• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月03日

ダメッ(乂ω′)

ダメッ(乂ω′) 今日はいつものように大学に社長出勤。

大学着いたの15時くらい。

しようと思ってたことが案外早く終わったので、帰り始めたの17時くらいww


時間があったので、オイル交換しようと思い、いつものオートバックスへ♪

で、ピットにデミ夫を預けてテキトーに待っていたんですが…

いつもなら、

  「ピットより作業終了のお知らせ~」

ってなるところが、

  「お伝えしたいことがありますので、ピットまでお越しください。」

と。

え?(ーー;)

ピットまで行ってみると、こんなの渡されました。



マフラーの最低地上高が足りてません、と

なので、もううちでは作業できません、と

でも、今回はピットに入れてしまったので作業しましたけどね、と

え?いいの?(;゚д゚)ww

作業できたし放置でいいかぁ…なんてふと思いましたが、来年車検もあるしってことで、そのうちちょびっとだけ上げようかと思います(笑)


あ、そうそう、オートバックス行ったら、コレ↓もらえました♪



今使ってるのが、だいぶよれてきたので変えようかな(゜▽゜)



めっちゃ「オートバックス」のロゴ入ってますがw
ブログ一覧 | デミ夫 | クルマ
Posted at 2009/12/03 20:12:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サブマリーナ帰還と新たなる旅立ち
woody中尉さん

32年
V-テッ君♂さん

愛車ランキング♪
TAKU1223さん

気になる車・・・(^^)1451
よっさん63さん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

爽快なTバールーフ
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年12月3日 20:40
こんばんは♪

あらぁ?大変なことになりましたねぇ!><

でも、しっかりと作業してもらえて良かったね~^^・

これからはちょっと考えないと・・・(滝汗)

ブランドネーム目立つんだぁ~^^;
コメントへの返答
2009年12月3日 21:16
もしかして…と思いつつ見て見ぬふりをしていましたが、ついにその時が来たようです…(笑)

でも、オイル交換できたのでよかったです♪
ABで車高上げてもらえるようなので、次は一緒に上げてもらうかなぁ~(・・;

金色なので目立ちます!
が、安っぽく見えるってわけではないので、今までの来店プレゼントの中では1番いいかもしれません(゜▽゜)
2009年12月3日 20:46
ナーニ・・・ヤッチマッタな・・・

男は黙って、○み車検・・・(〃▽〃)キャー♪
コメントへの返答
2009年12月3日 21:17
やっちまいました…

男は黙って…って、車高が1cm足りないくらいで○み車検はwww
2009年12月3日 20:54
というか、店員さん・・・


もっと日本語を勉強しろよ!


と突っ込みたい(笑)。

それはともかく、アタシのも車高調全下げですが、ひっかかりませんよ(笑)。
マフラーを近いうちに変えるので、そっちだとどうか分かりませんけど(^^;)。
コメントへの返答
2009年12月3日 21:20
あ、やっぱりそう思いましたか?
僕も思いました(笑)

まぢですか!?
バックスは特に厳しいようなので、Dとかに持っていけば大丈夫だったんですかね??
実際、ギリギリ足りてないってかんじだったので(^^;

それとも、広島だけ?
だとしたら、来年からは大丈夫そうですね(笑)
2009年12月3日 21:01
(*′_⊃`)人(′⊂_`*)☆.。゚+こんばんゎ。+.゚★

あらあら(*_*)

来年車検なら車高UPですね。。。。(>_<)

オッティ号はそろそろ車高UPさせます・・・(;^ω^)

雪対策の為。。。。
コメントへの返答
2009年12月3日 21:22
ちょうど来年車検もあるので、これを機会にUPさせようかと思います(^^;

まぁ、これでマフラーを擦る心配が減るかなと…(笑)

冬は弄りが停滞しますよね~(・・;
2009年12月3日 21:03
自分ですれば、無問題♪
今度、自分でしてみようっと!(^^)v
コメントへの返答
2009年12月3日 21:25
オイル交換をですか!?
オイルの後処理が困るので、いつもプロ任せです(笑)
2009年12月3日 21:16
あらあらあせあせ(飛び散る汗) 少し上げないといけないですねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

うちの所は 下げて当たり前な所もあるために無法地帯です(笑)
コメントへの返答
2009年12月3日 21:27
ギリギリかなぁ~と思ってたんですが、やはりアウトだったようです(^^;

まぢですか!?
やはり都会はセーフなんですかね?
だとしたら、来年からは1番下まで下げて走ることにします(笑)
2009年12月3日 21:25
ぬりぬりして消しましょう(>_<)
まふりゃーレスでいきましょうwww
コメントへの返答
2009年12月3日 21:31
ぬりぬりじゃなくても、カリカリでとれそうw

レスいいねー(゜▽゜)
って、そしたら別の問題がwww
2009年12月3日 21:57
同じキーケース貰いましたよ~( ^ω^)
お揃いですねー!
今のマフラーの前に砲弾タイプのやつを付けてた時、うちのも最低地上高ダメでした。デミオのバンパーの関係でしょうけどねー。
今の仕事の前はそれを渡す側でした(笑)
コメントへの返答
2009年12月3日 22:28
おお!お揃いですね(゜∀゜) (笑)

やはり、デミオに砲弾型は厳しいようですね(^^;
車高調だったのでなんとかなりそうですが、ダウンサスとかだったら出費がひどいことに…(汗)

まぢですか!?
では、次はnewすったさんのトコへ…
って、もう違う仕事なんですね(笑)
2009年12月3日 22:03
タイヤの空気圧上げれば1㌢はクリア出来るよ♪


大手じゃけん細かいのは仕方ないね(>_<)
コメントへの返答
2009年12月3日 22:30
なるほど!
その手は思いつきませんでした(笑)
空気圧を上げて次は再チャレンジしてみますww
2009年12月3日 22:11
SABはオイル交換で行きつけ♪
しかもフロントフィルム貼り&以前のトラストマフラー地上高9cm以下の時でも不可は言われた事ありません(爆)
車検の検査官と同じよう人によって判断の仕方が違うのでしょうか…………
そんな店員には「マジメか!!!!」と言いたいですがw
でも駄目なのは確かですし自己責任ですからね~車検時にはノーマルマフラーでちゃんと通しましたが(つ∀`)タハー

キーケースは中の芯がパリパリと音がして質感がイマイチだったので、放置ですww
コメントへの返答
2009年12月3日 22:37
まぢですか!?
たしかに、今回応対してくれた店員さんはすごくマジメそうな人でした…
運次第ってことですねー(^^; (笑)
でも、作業するときだけ上げて戻せば大丈夫ですと言われました(爆)

僕のキーケースはそんな音しませんでしたよ!(・・;
そ、それはハズレかも…(汗)
2009年12月3日 22:21
ライト系が青LEDですが難なくオイル交換出来てますよ。

キーケースが500ポイントに変身するまで我慢します(笑)
コメントへの返答
2009年12月3日 22:41
まぢですか!?
やはり、僕が行ってる所が特別厳しいのかも…(--;

それもアリですね(・∀・)
でも、いつもの来店プレゼントは500ポイントのほうがいいかなぁと思いますが、今回は今使ってるのがヨボヨボになってきたこともあり、なかなか良いかんじでした♪
2009年12月3日 23:30
私も前の車でホイールが左右で1cmくらいはみ出てたのでバックスで同じ事になりました(笑)

その時はえらく気を遣ったような言い方で『いや、かっこいんですけど。ちょっとはみ出してまして・・・』って感じで言われました(^^;

Dラーは時と人によることがあるかもしれません。見た目に低いと思われたら計られる可能性があるかと・・・

ちなみに私のオイル交換は大学近くの個人でやられているショップでF3を入れています。
コメントへの返答
2009年12月3日 23:41
やはり、バックスは厳しいようですね(^^;
あ!僕のときもなぜか、「すみません」って謝られましたよ(笑)

僕の場合、そんなに下がっていないはずなのにマフラーだけは低いんですw
なので、きっと計られるかと…
来年の車検対策で、これからチョコチョコ弄っていかないとですねぇ(・・;

僕はオイルとかあまり詳しくないので、いつもショップ任せです(^^;
2009年12月4日 10:45
あちゃ~

砲弾は結構下がりますからね…
うちのもダウンサスであんまり下がってないのにマフラーは低いです冷や汗2
コメントへの返答
2009年12月4日 21:52
ほんと、砲弾だとマフラーだけが低くなりますね(笑)
へちょ丸さんは最低地上高大丈夫ですか??
ダウンサスだと、高さ変えれないので対策考えないと…
車高調逝っちゃいますか?ww
2009年12月4日 16:23
こんばんは!

あんまり下げてなかった
と・・・と感じていましたが
そうか!マフラーがありましたねぇ。

私は2月にすぐ車検なので
あまり暴挙には出れません(笑)
コメントへの返答
2009年12月4日 21:54
こんばんは(^^)

そうなんですよー(ノД<)
マフラーだけ、アウトです(笑)

僕は、3月に車検ですww
なので、そろそろ車検対策をせねば…(・・;
2009年12月4日 17:05
1cmかー。
マフラー少し釣りあげてみるとか?
車高調ですからその点は車高上げれば済みますが、
ルックスは車高下げたほうがカッコいいからね。

ABは指定工場とってるから、
保安基準達してない車弄ってると、
指定取り外されちゃうから、それが怖いんでしょうね。


コメントへの返答
2009年12月4日 21:57
バンパーとマフラーの隙間が1cmくらいなので、マフラー上げてしまうとバンパーに当たってしまうんですよー(ノД<)
まぁ、1cmくらいならおとなしく車高上げようかと思います(^^;

なるほど!
指定があるとないのとでは、やはり大きく違いますもんね(・・;
でも、すごく申し訳ないってかんじで言われてしまって、なんだかこっちが申し訳ないので、ちゃんと整備してこれからも行こうかと思います(^^) (笑)
2009年12月4日 18:34
それはヤバイ…。オレが。
○体研究いってらっさーい手(パー)
コメントへの返答
2009年12月4日 21:59
ですねぇ(・・;
でも、METORO 121さんのおにゅーのまふりゃーは、僕の砲弾より地上からの高さはありそうなので大丈夫なのでは?

到着しました!
研究頑張ります(爆)

プロフィール

「[整備] #CLAクラス RaceChip スロコン取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/418051/car/2499753/5088072/note.aspx
何シテル?   12/15 21:15
はじめまして!! hiro@CLA45 と申します。 2010年4月から横浜に進出しました。 [車について]  2008年3月に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ [車種別 デミオ] 
カテゴリ:車
2009/06/16 14:32:16
 
広島マツダ 宇品本店 
カテゴリ:車
2009/05/25 02:56:25
 
マツダ デミオ 
カテゴリ:車
2009/02/24 22:47:05
 

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
家族用のCLA250を、ひょんなことから2年でCLA45に乗り換えました。 同じCLAで ...
ホンダ X-4 ホンダ X-4
2011年9月に購入。初バイク。 アメリカン(ドラッガー)です。 会社の同僚とのツー ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
家族用の車として購入。 SUV・ミニバンの予定が、、 車に興味のない嫁を洗脳し続けたら、 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
発表されてすぐに、広島に帰って衝動買い!! もちろん、「広島」ナンバーで(笑) [諸 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation