
今日は朝からDラーに行ってきました♪
前々からおかしかったとこを直しに…
それと、先日注文した部品を受け取りに!
そしてそして、新型マツスピアクセラの試乗に!!!
残念ながら、i-stop搭載の20は展示会に行ってるってことで試乗できませんでしたが(^^;
まずは、注文したパーツのことから♪
トップ画にありますが、注文したパーツは
ベリーサ純正 間欠時間調整ワイパースイッチ
BKアクセラ純正 スタビリンク
です!
前から気になっていた純正パーツで、修理のついでに思い切って逝っちゃいました(笑)
でも、ここで問題発生。。。
ワイパースイッチは自分で取り付けできましたが、スタビリンクはどうしよう…
昨日、ダウンサスオフでチラッとみたので、自分でできるかな…
しかも、取り付けたらアライメント調整しないといけないのでは!?
うーん…(--;
話は変わって、修理で待っている間に、マツスピアクセラ乗りました♪
あまり専門的なことは言えないので、完全に僕の感想ですが、
超気持ちいい!!!
あの加速はいいですね~(゜▽゜〃)
クラッチも繋ぎやすいし、なんと言っても、シフトの変えやすさはすばらしかった!
相変わらず、アクセルが奥に引っ込んでて、ブレーキペダルが踏んでるのかわからないようなかんじでしたが(^^;
それと、驚いたのがシートが電動なことです。
ウィーンってかんじでシートが動いてくれるのは感動(笑)
ほしくなってしまった…
いい車作りますねぇ~マツダさん♪
ただ、ショックだったのが、MTの設定がマツスピにしかないこと…
気のせい?
そして、帰って早速
ワイパースイッチ取り付け!
アーンド!!
お友達の
ユモミュさんがやられてた
地味チェンもちゃんとパク…じゃなくて、真似させていただいて(爆)
んで、先日からずっと気になってたんですが、グローブボックス開けたとこにある、この変な隙間って、こうやって使うんですかね??
ポケットティッシュ挟んでみました(笑)
あ、そうそう、今日暗くなってからエロエロ仕様の写真を撮ってみました♪

※ クリックで拡大
後ろが明るいのは、シフトがリバースに入ってるからです(笑)
うーん…ウィンカーがヘッドライトのとことサイドミラーのとことで色が違うのが気になりますね(^^;
ヘッドライトのほうも、LEDに変えたいなぁ♪
さてさて、これで「就活終わってから夏までにやってやろう」と思ってたことは終了しました。
スタビリンクはまだ装着できてないですけどね(^^;
次は何やろう…
乞うご期待!!w
Posted at 2009/07/06 22:20:22 | |
トラックバック(0) |
デミ夫 | クルマ