• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LOVE!LOVE!4AGのブログ一覧

2008年09月30日 イイね!

LL4センセ~ですじゃヽ(´へ`)/

LL4センセ~ですじゃヽ(´へ`)/ さて、社内エコドライブコンテストで
プリウス35.8km/lで見事、優勝しましたヽ(´▽`)/
やっぱ、「ドライブ」「コンテスト」というキーワードが来たんですもの
チョットがんばっちゃいましたよ(´ω`)v

で、明後日、エコドライブの講師をします(o´艸`o)
「ドライブ」と名がつく講師ができるなんてぇぇぇ~

でも、ハッキリ言って、どーゆーのがエコドライブなのか
あんまりわかってません。。。
プリウスだから、なるべくエンジン使わないでモーターで走っただけやし・・

まぁ、急アクセル急ブレーキしないとか、そんなんやけど
個人的な見解としては、エコドライブって、アクセルコントロールとか
そんな技術的なことは難しいわけじゃなくて
意識ってゆーか、気持ちの問題やと思うし('-'*)
信号発進とかで、ブーンってアクセル開けたいのを、どれだけ自分の気持ちを
コントロールして律することができるかとか、
周りをどれだけ見てるかとか、その流れに自分の車をどうのせるかとか
そういうのいつも意識しながらハンドル握ってるかとか、
その辺りをお話しようと思います♪
ま、エコはエゴって言うくらいだから、ほどほどにだけど。。。
あ、あと、エアコンとの付き合い方ね!
これはエアコンレスのレビン君で真夏鍛えられたから(・.・;)

ま、なんだか頼りないけど、せっかくの機会なのでがんばります/(.^.)\

■ □ ■ □

今日は会社終わってから、RS系に行きました。
しゃちょーが、ケータイの機種変更したらmixiのアクセスが何とか・・って
困ってたから、設定しに行ってきましたε=┌(・_・)┘

新しいオネーチャン口説かないといけないからさ~って言ってたから
デコメのやり方も教えてあげたら、一生懸命練習してました(o´艸`o)

あ、しゃちょーここ見てないよね?|パソコン|ω`)チラッ

んで、代わりにデフの講義を受けました(・ω・)ノ

あと、LL4のデフ、曲がる時とかにギッギッゴッって音がするのですよ(´・ω・`)
これはデフ交換しても治らなくて、だからLSD本体の音じゃないのかなって。。

しゃちょーが、関係あるかないかわかんないけど
写真のパーツがLL4のにはついてないから、なんちゃらがデフに当たってるのかも?って言ってた。
(↑うーん、解釈間違ってるかも・・)

ま、純正についてるものなんだから、やっぱ必要なんだよね。。
というわけで、今度ドラシャ抜いて付けてみようかな♪

リフト空いてそうだったから、土曜日はまた1日トレノちんかな(o´艸`o)
Posted at 2008/09/30 22:33:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月29日 イイね!

バスフィッシング(´ω`)ノ―~

バスフィッシング(´ω`)ノ―~おぉ(´ω`)
半月ぶりに、音声付きニュースを見ております♪
チャンネル替えて、サスペンスドラマ・・・

あぁ、、もうセリフとストーリー
自分で考えなくていいんだ(´▽`)



■ □ ■
昨日は、Q様と伯爵とバスフィッシンぐ~(b´ω`)bに行きました♪
オジョ初めて~

そうそう、バス釣りではなくて、バスフィッシングなんです(´ω`)

道具はQ様が貸してくれました!
ルアーってかわいいですね。。

で、なんかバスフィッシングって、ドリフトみたいで
楽しかったんですよ♪

池を眺めて、ポイント探すんですよ。
コース見て「あのあたりでキューってケツ出して
出口まで流してく感じで・・」って感じなんですよ(´ω`)

で、キャスティングってゆーんですかね、
糸から指はなして、ねらったとこに飛ばすのね、
ドリフトと同じ感覚だと思うのっておジョだけかなぁ~(*´Д`)=зハアハア

はじめの池でQ様が、池を眺めて
「ここは生命感がないなぁ~」とポツリ。。
何それ?/(.^.)\かっこいいやん!
ォジョも使っちゃお、そのフレーズ♪

んで、まぁ初めてだから、きっかけ作りと定常円からはじめないとねってことで
まずはキャスティング教えてもらって振りかぶったら・・・

えっと、、Q様が釣れましたww(´□`)す、スマソ...

んで、ルアーの動きも、どーやったら魚っぽく動くのか
浅い所でいろいろやってみました。なんかおもちゃみたいで楽しいです!

そうこうしてるうちに、お昼。
ランチは池の近くのイタリアンで!
バスフィッシングですから(*´ェ`*)ミーハーでスイマセン。。

なんか、釣りの世界も、車と同じで、いろいろこだわりとかあるんだなぁ~
やっぱり趣味の世界だもんね!
86だって「俺はNA4バルブでいくんだ!」とかいろいろこだわりあったり
それと同じなんですな(o´艸`o)
ルアーフィッシングなんだから、生きたえさ使うのは邪道とか?
やっぱ、スポーツですもんね、漁じゃなくて。。

午後から行った池は、初めの池より大きい(´ω`)
ちなみにこの池の駐車場はLL4が初めて免許取ってドライブに行って
バックで電柱に車ぶつけた所です。。。

Q様の真似して「ここはチョット生命感ありますね」(`・ω・´)とか言ってみたww

で、、またまたキャスティング。。

今度はQ様のルアーが釣れましたww(´□`)ス.ス.スマソ・・

途中、水面がザワザワしてきて、すごい生命感を感じつつも
そこまで届かん。。。
多分鯉だって~鯉はルアーじゃ釣れやんの??
未知の生命体で巨大ウナギみたいな~

シロートはこれだから困るよ!って感じですかね。。。(*´Д`)

で、慣れて来たので黙々とキャスティング(´ω`)―~
釣れないから、伯爵ご機嫌ナナメなんじゃないかって見てみたけど
楽しまれてるようでした。。
飛距離を出すことに楽しみ見出してないですか?(´¬`)

静かな池を前に、精神を集中して、魚の気持ちになてみた。。
うーん(´ω`)何となく感じるよ、魚の気持ち。。
これがよっし~の言ってた「心の目で魚の動きを見る」なのか!
それとも勘違いかww

でも、何回か狙ってキャスティングして、リール巻いてたら
なんか魚が追いかけてきた!!!
(V)o¥o(V)おぉぉぉぉ
でも、ルアーよりちょっと大きいくらいの魚やん。。チャレンジャーな魚やなぁ~

で、ふと足元みたら、大きな蛇の抜け殻が・・・
(*´Д`)ひぃぃぃぃぃ。。ヘビだめです

と、ここで雨が降ってきて、終了~/(.^.)\
なんか、次は釣れそうな気がしるぅ♪

Q様、伯爵、ありがと~ヽ(´▽`)/
Posted at 2008/09/29 23:34:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月28日 イイね!

トレノちん、劇的びふぉ~アフター/(.^.)\

トレノちん、劇的びふぉ~アフター/(.^.)\先週購入したアレ、モノは多分高級品です。
でも、やっぱり使い込んであるものだから
塗装はすっごい白くてガサガサになってて
せっかくのテンションうpするあの模様が見えない(´□`)

けど、まぁ、取りあえず塗装は間に合わないから
そのまま付けるか。。
って思って、1週間のんのんガキ部販さんに預けておいたら・・・

すごいことになってました~ヽ(´▽`)/
つるつるです!
若返り??(*´ェ`*)ポッ
のんちゃんすごーいヽ(´▽`)/すごーい

んで、取りつけは
のんちゃんと、よっし~くんに出張してもらって手伝ってもらいました(o´艸`o)
でも、そこはトレノちん・・・
一筋縄ではいきませんでしたが、3人寄れば何とかの知恵ってことで、
なんとか取り付け成功^ー^)人(^ー^

すごくすごく、かっこよくなったトレノちん♪
リトラもちゃんと開くようになりました!

これで1011は張り切っていくジョ~ε=ヾ(*~▽~)ノ
ドリコンもエントリーしちゃおうかな♪

お二人にはなんとお礼を言ってよいのか・・
このお礼は身体で。。(*´Д`)=зハアハア と思いましたが、
断られそう&足りないと言われそうだったので
近くの台湾料理で。。(´ω`)

んで、その後、テレビを分解したり、動画を見たり、
キモータ監督に動画のワンポイントアドバイスをうけたり、
よっし~がみさことカピバラさんを痛く気に入ってしまったり(o´艸`o)
ケーキ食べたり、
なんか、また残念な感じで過ごしました。。

今度はさ~
鍋しよマイ!
Posted at 2008/09/28 03:26:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月27日 イイね!

お客サマを待ってるトレノちんo┤*´Д`*├oワクワク

お客サマを待ってるトレノちんo┤*´Д`*├oワクワクそんな訳で
とあるパーツを持った
お客サマがたが来るのを
心待ちにしている模様♪

刈谷まで来てるらしいo(^-^)o
Posted at 2008/09/27 17:56:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2008年09月27日 イイね!

自分の身は、自分で守るしかないから(`・ω・´)キリリ

なんか、今日は変な日記書きますけど、
困ってるの半分、何かあったときのための
証拠、覚書きが半分みたいな。。。(´・ω・`)

だから、楽しい車の日記だと思って読んで
不愉快になられた方がいたらホント、申し訳ないです●┐ペコリ

LL4の思い過ごしであってほしいです(´人`)

ストーカーって、どこまでが「ストーカー」の範囲なのかな?
例えば、嫌だって言ってるのに、何回も何回もメール送ってきたりとかって
警察に訴えたりしたとき、
ただの「誘い」か「ストーカー」かって、どうやって判断されるのかな?

ストーカーってほどじゃないけど・・・最近、
せっかく気の合う友達と過ごせる週末なのに
一方で不愉快なメール。。
だから大好きな友人からのメールにも、一瞬、ビクッとして、
せっかくの楽しい時間が台無しです(´・ω・`)

そんなに長く親しくしてたわけでもなく・・
確かに何回か一緒に走りに行ったり、作業手伝ったりしたことあったけど
でも、はじめから気が合わないというか、LL4の86の事を「汚い」って言ったり、
「どうしてこんなゴミみたいな車に乗ってるかわからない」とか
LL4がレビンで真剣に悩んでる時に、
「サーキットでコンマ何秒を縮めるとか、そんな事に何の意味があるの?」って言ったり。
そんなだから、話が合わなくてすぐに自然と疎遠になっていって、
しかも、それからもう何年もたつのに。

だから、「久し振りに連絡した」って友好的に言われるほどの関係でもないし、
執拗すぎて、はじめは忙しいとか(本当に忙しいんだけど)返事してたけど、
今日は思わずちょっとキレて返信した(-_-メ)

てゆーか、男女問わず、ちゃんと会話のできない人は嫌いです。。
嫌だってゆったら嫌なんだし、その言葉以上でも、以下でもない。
そういう人には誤解を与えないように言葉や態度を選んでるつもりだけど。

でも、なんかメールって顔が見えないから、相手の様子が伺えなくて
なんか気持ち悪い。。。
しつこいメールはパッタリやんだけど、それはそれで不気味・・・

そんな何年かぶりに、しかもそんなに仲良くしてなかった人に、突然何回もメールするとか
私の中では、普通ありえないから。。。
世代のちがいなんかな?
でも勘違いでとか、突然懐かしくなってメールしたとしても、
何回か断られたら普通もうしないよね(-"-;)
他人との距離の取り方が、常識的じゃない感じがする人は
何をするか読めないから怖いです。

わたしや、わたしの大事にしてる人や物に、危害を加えないでほしい。。

なんかそんなフレーズが頭に浮かんで、
せっかくさっきまで楽しい電話でリラックスしてたのに、
またヘンに緊張してきた(´¬`)
外で物音がするたびに、ドキッとするし。

忘れたころに、またメールが来たら嫌やなとか、
ちょっと憂鬱です。

この週末も、せっかく楽しみにしてることとか、あるのに(*_*)

何かあったら許さない。
でも何かあってからでは遅い(´ω`)

LL4は心配症やから、思いすごしだとは思うけど。。。
前例があるだけに、神経質になってしまいます。
Posted at 2008/09/27 00:49:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご、ご、ごめんね、ひつじくん(´・_・`)
わからなくても怒らないから泣かないで~」
何シテル?   05/12 14:05
2018年5月現在 MR-Sで活動中 ヒルクライム、スノー、サーキット やってることはハチロクの時と変わりません・・ ーーーーーーーーーーーー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  1234 56
78 9 101112 13
1415 16 17181920
2122 2324 2526 27
28 29 30    

リンク・クリップ

ガンダムTHE FIRSTヽ(´▽`)/  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 02:18:04
浮気チュウ「(*´Д`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 21:10:20
5ZIGEN BORDER 304 SPEED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 20:51:32

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤&スノーアタック用
トヨタ スプリンタートレノ サンコイチ3色半トレノ。 (トヨタ スプリンタートレノ)
3ドアトレノ 2ドアトレノ 3ドアレビン を3コイチ中! 現在、塗装中ヽ(´▽`)/ ...
トヨタ スプリンタートレノ LOVELOVE4AGスーパートレノちん (トヨタ スプリンタートレノ)
晴れの日も、雨の日も、雪の日も、 グリップも、ドリフトも、 全天候型に楽しいトレノちんで ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
通勤

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation