• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いな@JF3のブログ一覧

2012年05月29日 イイね!

最新鋭機ボーイング787に乗ってきました。

最新鋭機ボーイング787に乗ってきました。仕事で大阪行くことになったのでANAのボーイング787-8型機に乗ってきました。

従来機より天井が高くなったのでかなり広く感じますね。
機内照明もやわらかい光のLEDで落ち着いた雰囲気です。
エコノミー席も今までのよりゆとりがある感じでした。
窓も大きくなっているので通路席からも外を見ることができます。




座席のモニターにはUSBポートがあり、音楽データ入れておけば機内で手持ちの音楽を聴くことができます。

今回は窓側席が取れなかったので電子カーテン触れませんでした( ´・ω・)



窓の下のボタンを押すと青→黒へ変化していきます。
帰りも787乗りたかったんですが・・・

仕事がクレーム対応なので夕方の便にしました。
ウチの商品全く関係ないのに、困ったものです。
どう見ても欠陥住宅(-。ー;)
1階より、2階の方が壁量多いって何?
許容応力度計算ちゃんとやったのか?

おっと、愚痴になってしまった(汗

Posted at 2012/05/29 00:32:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2012年05月25日 イイね!

そろそろバッフル作りますよ~

そろそろバッフル作りますよ~今日は仕事の合間にバッフルの材料を買ってきました。
お陰様で納期待ちのが溜まってますので、頑張って作ります。

特に連絡がない方はシナ合板の15mm厚で作ります。
今回から新Verで作りますよ♪



ボルトナットでの固定を爪付きナットに変更しました。
これにより高トルクをかけられパネルとの密着性を高めてあります。



スピーカー固定の鬼目ナットを従来の打ち込みタイプからねじ込みタイプに変更しました。
これでさらにバッフルとスピーカーの密着性を上げられます。

まずはフロントスピーカーが基本になるので、きちっと固定することが大事です。
AE111レビン・トレノはフロントスピーカー開口部が大きく、社外取付スペーサーかバッフルが必要になります。

さて何故バッフルが必要か。
一つは社外品はマグネットが大きく奥行がありますのでバッフルでかさ上げし、ウインドーとの干渉を避ける役割があります。

もう一つはスピーカーをドアにしっかりと固定する土台の役割。
固定が弱いと音に締まりがなくなったり、スピーカー本来の性能を発揮できなくなってしまいます。

他にもいろいろありますがそれはまた次回に。(あるのか?)
材料多めに買いましたのでまだ追加注文受け付けます。

さて明日は加須はなさき水上公園で関東サウンドフェスティバルがあるので行ってこようと思います。
メーカー、ショップデモカーが集まりますし、全台試聴可能らしいので♪
スペックだけでは分かりませんし、百回カタログ見るより一回聞いた方が間違いがないですしね。
mocoさんも行くみたいですが他誰か行くのかな?
Posted at 2012/05/26 00:00:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2012年05月22日 イイね!

明太子

明太子めしキター(・∀・)

はたえの明太子(辛口)

しあわせ( ´艸`)
Posted at 2012/05/22 23:39:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べる | グルメ/料理
2012年05月21日 イイね!

博多だるま

博多だるま宿泊先の近くなのでいってみました。
老舗のラーメン店みたいですね。


炙りトロチャーシュー。
臭みが少なく食べやすかったですね。
なかなかおいしかったです。
Posted at 2012/05/21 22:29:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べる | グルメ/料理
2012年05月18日 イイね!

アウターっぽく

アウターっぽく先日、洗車したときに仮合わせ。
おおよそのイメージはつかんできました。
ロールバーの関係でアウターバッフルは厳しそうなのでアウターっぽく見えるように仕上げていこうかと思ってます。

おおまかなデザインも書かなきゃなぁ。
マテリアルもいろいろあるしどれを組み合わせるか・・・金属、アクリル、木材、LED、etc。

ドア内貼りデッドニングもこれが出来るまではお預けです。

先日のオフ会でもオーディオ興味ある方が結構いらしたので皆さんの参考になるようなものを作っていこうかと思っています。
Posted at 2012/05/18 01:32:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ

プロフィール

「ながら洗車さんのファストガラス施工中☺️☁️

硬化したら午後からプラズマコーティングαの予定。
手塗りかポリッシャーどっちでやろうかな?」
何シテル?   07/05 11:09
2018.11.4にN-BOX君納車されました。 通勤快速仕様にする予定です。 お金貯まったら別にもう1台買いたい! 綺麗な車、カッコイイ車はついつい見と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AUTEL MaxiAP AP200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 16:36:35
Seria MONOTONE COLOR BOX ラージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 21:26:06

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
前のN-BOXが前方不注意の車に追突され全損になり買い直しました。 後日、少しづつ更新 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
前期GT-APEX 2年程お付き合いいただきました。 飛び出してきた軽自動車を土手下に吹 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
平成10年式 後期BZ-G 6MT(NS) 5年程お付き合いいただきました。今後は部品取 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
9年式の前期BZーG 5MT(NS)です。後輩の友人から購入。 【仕様】 ・外装 T ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation