オッスオッス!
1週間経っても筋肉痛が治らないゾ
先週12日(日)は宮古市で行われた宮古サーモンHMに参加して来ました
今年最後の屋上部活動であり、野獣先輩こと田所主将から重要な使命を与えられました

野獣「青学の陸上部に我ら下北沢鎮守府屋上部の力を見せつけてこい(意味深)114514!」
カ「なんで俺だけなんですか?やめてくださいよホントに?」
野獣「俺と遠野は地元の世田谷114514ハーフで青学の主力を相手するから、まぁ多少はね?」
宿をとり、漢体決戦は万全で臨まなきゃ
前日にエントリーする前に宮古市に行ったけど、途中でSGW兄貴が警察に事情聴取を受けていた

※イメージです
クルルァが損傷してたので黒塗りの高級車に突っ込んだかもしれない
また君か、壊れるなぁ
宿泊地の野田村から宮古市までさらに戻って往復140キロ、チカレタ
防音が全くなされてなくてうるさかった、訴訟
12日(日)は朝4時起床、駐車場は6時開門
また70キロ南下、暗いし眠いしやめてくれよ…(絶望)
前日エントリーしたので余裕があったので、時間までプリキュア見てた
いよいよ俺が参加する10キロの発走が近づいてくる
青学の陸上部も参加(1人DNS、だらしねぇな!屋上部の力にひれ伏せたか?)
我ら屋上部の力を見たけりゃ見せてやるよ(震え声)
数分後
はやい(確信)
こっちがGO沈♂してしまいました。許して下さい!何でもしますから!
30分前半ってやべぇやべぇ…
俺のタイムは…あんまりうpしたくないけど

さすがレ帝メーカーサッカニー、厚底なのに重さを感じない。
最後の直線で末脚が伸びる伸びる
初コースの割には積極果敢に行ったぜ
シーサイドコース(特に太平洋沿岸)は相性がいいってはっきりわかんだね
今年の屋上部の活動は終わり!閉廷!以上!
課題も見つかったし来年に向けて克服しなければ(使命感)
ようやく提督業に専念できる、レイテ沖海戦1114514!
Posted at 2017/11/18 08:49:16 | |
トラックバック(0) |
下北沢鎮守府屋上部 | 日記