハマるのかなー(笑)歳とってからワクワクは大事 ...
スズキ アルト スズキ アルト
アルト エポをベースに 走行会で横転したワークスHA21Sより 部品を取り コツコツ仕上 ...
ミニ MINI ミニ MINI
しばらく遊びクルマがなかったので衝動買いしちゃいました。あえてNAを選びましたので速さよ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
CRXデルソルから乗り換え!楽しさを知っちゃいました(笑) ドンガラやりすぎはせず、ゆっ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation