• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LOVE!LOVE!4AGのブログ一覧

2009年01月13日 イイね!

初めてのスキヽ(´▽`)/~♪

初めてのスキヽ(´▽`)/~♪ というわけで、この前の土曜日、人生初!
ゲレンデなるものに足を踏み入れました(゜ω゜;彡;゜ω゜)
その手前までは、何回も行ってるんですけどね。。
リフト券を買うところから教えてもらいました、、φ(.. )メモメモ

昼前に出発して、着いたん2時(近いってステキ!)
3時間くらいしかなくて、今日はリフトの乗り方教えてもらったり
下の方でモソモソ滑ってるくらいかな~って。
ま、雪があるか様子見に来ただけだから(ノ´∀`*)

スキー板の履き方とか、こうやって立つんだよ~とか、
パパッと教えてもらって、
「あとでリフト乗る~」って言ってたら、「今から乗ろに♪」って。
でも、リフトの所まで歩いて到達できそうになく(T-T)
押したり引いたりされながら、初リフト(´ω`)ドキドキ
大丈夫、簡単だよ~って言われて、えいって乗ってみた。。。
えいって乗ったから、すごく揺れました(゜ω゜;彡;゜ω゜)

リフトって簡素な乗り物ですよね~
あんなプラプラしてるのに、シートベルトとか無いし。
はじめはワーワー騒いでたけど、すぐ慣れました(´ω`)v
降りるのもなんとか・・(*´д`)=зハァハァ
リフト降りた所の感じが、想像してたのと違っていて、安全でホッとしました(´ω`)

で、上から下見ると、すごい斜面(´□`)
んでも、怖くない方法を教えてもらったからもう大丈夫~ヽ(´▽`)/
板のどこに荷重をかければどうなるって、ちょっとコツがわかって、すぐに楽しくなりました♪
そしてすぐに転がりましたヽ(´▽`)/ /(.^.)\ヽ(´▽`)/ ゴロゴロ...
全然上手く止まれないんですよね~
ブレーキング、ハチロクでもヘタなんだよなぁ(´・ω・`)

2回目のリフトで、係員さんが「お!もう初心者じゃないやん」ってほめてくれました~
萌えるコトバに更にテンション(´ω`)」うp
相変わらず、待つ線のとこまでなかなか歩けないけど。

引率してくれたのん!ちゃんには感謝、感謝(人´ω`)です。。
オジョがイメージしやすいような言葉を選んで、
必要なことを、必要なタイミングで、必要な分だけ、的確に言ってくれて
それに、適度に放置してくれるから、
すご~く楽しかったし、やりたいこと、すぐできるようになた~ヽ(´▽`)/
車の時と同じや(ノ´∀`*)

はじめは体当たりとかして止まってたけど、
だんだんエッジを使って自分で止まれるようになったカモ。
おかげで2時間後には、緩斜面でゆっくりだったら後について
同じラインで滑れるようになりました^ー^)人(^ー^
今度はツインドリみたいにしたいなぁ~

なんかね、ホント、車の感覚と同じで!
荷重移動が出来てなかったり、タイミングが悪いとスピン(転倒)するし
トラクションかけたり、アクセルコントロールしたり。
体全体のバランスで板のどこに荷重をかけるのとか、
タイヤで曲がるんじゃなくて、車全体で挙動を作って曲がってくんだよって感じと
なんか通じるものがあったり(o´艸`o)
途中から、サーキット走ってるみたいなテンションでした(≧∇≦)
てゆーか、自分がトレノちんになった気分(o´3`)ん~

そうそう、滑りながら、ばらハチ号の旋回のさせ方のこと考えてました!
閃いちゃったかも/(.^.)\
もうチョット速度乗せて、アソコであーしたら・・・(o´艸`o)

最後「トレノちんになったよぉ~」って滑ってたら、
でんぐり返しみたいにゴロゴロ転がって
滑走〓■(((●ゴロゴロゴロ
と、トレノちんじゃなくてよかった~(;´□`)

リフトから見る昼間の茶臼山は、すごくキレイでした('-'*)
いつも、夜しか見たことなかったから。。
樹氷が夕陽に照らされて、一面、桜が咲いたみたいにピンク色でした。
Posted at 2009/01/13 22:11:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月12日 イイね!

本日 16:56現在のライブカメラ映像(o´艸`o)

本日 16:56現在のライブカメラ映像(o´艸`o)降ってますねぇ~( ̄▽ ̄~)
行くしかないですねぇ(~ ̄▽ ̄)~

では、頂上付近の駐車場でお待ちしています♪
Welcome4駆!

サクっと行って、サクっと早く帰ります(´ω`)ノ




Posted at 2009/01/12 17:18:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月08日 イイね!

行くぜぃ<(`^´)>

行くぜぃ&lt;(`^&#180;)&gt;今年はスキーに行きたいでぇ~す(´ω`)v
だってさ、ドリフト上手な人、
だいたいみんなウィンタースポーツも得意なんやもん。
なんかあるハズだ(^0_0^)

んでも、スノボもスキーもやったことない(´ω`)
ゲレンデは、
雪道走るようになって初めて見ました(@_@;)


ウェアは雪道走る時に暖かそうやなって、
昔買ったん(o´艸`o)
スノボのやけど、子ども用で激安だったから。
んでも、いちおバートンやで~♪

ブーツはこの前、実家帰った時に買いましたヽ(´▽`)/
のん!ちゃんがいろいろ説明してくれて、無事決めれました~
あと、グローブとかゴーグルは、得意の子ども用1000円のやつ(o´艸`o)

せっかくなので、着てみました~(*´ェ`*)ポッ

板と棒は、この前会社の子にもらったやつ、
ブーツ合わせて、ビンディングの調整をしてみました!
スキー板って左右ないよね?(゜ω゜;彡;゜ω゜)?

んで、この前買ったさび落としで、エッジの錆をゴシュゴシュ落としましたヽ(´▽`)/
なんか、楽しいなぁ~
昔、サーフィンやってた時、FRP補修したり、ワックス塗ったりしてたので
なんかこーゆーの懐かしいです('-'*)

あ、のんちゃんに借りた、ファンスキーのビデオ見てみよーっと(~▽~@)♪♪♪

よぉ~し、これで、雪山が1度で2度おいしくなるじょ~(o´艸`o)

で、、、

雪は?(゜ω゜;彡;゜ω゜)?ドコ



Posted at 2009/01/09 01:26:13 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月06日 イイね!

お正月いろいろ(*´ェ`*)ポ

お正月いろいろ(*&#180;ェ`*)ポ元旦は、多分ずっと寝てました
〓■●バタッ..Zzz

起きたら、夕方ww(´□`)アァ..

3日、4日はossan系新年会でしたヽ(´▽`)/
.sue.さん、新年早々すごくお世話になりました♪
みんなサーキットで会うのとは違って、
お子ちゃまたちが来たり、みんなの奥様が見れたり
普段ゆっくり出来ない話とかしたり
すごく楽しかったです(o´艸`o)

たいぞ~君は今回初めてご一緒で面白かったです(´▽`)
まだ1回目なんでww

オジョはお酒弱いけど、
そんなタチ悪くないと思いますエヘヘ(*´∀`*)エヘヘ
みんなの腕に落書きしたり、おしぼりでいろんなもの作ったり・・・
お酒、飲んでても飲んでなくても
同じくらいうっとおしいですよね(´ω`)

あとは、よっし~&はしくんガレージに遊びに行ったり
ツイン遊びに行ったり、スキーグッズお買い物に行ったり、
とにかく楽しいお正月休みでしたヽ(´▽`)/
なんか、今年一年楽しく過ごせそうなヨカーン(o´艸`o)

それにしても、年末年始、外食ばっかりしてたので
太ったような・・(*´д`)=з
Posted at 2009/01/06 12:30:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月01日 イイね!

2009年の年明けは・・('-'*)

2009年の年明けは・・(&#39;-&#39;*)またまたトレノちんの中でした♪

去年は鈴蘭で、猛吹雪の中、ナナメ全開中にカウントダウン
ヽ(´▽`)/withトレノちん

今年は、豊田スタジアムのカウントダウン花火を背に。。。
/(.^.)\withトレノちん
ちょうど大好きな一青窈さんのハナミズキがかかってました('-'*)

 ハナミズキ

 作詞 一青窈 作曲 マシコタツロウ
 唄  一青窈

 
 空を押し上げて
 手を伸ばす君 五月のこと
 どうか来てほしい
 水際まで来てほしい
 つぼみをあげよう
 庭のハナミズキ

 薄紅色の可愛い君のね
 果てない夢がちゃんと
 終わりますように
 君と好きな人が
 百年続きますように

 夏は暑過ぎて
 僕から気持ちは重すぎて
 一緒にわたるには
 きっと船が沈んじゃう
 どうぞゆきなさい
 お先にゆきなさい

 僕の我慢がいつか実を結び
 果てない波がちゃんと
 止まりますように
 君とすきな人が
 百年続きますように


 ひらり蝶々を
 追いかけて白い帆を揚げて
 母の日になれば
 ミズキの葉、贈って下さい
 待たなくてもいいよ
 知らなくてもいいよ

 薄紅色の可愛い君のね
 果てない夢がちゃんと
 終わりますように
 君と好きな人が
 百年続きますように

 僕の我慢がいつか実を結び
 果てない波がちゃんと
 止まりますように
 君と好きな人が
 百年続きますように

 君と好きな人が
 百年続きますように

 

人を嫌いになったり、、誰かを責めたり、
その気持ちを口に出して言葉にすることも・・
言われた方も悲しいけど、言う方だって同じくらい
きっとすごく辛いことだと思うから。。

だけど、人は、全部自分の思い通りにはならないから
少しずつ、みんなが、自分の想いを譲り合って
楽しく過ごせたらいいのになと、心から思います(´ω`)

さて、2009年の幕開けも、トレノちんと一緒だったわけだし(*´ェ`*)ポッ
今年は車作りにもう少しスポットをあててみようかなって思います。
ようやく、車の動きがわかるようになってきたので
そろそろトレノちんの仕様を決めて、ちゃんとしていきたいなと('-'*)
これまでは、ほとんど修理でしたが、来年は、トレノちんを、
積極的に自分好みにしていきたいと思います/(.^.)\
また、いろいろ勉強しなくちゃ♪

皆さんにも、よい一年でありますように。。

今年もトレノちん共々、おせわになります
よろしくお願いします●┐ペコリ

2009年 元旦
Posted at 2009/01/01 14:47:52 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご、ご、ごめんね、ひつじくん(´・_・`)
わからなくても怒らないから泣かないで~」
何シテル?   05/12 14:05
2018年5月現在 MR-Sで活動中 ヒルクライム、スノー、サーキット やってることはハチロクの時と変わりません・・ ーーーーーーーーーーーー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
45 67 8910
11 12 131415 1617
181920 2122 2324
252627 28293031

リンク・クリップ

ガンダムTHE FIRSTヽ(´▽`)/  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 02:18:04
浮気チュウ「(*´Д`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 21:10:20
5ZIGEN BORDER 304 SPEED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 20:51:32

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤&スノーアタック用
トヨタ スプリンタートレノ サンコイチ3色半トレノ。 (トヨタ スプリンタートレノ)
3ドアトレノ 2ドアトレノ 3ドアレビン を3コイチ中! 現在、塗装中ヽ(´▽`)/ ...
トヨタ スプリンタートレノ LOVELOVE4AGスーパートレノちん (トヨタ スプリンタートレノ)
晴れの日も、雨の日も、雪の日も、 グリップも、ドリフトも、 全天候型に楽しいトレノちんで ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
通勤

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation