• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

と ものブログ一覧

2012年05月20日 イイね!

日光サーキット2012.5.13

大分ブログアップするのが
遅くなりましたがf(^^;)ポリポリ

日曜に日光サーキットに
行ってきました(^◇^)ノ

走りの方はもちろん予選落ち(*´Д`*)ハァハァ

角度もかなり浅いし

ラインも悪いし

アクセルの踏む所もちがうし

安定した走りも出来ず

辛口コメンテーターのしゅ~じさんにも言われるし

教官にもお褒めの言葉はもらえずにでした\(_ _ )


こうなったら腕はないので
道具に頼る事にします( ̄ー ̄)にやり☆
今までもそうだけど(笑)

ダメダメ動画をあるのでどうぞ。。゛(ノ><)ノ
※ちなみに自分では一番マシの動画です




一枚だけ教官の写真が有ったので載せます。。゛(ノ><)ノ
Posted at 2012/05/20 00:20:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月06日 イイね!

桶川スポーツランド2012.5.5筑波山(自転車)2012.5.6

桶川スポーツランド2012.5.5筑波山(自転車)2012.5.6GWは桶川と筑波山に行ってきましたo(*^▽^*)o

まずは桶川からです(ノ^◇^)ノ
5日に桶川走ったのですが。。。


音量規制が厳しくなりましたね(;^_^A アセアセ…
自分は1ヒート目走り終わって
音量がオーバーしたみたいで
ストレートをあまり踏まないか
マフラーに対策してくださいと言われ
象さんのお鼻を測定する場所の
逆に向けて対策して

ストレートはあまり踏まないように走ったのですが

5ヒート目にはクラッチ蹴りが音量オーバーみたいで
クラッチを弱く踏んでくださいって言われました(;^_^A アセアセ…
クラッチ弱くだなんて無理だよ(*´Д`*)ハァハァ
ちなみに自分の音量は105デシベルでしたf(^^;)ポリポリ

あと気になった事は1コーナの土手の傾斜がきつくなってて
怖くってロングコースができませんでした←言い訳ヾ( ̄▽ ̄;)

走りの方は教官に1コーナの入りだけ
いいとお褒めのお言葉をもらいました(*∩∩*)ニコニコ
でも辛口コメンテーターのしゅ~じさんは
辛口が絶好調だったみたいです(笑)↓




みんカラでお友達になったバービーさんと初めて桶川でお会いしたのですが
とてもいい人でした(*∩∩*)ニコニコ
走行会初デビューで普通にドリフトしてたので驚きました( ^_^)
今度は桶川は中級ですね(o^v^o)
バンパーの横穴はドリフトすると風が入るみたいです(笑)


MATSU君は初めての愛車を桶川に乗って来て
汚れを気にしてたけど。。。

そのうち気にならなくなるよヽ(^Д^*)/


教官は凄い走りをしてたので助手席に乗りたかったのですが。。。
乗れませんでした(*´Д`*)ハァハァ
予約したんだけどな(¬_¬)

 

そして筑波山の方は今日行ってきました(⌒∇⌒)ノ
ことぶきさんと登ったのですが。。。

一人で登った感じになりましたf(^^;)ポリポリ
なんで一人かと言うと
ことぶきさんはツールドつくばのコースのタイムを計るみたいで
登ったのですが
自分は着いて行けず一人で登りましたo(;△;)o ウルウル・・・
ゴールして死にそうになってる自分を尻目に
余裕のポーズをしてましたヾ( ̄▽ ̄;)

そして下山してから散散な結果だったので自主練をしたのですが
登ってる途中で雷が鳴って急いで
車に戻って着替えてたら。。。

竜巻が(;゚⊿゚)ノマジ
そしてだんだん近づいてきたので急いで
車で逃げて助かりました( ̄∀ ̄*)イヒッ
Posted at 2012/05/06 22:35:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月01日 イイね!

初筑波山o(*^▽^*)o

自分は自転車で筑波山を登るのは
初めてではないのですが

初めて筑波山に登るしゅ~じさんと自転車で
登ってきました( ^_^)v

スタートは平沢官衙遺跡ここから↑

コースはツールドつくばと同じコースを走ってきました( ^_^)
こんな感じコース↓

 
距離は短いけどほとんど登りなので
初心者向けと言われてますが
かなりキツイです ;´Д`)

なんどか休憩をして

ゴールしました( ^_^)V

それにしてもこの格好で筑波山に登るとは( ^_^)σ

帰りは下りでちょっとケツが滑ったけど無事に帰ってきました(⌒∇⌒)ノ

そしてご飯を食べてから

筑波TC1000でセンター長さんが主催してると聞いていたので
見学してきました(⌒∇⌒)

↑こんな感じレースしてました
生でレース見るのも面白いですね(・∀・)
凄いわくわくしました(*∩∩*)ニコニコ

あとみんカラのお友達のドリフトを見させてもらった
のですが。。。
かなり刺激もらいました
自分もドリフト頑張らないと(>ロ<)/
Posted at 2012/05/01 00:59:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月28日 イイね!

オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!

凄い動画見つけた( ̄ー ̄)にやり☆

車じゃないけど

見てるとわくわくするo(*^▽^*)o

MTBが欲しい(*´Д`*)ハァハァ



関連情報URL : http://youtu.be/kzl3-HzfQDY
Posted at 2012/04/28 00:39:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月17日 イイね!

日光サーキット2012.4.15

日光サーキット2012.4.15日曜に日光サーキットに行ってきました( ^_^)

天気も晴れて
走る車の台数も少なくって
とても楽しめた走行会でした(o´▽`)o

車の方も
1ヒートで壊れること無く
全ヒート走る事が
できました(⌒∇⌒)v

走りの方は。。。
単走の予選は
通る事ができませんでした ;´Д`)

でもドリフトをする
引き出しが
1個増えました( ̄∀ ̄*)イヒッ


教官の車載動画を
見てヒントがありました
この動画です↓


ちなみに
自分の走りは
こんな感じです( ^_^)σ↓


前より
1コーナの
角度が
マシになったかな?
 
今回上級者の方に
自分の走りを
見てもらったのですが。。。
アクセルを踏む所が
違うみたいです(;^_^A アセアセ…


あと単走に残った
お知り合いの方の
動画を撮ったのでどうぞ( ^_^)σ
並んで走ってますが
追走ではありません


自分も走りたかった。・゚゚ '゜(*/□\*) '゜゚゚・。うわぁ~ん
関連情報URL : http://youtu.be/TON7PQAZEgA
Posted at 2012/04/17 23:53:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年初サイクリング(^ ^) http://cvw.jp/b/418071/41272378/
何シテル?   03/27 20:07
サーキットメインでドリフトで走ってます♪ 主に日光サーキットに現れたりするので見かけたら声掛けてください(⌒∇⌒)ノ たまに筑波サーキットとか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

11/23 は、筑波1000レースですよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/20 22:24:52
Grooving 
カテゴリ:走行会主催者
2011/01/29 00:20:26
 
アールズ 
カテゴリ:お世話になってるショップ
2011/01/29 00:12:39
 

愛車一覧

輸入車その他 その他 トニー (輸入車その他 その他)
サイクリング用の自転車です( ^_^)
日産 シルビア 日産 シルビア
この車はサーキットメインで走ってます(*∩∩*)ニコニコ 写真ではバンパーは付いてませ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
通勤車
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
晴れた日の通勤用の自転車です

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation