• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いな@JF3のブログ一覧

2011年11月14日 イイね!

福山にて菊花に酔ふ

先週ですが、仕事で福山に行ってきたのですが、早めに終わったので福山城を見ていく事にしました(*^-^*)

駅の真裏からてくてく坂を上っていき。



カッコいいなあ…(・∀・)

ちょうど菊花展も開催されていました。







素晴らしい作品がたくさんありました(^-^)
学生の時、授業で菊を育てた事がありますが、綺麗に咲かせるには非常に手間がかかりますから、作品をつくるのはさぞ大変だったでしょう。

とても良いものを見させて頂きました。(^^)

その後はせっかくお城にきたので中も見て回ることに。
貴重な文献や鎧甲冑、刀など数多く展示され、歴史の重みを感じました。

天守閣にも上がってみましたよ(^O^)/



福山市内が一望できます。
晴れていなかったのが残念(´Д`)

次はいつ来れるかな?
Posted at 2011/11/14 15:09:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2011年10月20日 イイね!

携帯が壊れた(´;д;`)ブワッ

携帯が壊れた(´;д;`)ブワッいつもと変わらぬ朝のこと。


朝から会社やお客様からの電話が。


いつもと違うのは・・・


「相手の声が全く聞こえない( ̄_ ̄|||) 」


どうやらこちらの声は聞こえるようで会話が一方通行((T.T; )(; T.T))おろおろ・・・
どうやらスピーカーがお亡くなりになったみたい。orz


もういい機会だなと思い、事務所近くのドコモショップへGO!
修理費が15,000円かかるとかありえないので必然的に機種変の話へ。

入店から機種変更まで1時間・・・

そのうち30分は店員のオネーサンと世間話でしたがww
なんか妙に話のベクトルが合うというか、あうんの呼吸で会話がつづくというか・・・
たまにいるんですよね、こういう人が。

そんなわけでついにスマートホンデビューしました(= ̄▽ ̄=)

ドコモのF-12Cです。

片手でも操作しやすいですし、手にしっくりくるというか。
今までのおバカ変換とは違って優秀で使いやすいですね。
まだ操作がおぼつかないですが、アプリでカスタマイズしながら使いこなしたいです。
Posted at 2011/10/20 01:19:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2011年10月14日 イイね!

帰る途中に

先日、Takuyaさんに頼まれていた物があったのでボメックスさんに届けに寄ってきました。

AE111のサンルーフ車用のLEDルームランプです。
昨晩頑張って作ったんですよv(。・ω・。)

 型紙作って~



基盤をチョキチョキ・・・
曲がる基盤ってハサミで切れるから便利ですね~



はんだ付けして完成!フフフf ( ̄+ー ̄)キラーン☆


  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

装着後の写真はTakuyaさんのブログにUPされるかな?
今までのよりは明るくなって使い勝手が良くなるといいなぁ。   
Posted at 2011/10/14 02:11:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2011年10月10日 イイね!

目的地到着

目的地到着おはようございます(゚▽゚)/

今回の目的地です。

まだ皆さん慌ただしく準備しています。

*レビンがどこかにいますょ(^^)
Posted at 2011/10/10 07:56:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2011年10月09日 イイね!

コイン洗車場にて

明日は早朝にから海の方へドライブ行く予定なので、仕事から帰った後に時々行くコイン洗車場にレビンを洗いに行きました。

コーティング用シャンプーで丁寧に洗い、ホイールもきれいに。
きれいに拭き上げしていると、軽とセダンが洗車場に入ってきました。

どうやら連れ同士らしく、着くなり2台並べて拭き上げスペースに止めて水道場に。
ここにはタオルなどが濯げるように洗面器が置いてあるのですが、これに水をくみ。

車にバシャバシャ水をかけ洗い始めました。
迷惑極まりない。

予想どうり洗車機は使いません。
無銭洗車ですか?

この水道は洗車機をお金払って利用した人たちが、洗車場のサービスで使うことができるんですよ?
水泥棒ですね、犯罪です。

ここでナイスタイミングでオーナーさんが集金に登場。
すかさず注意をうけていました。

こういう輩には洗車場に来てほしくないですね、つうか来るな!バカチンが!!

無銭洗車がいるせいか地元の洗車場の一つが、今まで水道はサービスで使えたのにバケツ1杯分ごとの有料になってしまいました。
使い勝手が悪くなってしまってココにはもう通っていません。

メインに使っている洗車場は家から30分かけて行っています。
小さい洗車場ですが、ブースごとに脚立と水道もあり、冬場は温水で助かっています。
こまめに掃除されていていつもきれいです。

利用者のマナーも比較的よいので、居心地がよいですね。
みんなが使うものですし、利用させてもらうのですからその対価は払おうよ。
Posted at 2011/10/09 22:40:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「ながら洗車さんのファストガラス施工中☺️☁️

硬化したら午後からプラズマコーティングαの予定。
手塗りかポリッシャーどっちでやろうかな?」
何シテル?   07/05 11:09
2018.11.4にN-BOX君納車されました。 通勤快速仕様にする予定です。 お金貯まったら別にもう1台買いたい! 綺麗な車、カッコイイ車はついつい見と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

AUTEL MaxiAP AP200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 16:36:35
Seria MONOTONE COLOR BOX ラージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 21:26:06

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
前のN-BOXが前方不注意の車に追突され全損になり買い直しました。 後日、少しづつ更新 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
前期GT-APEX 2年程お付き合いいただきました。 飛び出してきた軽自動車を土手下に吹 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
平成10年式 後期BZ-G 6MT(NS) 5年程お付き合いいただきました。今後は部品取 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
9年式の前期BZーG 5MT(NS)です。後輩の友人から購入。 【仕様】 ・外装 T ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation