• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズえもん@妖精特急のブログ一覧

2012年07月10日 イイね!

続・道の駅スタンプラリー④-2


!?
道の駅象潟で見つけたモノ♂
撮影したんですけど前回のブログにうpするのを忘れました
文化財らしいのですがどう見てもナウい♂息子なので赤さんをいれましたww

朝方には天気は回復しR7を南下
あぁん?(山形県に)入ったやろ?

回った道の駅(7月6日分 通過順)

鳥海
庄内みかわ
あつみ
月山
にしかわ
おおえ
寒河江
河北
天童温泉
むらやま
尾花沢
とざわ

鳥海

山形最初の道の駅

庄内みかわ

酒田近辺は田んぼばっかりだった

あつみ

ここら辺の道路は波しぶきに注意だって
もっと南下すればMt.Shi☠ge☠mi(シゲミ山・村上市)

月山

月山道路は有料だと思っていた

にしかわ


おおえ


寒河江

ここにきたらまずケバブ
ボリューム満点で美味い

河北


天童温泉

R13沿いにある道の駅なので天童市内に入らないように

むらやま

R13は片側2車線でスピードが乗りやすいがここは自重w

尾花沢

そういえば山形市近辺の道の駅ってさくらんぼばっかりだなぁ…

とざわ

朝鮮かぶれの道の駅
韓流好きにはたまらないが嫌韓には…

帰りのルートは新庄(R13)→湯沢(R13)→大仙(R13・R105)→
盛岡(R46・R4)→十和田→三沢→基地
※地図は割愛

夕食はラーメン吾作にしようとしたが閉店していたのでホモ弁
ホモ弁は青森に無いのですごく新鮮です…
三戸まで走ってコンビニの駐車場で2泊目、朝になって帰還

置賜地方の道の駅は残してしまったが次は福島
浜通りから会津地方と広いため3日必要か?
タイヤが逝きそうです…(マジで)
2012年07月07日 イイね!

続・道の駅スタンプラリー④-1

1ヶ月ぶりの道の駅スタンプラリー

本格的に秋田を侵略したゲソ
今回は天気との戦いでもあった…

回った道の駅(7月5日分 通過順)

こさか七滝
かづの
ひない
大館能代空港
あに
かみこあに
五城目
ことおか
おおがた
てんのう
しょうわ
あきた港
岩城
おおうち
にしめ
象潟

秋田北部と書いたけど、秋田市までR285沿い秋田市以南はR7沿いをコンプリートしました
こさか七滝
…写真撮るの忘れたorzだらしねぇな!
かづの

営業開始時間まで寝てました、「この時間」まで晴れていて暑かった…

ひない

ここから天気は激変、土砂降りだった

大館能代空港

北秋田市にあるのになぜ「大館・能代」?
モロ空港の施設の中にあった

あに

土砂降りの中、行って戻ってくるのは辛いなサム
でもここで買ったバター餅は美味しかった、食べてみる価値あり!

かみこあに

時間的に秋田北部の一部を断念、R285から秋田市へ

五城目

特になしwここから天気は曇りに変わった

ことおか

とんかつのいぶりがっこのクレープは美味しいのか?
クレープ屋の中の人が休憩中のため食えずw

おおがた

八郎潟を突っ切る道路が直線過ぎて飽きてきた

てんのう

今年はキャラクターカーフェスタを回避したが来年こそは参加したい

しょうわ

見学に来てたようじょ達がどれも上質で萌えたw

あきた港

チョソタレ「イ・ビョソホソ」が出演した日韓合作ドラマの舞台となったセリオンタワー
しかしドラマ「アイリス」では中の人(吹き替え)は高橋和也(旧・一也)ではなく藤原竜也
降っては晴れて、その繰り返し
秋田市を抜けるまでこういう天気だった

岩城

またも土砂降りになる

おおうち

日沿道でスイーツ(笑)女が煽って来やがって
土砂降りで60キロが限界だ、それに50キロ規制がかかっていた
思いっきりエンブレかけてやれば良かったなぁww

にしめ

マックスバリュに温泉施設、それに宿泊施設が隣接

象潟

通称・音夢の丘
この日最後の道の駅
温泉に入って気持ちいい…気持ちいいもの!
温泉併設の道の駅が数件あったが時間の都合上スルー、仕方ないね

俺の他に車内泊がいっぱいいたけど疲れたのでそんなにも気にせずイッた…♂
後半へ続く
2012年06月06日 イイね!

続・道の駅スタンプラリー③

道の駅スタンプラリーはまだまだ続きます

先々週の日曜日で残った岩手の道の駅をコンプリートしました

回った道の駅(通過順)

やまびこ館
区界高原
三田貝分校

葛巻から川井まで今回は八戸川内大規模林道を使った
葛巻~岩泉間は未舗装区間がありびびるわぁ!

この区間はR340使った方が良かったかも…

だが岩泉~川井間は走っていて気持ちいい…気持ちいいもの!

ここの区間に関してはR340よりはこっちを通ったほうが絶対いいですw

やまびこ館

ドラゴン麺

勿論、完食しました

区界高原

暑いのうヤス

途中、オーロパーク(盛岡競馬場)でジャンボ焼き鳥

入場料200円+400円で凄く高い焼き鳥だった
味はナイスでーすwただご飯かビールが欲しくなってくる

三田貝分校


最後にふさわしく、行くまでが難関だった…
R340が土砂崩れでR455から行かざるを得なかった
後日、旧道使えばR340から行ける事が発覚、救いは無いんですか?

これにて岩手の道の駅は全てコンプリート








※高田松原が閉鎖中なので暫定
2012年05月29日 イイね!

続・道の駅スタンプラリー②

道の駅スタンプラリーはまだまだ続きます

先週火曜日が休みだったので下北の道の駅をコンプリートしてきました

回った道の駅(通過順)
よこはま
わきのさわ
かわうち湖
おがわら湖(後日)

よこはま

平日なのに車がいっぱい
菜の花畑を突っ切るのは気持ちいい…気持ちいいもの!

わきのさわ

本当に誰もいなかったのは理由がある
R338脇野沢~佐井が通行止めにだってさ石井さん
おかげでかわうち湖に行くのに来た道を引き返しました

かわうち湖

上記の理由の通り誰もいませんでした…

後日、仕事帰りにおがわら湖をコンプリート

よって青森県全ての道の駅をコンプリートしましたw





間違ったorzだらしねぇし…



でもあくまで6分の1、まだまだ先は長い…
2012年05月21日 イイね!

続・道の駅スタンプラリー①

これは多分シリーズ化すると思いますw

土日は私用の為、仙台に行ってきました
※決して薄い本を買いに来たわけじゃない、行くタイミングなら例大祭の週だろう?
折角なので道の駅のスタンプをコンプリートしてきた

大体のルート・岩手

※青は往路、赤は復路
回った道の駅(通過順)
雫石あねっこ
紫波
はやちね
石鳥谷
厳美渓
錦秋湖(復路)
「はやちね」に全俺が泣いた!人(利用客・中の人)が全くいなかった

宮城

回った道の駅(通過順)
あ・ら・伊達な道の駅(再)
なぜ寄った?カレーが食いたかったからだw
950円でカレーやサラダ食い放題
評判どおりナイスでーすw家で作るカレーみたいだった
ライダー(イスカンダルではない)が多かった気がする

鳴子温泉にも行ってきた、適当に選んだ温泉に入ってきた
閑散としてたがおかげでほぼ貸切だった
あとで調べたら200年歴史があるホテルだったらしい…
関係ないが、別な方の安城「鳴子」

略してあn(ry

あきた

回った道の駅(通過順)
おがち
十文字
さんない
最高温度28度!暑かった…

レブスペの焼ける匂いがいい匂いで辛い!うんちやな?(タイヤの減りも激しくて別な意味で辛い)
サーキットで攻めた時と同じ位っぽい(攻めた走りはしてないんだけど)
これはマジで対策打たないとアカンな

花巻で発見してしまった

故人崇拝ですね、わかりますw(政治の表舞台的な意味で)
それにしても遺影をいつまで置いておく気ですか?ww

でも不起訴により表舞台に復活の予感が…

プロフィール

「そうだプリキュアショーを見に行こう(提案) http://cvw.jp/b/418124/48611619/
何シテル?   08/20 23:37
はじめましてスーパーカズヤに憧れて 救う者を目指しているカズえもんです 行け!なんばパークス! 救い…(中の人に)救いは無いですが こんな中の人でよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニコニコ大百科 
カテゴリ:世話になっているサイト
2009/03/04 22:39:05
 
ニコニコ動画 
カテゴリ:世話になっているサイト
2009/03/04 22:34:52
 
本格的 ガチムチパンツレスリングまとめwiki 
カテゴリ:世話になっているサイト
2009/03/04 22:31:40
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
Z♂♂M-Z♂♂M
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
過去所有してました 良くも悪くもトヨタらしさが出ててww よく回る楽しい車でしたね こう ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
いわゆる痛車ですww 仕方ないね
アメリカその他 その他 森の妖精ビリー・ヘリントン (アメリカその他 その他)
Aniki R.I.P.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation