• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LOVE!LOVE!4AGのブログ一覧

2009年09月06日 イイね!

やっぱりココは平行な方がいいかなぁ(*´ェ`*)

やっぱりココは平行な方がいいかなぁ(*´ェ`*)今日は、ハチキンに向けて・・・

まずは、この前カーケアさんの半額セールでゲトした
リアの大径ブレーキローターを取り付けたヽ(´▽`)/
前から欲しかったんだ~♪

これでブレーキバランス、ォジョ好みの感じになるといいなー(´ω`)ワクワク


あと、前々から気になってたコントロールアームの角度の件・・・
のん!ちゃんとの話の中でも、最近、度々、議題にあがります。。

トレノちんには、買った当初からトラクションブラケットが付いています。
今まで、これでトラクションがかかるんだ!って信じて付けてたけど、
この前の温泉ドライブの時に、リアの動きのこと考えてて
これまで何となく違和感があったので、荷物降ろして確かめてみて
やっぱりそうかもー(´・ω・`)って・・・

なんかね、ロールした時とかね、引っ張られるような感じするし、
縁石乗ったりすると、気持ち悪い動きするときがある(´¬`)
ホントはアクセル入れて立ち上がっていくとき
手押し車みたいに、後ろからみんなで力を合わせてグーって押してくるみたいな感じが欲しいのに・・

オイ!(´・ω・`)誰か、サボってるやろ?って感じwwww

いや!もうホンマ、いっぱいいっぱいなんですわ(´□`)ムギュー
って、ブッシュ君が。。。

そんな角度ですよね・・この状態でトラクションブラケット付いてると(´・ω・`)

で、ばらハチ号にも今は付いてないってゆーし、試しに外してみることにしました。
案の定、トラクションブラケットとる時に、ロアアームのボルト緩めようとしたら
ブッシュがムギューってなってました(*´Д`)
強化ブッシュだから、ものすごく効いてましたね。。。

ブッシュに無理な力がかからないように、締め直しておきました
ごめんね、ブッシュ君・・(;´ω`)

で、街中で試走してみたけど、なかなかいいような気がするぉwwww
なんか、余分な力が抜けて、楽になったような気がしますヽ(´▽`)/
アクセル入れるのチョット楽しいかも♪

交差点曲がるたびにニヤニヤ(´▽`)ニヤニヤ
こんもりした段差みたいなの乗り越える度にニヤニヤ(´▽`)ニヤニヤ

来週はサーキット走りにイコ~ヽ(´▽`)/
Posted at 2009/09/06 02:04:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご、ご、ごめんね、ひつじくん(´・_・`)
わからなくても怒らないから泣かないで~」
何シテル?   05/12 14:05
2018年5月現在 MR-Sで活動中 ヒルクライム、スノー、サーキット やってることはハチロクの時と変わりません・・ ーーーーーーーーーーーー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 23 45
6 789 10 1112
1314 15 1617 1819
2021222324 25 26
272829 30   

リンク・クリップ

ガンダムTHE FIRSTヽ(´▽`)/  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 02:18:04
浮気チュウ「(*´Д`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 21:10:20
5ZIGEN BORDER 304 SPEED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 20:51:32

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤&スノーアタック用
トヨタ スプリンタートレノ サンコイチ3色半トレノ。 (トヨタ スプリンタートレノ)
3ドアトレノ 2ドアトレノ 3ドアレビン を3コイチ中! 現在、塗装中ヽ(´▽`)/ ...
トヨタ スプリンタートレノ LOVELOVE4AGスーパートレノちん (トヨタ スプリンタートレノ)
晴れの日も、雨の日も、雪の日も、 グリップも、ドリフトも、 全天候型に楽しいトレノちんで ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
通勤

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation