1ヶ月ぶりの道の駅スタンプラリー
本格的に秋田を侵略したゲソ
今回は天気との戦いでもあった…
回った道の駅(7月5日分 通過順)

こさか七滝
かづの
ひない
大館能代空港
あに
かみこあに
五城目
ことおか
おおがた
てんのう
しょうわ
あきた港
岩城
おおうち
にしめ
象潟
秋田北部と書いたけど、秋田市までR285沿い秋田市以南はR7沿いをコンプリートしました
こさか七滝
…写真撮るの忘れたorzだらしねぇな!
かづの

営業開始時間まで寝てました、「この時間」まで晴れていて暑かった…
ひない

ここから天気は激変、土砂降りだった
大館能代空港

北秋田市にあるのになぜ「大館・能代」?
モロ空港の施設の中にあった
あに

土砂降りの中、行って戻ってくるのは辛いなサム
でもここで買ったバター餅は美味しかった、食べてみる価値あり!
かみこあに

時間的に秋田北部の一部を断念、R285から秋田市へ
五城目

特になしwここから天気は曇りに変わった
ことおか

とんかつのいぶりがっこのクレープは美味しいのか?
クレープ屋の中の人が休憩中のため食えずw
おおがた

八郎潟を突っ切る道路が直線過ぎて飽きてきた
てんのう

今年はキャラクターカーフェスタを回避したが来年こそは参加したい
しょうわ

見学に来てたようじょ達がどれも上質で萌えたw
あきた港

チョソタレ「イ・ビョソホソ」が出演した日韓合作ドラマの舞台となったセリオンタワー
しかしドラマ「アイリス」では中の人(吹き替え)は高橋和也(旧・一也)ではなく藤原竜也
降っては晴れて、その繰り返し
秋田市を抜けるまでこういう天気だった
岩城

またも土砂降りになる
おおうち

日沿道でスイーツ(笑)女が煽って来やがって
土砂降りで60キロが限界だ、それに50キロ規制がかかっていた
思いっきりエンブレかけてやれば良かったなぁww
にしめ

マックスバリュに温泉施設、それに宿泊施設が隣接
象潟

通称・音夢の丘
この日最後の道の駅
温泉に入って気持ちいい…気持ちいいもの!
温泉併設の道の駅が数件あったが時間の都合上スルー、仕方ないね
俺の他に車内泊がいっぱいいたけど疲れたのでそんなにも気にせずイッた…♂
後半へ続く
Posted at 2012/07/07 19:39:27 | |
トラックバック(0) |
道の駅スタンプラリー2012 | 日記