
GWは桶川と筑波山に行ってきましたo(*^▽^*)o
まずは桶川からです(ノ^◇^)ノ
5日に桶川走ったのですが。。。
音量規制が厳しくなりましたね(;^_^A アセアセ…
自分は1ヒート目走り終わって
音量がオーバーしたみたいで
ストレートをあまり踏まないか
マフラーに対策してくださいと言われ
象さんのお鼻を測定する場所の
逆に向けて対策して

ストレートはあまり踏まないように走ったのですが
5ヒート目にはクラッチ蹴りが音量オーバーみたいで
クラッチを弱く踏んでくださいって言われました(;^_^A アセアセ…
クラッチ弱くだなんて無理だよ(*´Д`*)ハァハァ
ちなみに自分の音量は105デシベルでしたf(^^;)ポリポリ
あと気になった事は1コーナの土手の傾斜がきつくなってて
怖くってロングコースができませんでした←言い訳ヾ( ̄▽ ̄;)
走りの方は教官に1コーナの入り
だけ
いいとお褒めのお言葉をもらいました(*∩∩*)ニコニコ
でも辛口コメンテーターのしゅ~じさんは
辛口が絶好調だったみたいです(笑)↓
みんカラでお友達になったバービーさんと初めて桶川でお会いしたのですが
とてもいい人でした(*∩∩*)ニコニコ
走行会初デビューで普通にドリフトしてたので驚きました( ^_^)
今度は桶川は中級ですね(o^v^o)
バンパーの横穴はドリフトすると風が入るみたいです(笑)
MATSU君は初めての愛車を桶川に乗って来て
汚れを気にしてたけど。。。
そのうち気にならなくなるよヽ(^Д^*)/
教官は凄い走りをしてたので助手席に乗りたかったのですが。。。
乗れませんでした(*´Д`*)ハァハァ
予約したんだけどな(¬_¬)
そして筑波山の方は今日行ってきました(⌒∇⌒)ノ
ことぶきさんと登ったのですが。。。
一人で登った感じになりましたf(^^;)ポリポリ
なんで一人かと言うと
ことぶきさんはツールドつくばのコースのタイムを計るみたいで
登ったのですが
自分は着いて行けず一人で登りましたo(;△;)o ウルウル・・・
ゴールして死にそうになってる自分を尻目に
余裕のポーズをしてましたヾ( ̄▽ ̄;)

そして下山してから散散な結果だったので自主練をしたのですが
登ってる途中で雷が鳴って急いで
車に戻って着替えてたら。。。

竜巻が(;゚⊿゚)ノマジ
そしてだんだん近づいてきたので急いで
車で逃げて助かりました( ̄∀ ̄*)イヒッ
Posted at 2012/05/06 22:35:06 | |
トラックバック(0) | 日記