• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月20日

Imagination,Mental&Physical training<(`^´)>Hunnn!!!

Imagination,Mental&Physical training&lt;(`^&#180;)&gt;Hunnn!!! ドトコムまであと1か月ちょい(´ω`)
参加費も振り込みました!申込書も書いたょφ(..)カキカキ

ググるマップでオカコクの位置も再確認(o^-')b

で、車もぼちぼち、明日は晴れみたいやから
ブレーキやりますかね/(.^.)\

で、ォジョには、オカコク走るためにも1つやらなきゃいけないことがある。。。

それは、筋力トレーニング・・

ォジョはossanやけど、他のossanよりチョット小さいんですゎ(@_@;)

去年はアトウッドとか最終コーナーとか、Gに耐えられへんくて
アクセルあけたいのに、ハンドルが支えられなくて、抜いてたんです(´¬`)
なんかめっちゃ不本意でした。。
最後の方になってきたら、Gかかった状態でシフトダウンするのつらかったし・・

どんなにイメージしていっても、その通りに動かせなかったら意味ない(-"-;)

今年はSタイヤやから、ますます重いやろなぁ~
で、去年はこの時期、3日に1回くらい走ってたけど、今年は年明けてまだ1回しか走ってない。
当然、筋力は落ちてますね・・(´□`)自分で感じます。

基本的に、運転で使う筋肉は、運転でしか鍛えられないって思ってるけど
でも、基礎的なものだけでも何とかしておきたいです。

で、トレーニング開始ヽ(´▽`)/

・weight wristband 2kg
・push-up 15×3sets
・sit-up  15×3sets
・Walking 30min 3times a week
・The meal,mainly on protein(bean, chicken etc..)

これで、基礎的な筋力を鍛えます。

で、ホントは実際にサーキット走って鍛えたいけど
お金なくてムリポ(´・ω・`)

なので、普段運転する時に、サーキット走ってる意識で筋力を使います。
サーキット走る時と同じように神経を緊張させれば、伝達物質がそのように伝わるハズ(´ω`)
実際は少しの力しかかかってなくても、大きな力って体が勘違いしてれば
鍛えられるはずなのだ~ヽ(´ω`)/

LL4はカートでアバラの骨折ったことあるんです。
でね、1ヶ月半はくっつかないから安静にって言われてたんだけど
毎日、骨がくっつく所を想像しながら、牛乳飲んでたんです。
そしたら、なななんと、2週間で骨がつながり、走行会と耐久レースに参加(´ω`)v
お医者さんもビックリしてました/(.^.)\

人間の意識(妄想力・・)ってすごいんやから(*´ェ`*)

で、それと併せて、毎晩オカコクの車載動画を見て、これまた、走ってるつもりで
筋力トレーニングっすよ
ちゃんと妄想の中では横Gかかってるからね(*´Д`)=зハアハア
ちなみに、教材はYouTubeの
『インパルス AE86レビン号 岡国ラジアルタイヤで49秒突入!』です。

いや~(@_@;)すごい速くてさー
ハンドル戻すの、追いつかへんんん~
もっと鍛えないと<(`^´)>

って、勝手にやってろって感じですかねww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/21 00:18:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

衝動的にタイヤ新調!
THE TALLさん

祝・みんカラ歴8年!
キャニオンゴールドさん

皆様!おはようございます!?
とみいまねきん1号さん

日本酒の日は・・・茹で秋刀魚で晩酌 ...
pikamatsuさん

気になる車・・・(^^)1475
よっさん63さん

さぁ12Rですよ!
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2009年3月21日 0:32
筋力低下は影響出るよねー
コントロールしやすい反面効きが弱いパッドを使ってたけど、筋力が落ちてそのパッドでロックするまでブレーキが踏めなくなっちゃって・・・
で、効きが強い物に替えたらロックしまくりでまともに走れない。
おまけに帰り道で足がツルし。。。(ToT)

コメントへの返答
2009年3月21日 10:10
出ますよね・・
オジョも、もう歳やし(@_@。
足、プルプルするときありますょ・・

でもがみぃさん、バスケやってませんでしたっけ?
わりかし鍛えられてるんじゃないですか(*^。^*)
2009年3月21日 1:50
教材カブッっとる(笑)
N1出とるツレも49秒台だってさ!



コメントへの返答
2009年3月21日 10:11
カブってますか?(o´艸`o)
ワタシまだ、妄想でも2分切れてないんですけど・・(T_T)
2009年3月21日 10:45
通勤車を重ステの車に変えるば毎日鍛えられます…(´Д`)
コメントへの返答
2009年3月23日 3:15
あ、それって残念な誰かと同じに・・(*´Д`)
2009年3月21日 10:49
どうもです。

青8も、一応週2でマシンジムやっとります。
ベンチとスクワットと腹筋の3本柱です。
これは、特にサーキット用ではなく、
ひ弱な青8の日常生活用ですが(笑)
サーキットのためには、激Gかなんかでプロが丸いおもりをハンドルに見たてて回していたので、チョコとまねていますが効果は?ですね。

お互い頑張りましょう(^◇^)

ともあれ、気持ちは大事ですね。
ダイエットも食べても太らないと体に言い聞かせて食べると太らないなんて聞きますし。若い若いと体に言い聞かせると、若くなるらしいですしね(^◇^)
コメントへの返答
2009年3月23日 3:18
そうそう(^◇^)
病は気からって言いますもんね♪

ハンドル型の重りですか?
LL4もやってみようかな~
ハンドル操作に使う筋肉って
なかなか他のトレーニングじゃ鍛えられない場所のような気がして・・・(´ω`)

週2でジム通ってたら、
そのうち腹筋割れてきますね(o´艸`o)
2009年3月21日 11:08
イメージトレーニングか。。。
ムカーシ、ムカーシカートをやってた頃、暇があればストップウォッチ片手にやってた
自慢だがほぼ正解にタイム出してたよ
あ、そう言えばカートレース中にぶつけられて、横転してあばら折ったっけw
うーん、、若いっていいね
今ではイメージ&練習すらメンドウでwww

だがしかし、岡国は全力で行くぜ


P.S.
教材を「オレの45秒に汁!」www
コメントへの返答
2009年3月23日 3:21
メンドウって・・(*´Д`)

でも糸氏は昔苦労してきたから
今、そーゆーことさらっと言って
カッコいいですょ(´ω`)
オジョも今はがんばることろなんかな~ヽ(´▽`)/

あ、糸氏の動画、見たけどついて行けなくて・・・(@_@;)
もーチョット妄想レベルあげてから挑戦ww

プロフィール

「ご、ご、ごめんね、ひつじくん(´・_・`)
わからなくても怒らないから泣かないで~」
何シテル?   05/12 14:05
2018年5月現在 MR-Sで活動中 ヒルクライム、スノー、サーキット やってることはハチロクの時と変わりません・・ ーーーーーーーーーーーー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ガンダムTHE FIRSTヽ(´▽`)/  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 02:18:04
浮気チュウ「(*´Д`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 21:10:20
5ZIGEN BORDER 304 SPEED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 20:51:32

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤&スノーアタック用
トヨタ スプリンタートレノ サンコイチ3色半トレノ。 (トヨタ スプリンタートレノ)
3ドアトレノ 2ドアトレノ 3ドアレビン を3コイチ中! 現在、塗装中ヽ(´▽`)/ ...
トヨタ スプリンタートレノ LOVELOVE4AGスーパートレノちん (トヨタ スプリンタートレノ)
晴れの日も、雨の日も、雪の日も、 グリップも、ドリフトも、 全天候型に楽しいトレノちんで ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
通勤

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation