• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぢあ@FD3Sのブログ一覧

2018年08月22日 イイね!

連休の出来事 その3

グンマー帝国編w
道志から帰った後に、もう一度MAP見直しして宿泊準備。

グンマーで恐ろしいプライベーターのみのオフ会に呼んでいただけたので参加してきたw

だいぶ遅くなってしまい、15時から合流できた。


集まった人たちは濃いオーラを身にまとった方々だったw



・そして不思議な共通項


1.中期型only(3型,4型)

2.ECUは社外品

3.常時ツインターボ化されている。



前にFDのオフ会した時は、後期型ばっかりだったのにね。



そして普通は持ってないコンプレッションテスターw


これが3台も集まる異空間が発生w





そして。

「これってテスター2台でF・R同時に測定出来るのでは?」

って話になりw なんて贅沢な測定だ!!とか盛り上がりw

そしてドナーにされる俺のFDwwww

O/H後の圧縮測定という心臓に悪いテストが始まったw

7kg以下だったらどうしようと思ってたら・・・・





左側 リア 、右側 フロント

中古ハウジング、中古ローターで意外にも 8kg 台だった。
まだ300km程度しか走ってないし、まともなセッティングも出てないけど
馴らしすればもうちょい上がるかも知れない。

測定器の誤差も知りたかったので、センサーだけ入れ替えたけど
似たような結果になったので、よかった。

3個も揃ったので、3ローターも一回で計れちゃうのはすごいよねwww


そして暗くなってきたので伊勢崎の居酒屋へ移動。

自主規制な話で盛り上がってあっという間に時間が過ぎて・・・・

居酒屋から2件目に移動しw

そしてあっという間に3時になってしまう。

そして〆の定番ラーメン食ってw



油コッテリだったので胃もたれしたのは内緒w


解散してホテルに戻って、チェックアウトギリギリまで就寝w




10時にホテルの駐車場で、また少しMAPイジって出発。


関越道を巡航しながら、空燃比計をチラ見しながら走行し、パーキングでまたMAP書き換えしてと
やってアイドルもよくなったし、マフラーの音も途中から乾いた音になってきた。
アクセルの急な踏み込みでも、薄くなる事も無くなった。
まだ高回転回してないから、上は不明だけどね。


やっと普通の状態になってきたな。


自宅に着いてから、早速オイル交換する。
黒くなってたけど、トラストオイルの青い色は確認出来るし、メタルパウダーも無し






よく見ると、底に若干沈んでいるかもくらいだった。
ぱっと見は見えない。

まだまだ使えそうなオイルだった。
家の在庫のテキトーなオイル入れて、フィルターも交換

オイルフィルターもあけてみたら、メタルの粉があったけど、恐らくオイルクーラー内に残ってた前のメタル粉だと思う。



油圧もすごい高いし、油・水温も問題なし。


プラグがテキトーなの使ってたけど、通販で新品届いたので交換した。




1500kmくらい走ったら徐々にブーストかけていこうかねぇ


そして番外編へ続く。
Posted at 2018/08/22 09:37:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「[整備] #YZF-R25 エンジンO/H その1 https://minkara.carview.co.jp/userid/418260/car/3752005/8293925/note.aspx
何シテル?   07/10 16:03
趣味は機械イジり、サバゲー、峠ドライブ 既婚アラフォーのオッサン。 4輪 ・RX-7(FD3S) ・デミオ(DEJFS) 2輪 ・ACROS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19 20 21 22232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

ブロアモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/21 14:00:06
アクロス カウル修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/23 10:37:14
オートサロン行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 16:32:12

愛車一覧

マツダ RX-7 白FD号 (マツダ RX-7)
サーキットでの自爆を機に修理ついでに作り直そうという事で 箱替えして、軽量化して個人出来 ...
ホンダ CBR900RR キューダボ (ホンダ CBR900RR)
会社の上司から譲り受けました。2020年8月30日譲渡(32490km) このバイクは初 ...
ヤマハ メイト チームレプソル (ヤマハ メイト)
ヤフオクで3万で買ったポンコツ車w 購入時、3万キロ。 カブカップに出場するので、サーキ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
後輩がサーキット用にCBR250Rを購入したので、整備記録を載せていく。 サーキットのミ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation