ボディが白だから目立つのは分かっているんですが、完全にサビてるわけじゃないけどボンネット内やドアとか結構茶色っぽくなってたりします。久々の新車なんで神経質?
赤丸内にインシュロックが2本見えるとおもいますが、室内フレーム(?)奥側にリモスタのリレーユニットを固定してあります

先日やっつけで取り付けたリモスタの配線を綺麗にしよかと思いハンドルコラムを下から除くと・・・
フレームが、なんか茶色い・・・
触るとガサガサ・・・ってゆーかガリガリって感じ

完全にサビが浮いてるみたいだす
室内だからペイントしてないんですかね?ココ
納車から半年・・・
なんか、この車はサビで悩まされそ・・・_| ̄|○
追記)
Dに言ってもしょうがないとは思いつつ、買い物ついでに立ち寄りました。
「ここは防錆処理しないところだからサビが出ない保障はできない」
「でも納車から半年位なので、もしどうしてもって場合は交換しますよ」
「そうとうバラすことになっちゃいますが・・・・」
もちろん交換してもらう気はないんで、様子見て広がるようならサビ止め塗ってもらう事にしましたん~
Posted at 2008/12/20 10:28:13 | |
トラックバック(0) |
フリード | クルマ