• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月18日

マスターバックのバカヤロ~(ノ´□`)でもオジョの勝ち!

マスターバックのバカヤロ~(ノ´□`)でもオジョの勝ち! 今日は田原の工場に出張でした。
で、本社のおじちゃん2人と若者を乗せてオジョが運転手(´ω`)v
オジョが車好きなのは有名なので最近は黙ってても運転手です。
車はハイエースバン。

いつも人を乗せていくときはいろいろ自分のなかで取り決めがあって
まずは絶対に安全運転であること。
あとは、快適に乗ってもらうこと。
バンだけど、アルファードに乗ってるのか?(゜ω゜;彡;゜ω゜)?
って錯覚させるくらいの運転が目標ですww
で、そのためにブレーキの時前荷重が一定になるようにとか、
横Gの変化がやんわりするようにどーやってGを逃がすかとか、
道路の継ぎ目はアクセルを微妙に抜いたり入れたりしてバネの伸び縮みを調節したり、高速道路はほぼ一定の速度で、車線変更はほとんどハンドルをきらないでとか・・
で、そんなん気にしながら運転してるとついつい無口になってしまうんだけど
おっちゃんたちの話し相手にもならないといけないから、
犬の話とか、ゴルフの話とか。。(´0`)ペチャクチャ
で、目的地にすんなり着きたいから、道路状況見ながらルートの選択して、
駐車は絶対に一発でキメル(`・ω・´)クルマガナガイゾ!

で、最終的に全員が寝たら勝ちですv(`・ω・´)キリリ

ま、おいちゃんたちは放っておいても寝そうだから、問題は若者だな(´へ`)
神経質そうだし。

途中、工事中の穴ぼこだらけの道通って、バネって伸びりゃいいってもんじゃないなって思って、
最近のん!ちゃんと話したばっかりの話題で、タイムリーやった♪

でね、今日はブレーキが全然思うようにいかなかった(´・ω・`)
なんかさー、急にガクンって効かないように、
パットがローターを挟む感じとか想像しながら踏力調整してるじゃないですかー
なのに、自分の意思とは全然違うタイミングで急に効く力が強くなったりするじゃんねー(三河弁)
でね、はじめはパットの特性とかでそーなるんかと思って、クセつかもうって思ったけど
なんか、どーも、いつも違うってゆーか、一定じゃないってゆーか、予測できないってゆーか・・
なんか気持ち悪いんです(-"-;)
で、なんでかなーなんでかなーって思ってたら、
どうもエアコンがブーンっていうと力が変わる感じがする・・
もしかして、マスターバックのせいなんかなー
たしか、86とかは負圧利用してるんでしたっけ?(´・ω・`)
負圧ってよーわからんですけど、、エアコンとかとも関係あるのかなぁ~
試しにエアコン切ったら少しマシになった気がした(´ω`)
なんか仕組みがよくわからないから、一気にこの車のマスターバックに不信感
(違ってたらゴメンネww)
勝手なことしやがって(´¬`)
トレノちんやミラちんの時はあんまりこんなこと感じないけど、なんか違うのかなぁー
トレノちんの方が優秀なんやろか(o´艸`o)

そうこうするうちに、おいちゃんたちはウトウトして、
でもやっぱり助手席の神経質な若者はなかなか寝ない・・(-"-)ネロー
それでも、はじめはドアの持ち手のところ握って緊張してるっぽかったけど
帰り、しばらくしたら下向いて議事録書き始めたから、
これはオジョの勝ちって事でいいのかな(´ω`)ムムム

それにしても、今日はシャコタンの車いっぱい見たよー
しょっかーくんやのん!ちゃんが悔しがるくらいのシャコタン!
後ろだけやけど(o´艸`o)
商用バンっていっぱい荷物載せたら超シャコタンなんやねーww

■ □ ■

帰り、途中のPAでおいちゃんにアップルマンゴーソフト買ってもらったww
運転のご褒美やって~ヽ(´▽`)/
運転をして報酬を頂く・・
ちょっぴりプロドライバー気取り(´へ`)エッヘン

と、テンションを上げてみるwww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/18 21:50:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

台北旅行
fuku104さん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

【 命 日 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2009年6月18日 22:28
みんなハチロク乗りやということで決め込んでいるのですが普通の車に乗ったら誰よりも普通に安全に快適に運転するんですけどねぇ

私の運転で乗ったことある人達は普通な事に気が付いてますけどね(^_^;)

そして私も月曜に出張です

ディアマンテが取られたのでデリカバンで行ってきます

上司に「走らんで危ないやろ」と言われたので「私にかかればバンで十分最速を叩きだせます」と言っときました(^^)v
コメントへの返答
2009年6月20日 10:50
そーなんですよねー(´ω`)
モータースポーツの人は、だいたいみんな、普段丁寧に運転してるな~って思いますよ(´▽`)

出張の車選択は楽しみです♪
ディアマンテって、ちょっと高級なやつでしたっけ?
基本的に何でもいいけど
プリウスとか、普段乗れない車がいいなーって思います(ノ´∀`*)
2009年6月18日 22:31
A/Cかけるとアイドリングが上がる=スロットルがちょっと開いた状態=不圧が減る=マスターバックの不圧も減るw
でも、急激な減速時には大きな不圧が得れるのでその辺で違和感が出るのかも?!
ってガソリン車だよね?(笑
コメントへの返答
2009年6月20日 10:53
んーと、ディーゼル車なんですょ・・(´・ω・`)
その辺りも関係してるのかな~
ハチロクとかもエアコンしてると加速とかギクシャクするときありますもんねー(´ω`)
2009年6月19日 12:19
快適運転って
なかなか難しいですよね
下手くそなんで
カックンカックンになります(笑)
( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2009年6月20日 10:56
そうなんですか~?
ものすごい丁寧に運転してるイメージありますよ(ノ´∀`*)

オジョもクラッチワークが下手くそで・・

サーキットより一般道走る方が難しいのかなーっておもいます

プロフィール

「ご、ご、ごめんね、ひつじくん(´・_・`)
わからなくても怒らないから泣かないで~」
何シテル?   05/12 14:05
2018年5月現在 MR-Sで活動中 ヒルクライム、スノー、サーキット やってることはハチロクの時と変わりません・・ ーーーーーーーーーーーー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ガンダムTHE FIRSTヽ(´▽`)/  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 02:18:04
浮気チュウ「(*´Д`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 21:10:20
5ZIGEN BORDER 304 SPEED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 20:51:32

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤&スノーアタック用
トヨタ スプリンタートレノ サンコイチ3色半トレノ。 (トヨタ スプリンタートレノ)
3ドアトレノ 2ドアトレノ 3ドアレビン を3コイチ中! 現在、塗装中ヽ(´▽`)/ ...
トヨタ スプリンタートレノ LOVELOVE4AGスーパートレノちん (トヨタ スプリンタートレノ)
晴れの日も、雨の日も、雪の日も、 グリップも、ドリフトも、 全天候型に楽しいトレノちんで ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
通勤

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation