• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LOVE!LOVE!4AGのブログ一覧

2009年03月24日 イイね!

意を決して・・・(`・ω・´)キリリ

意を決して・・・(`・ω・´)キリリそう、、誰にだって、やらなきゃいけない時があるんだ・・
いつまでも、逃げてちゃいけないんだ!
いつかはこんな日が来ること。。。

だから、だから・・・






今日は意を決して、カーオーディオ、
バラしました(`・ω・´)キリリ
■ □ ■

今朝、ミラちんのCD替えようとしたら、CD出てこーへん(´・ω・`)アレ?
で、横からバシバシ叩いてみたら、イルミネーション全部消えて
どのボタンもきかへん・・でもラジオは鳴ってる。。
えっと、えっと..(´□`)音の調節とか、チャンネルも変えられないね・・

大事なFAKE?のCD返せぇぇぇ(ノ´□`)ノ

LL4は、4AG組めます、だいたい(・ω・)ノ
レビンの5バルブもトレノちんの4バルブも。
メンテもだいたい、自分でやってます♪

でも!
オーディオとか、メーターとかの取り付け、未だかつて成功したことないょ(´¬`)
トレノちんのDefiメーターも、泣きながらインパネらへんばらして、元通りにできなくて
ごちゃごちゃになって、最後はやってもらった(*´Д`)
86のコンピューター替えようとして、ショートさせてダメにしました。。。
VVTコントローラーも・・・
電気モノ、嫌いです(-"-)

んでもね、今はあの頃のLL4とはちがうんだ~<(`^´)>
曲りなりにも、自動車内外装部品メーカーで働いてるんだし~
内装が、ビスとクリップとツメでとまってるって知ってるし~
カプラーにもツメがついてるって知ってるし~

そうだょ(・ω・)LL4は86乗りなんだ!
86乗りは何でもデキルンダカラっ!!

LL4は、ヤレバ出来るコなんです<(`^´)>

気を付けることはただ一つ!
外さなくていいことろにまで手を出さないwww

でわまず内装を・・・φ(..)

86と違って、ビスついてないね(@_@;)
スイッチらへんとかポコポコ取って、、ビス発見!

で、案外あっさり取れました
オーディオもネジ4つでとまってるだけ。。
アレ?(゜ω゜;彡;゜ω゜)?コレダケ

カプラーとなんか黒い太い線をブチって外して(*´3`)=зフーフー
ってしてはめてみた。

あ!イルミネーションついたヽ(´▽`)/
ボリュームも調節できる~♪

でもCDはウィーンっていって出てこない(´・ω・`)ショボーン

仕方ないので、部屋にもって上がって、オーディオをバラしました。。。
表のネジを外して、前の部分をポコッて取ればCDでて来るはず・・出て来るはず・・・

ポコッって取れないね(TωT)

隙間にマイナス差し込んで、わりかし無理やりグイグイ引っ張ったら、
上の部分が少し開いてCDが見えました!
隙間から指を入れてCDを引っ張ろうと思ったら、なんか引っかかって動かん。
さらに!って指突っ込んだらCDは奥に入っていってしまいました(*´Д`)ノ~

んでも、なんか引っかかってたんなら、奥入れてもう1回ejectしたら出せるかも・・
って、CDをさらにグイグイ押し込んで、配線つなげてみたら・・

出てきた~、CD出てきたょ~♪
直せたよ~ヽ(´▽`)/

なんだー(o´艸`o)簡単ぢゃん

よーし!明日はDefi見てみよーっと/(.^.)\


Posted at 2009/03/24 22:45:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月22日 イイね!

トレノちん、修復チュウ(*´3`)

トレノちん、修復チュウ(*&#180;3`)思ったより、
いっぱい穴あったょ~(´・ω・`)

よっし~がんばれ(´ω`)ノ
Posted at 2009/03/22 17:49:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月20日 イイね!

Imagination,Mental&Physical training<(`^´)>Hunnn!!!

Imagination,Mental&Physical training&lt;(`^&#180;)&gt;Hunnn!!!ドトコムまであと1か月ちょい(´ω`)
参加費も振り込みました!申込書も書いたょφ(..)カキカキ

ググるマップでオカコクの位置も再確認(o^-')b

で、車もぼちぼち、明日は晴れみたいやから
ブレーキやりますかね/(.^.)\

で、ォジョには、オカコク走るためにも1つやらなきゃいけないことがある。。。

それは、筋力トレーニング・・

ォジョはossanやけど、他のossanよりチョット小さいんですゎ(@_@;)

去年はアトウッドとか最終コーナーとか、Gに耐えられへんくて
アクセルあけたいのに、ハンドルが支えられなくて、抜いてたんです(´¬`)
なんかめっちゃ不本意でした。。
最後の方になってきたら、Gかかった状態でシフトダウンするのつらかったし・・

どんなにイメージしていっても、その通りに動かせなかったら意味ない(-"-;)

今年はSタイヤやから、ますます重いやろなぁ~
で、去年はこの時期、3日に1回くらい走ってたけど、今年は年明けてまだ1回しか走ってない。
当然、筋力は落ちてますね・・(´□`)自分で感じます。

基本的に、運転で使う筋肉は、運転でしか鍛えられないって思ってるけど
でも、基礎的なものだけでも何とかしておきたいです。

で、トレーニング開始ヽ(´▽`)/

・weight wristband 2kg
・push-up 15×3sets
・sit-up  15×3sets
・Walking 30min 3times a week
・The meal,mainly on protein(bean, chicken etc..)

これで、基礎的な筋力を鍛えます。

で、ホントは実際にサーキット走って鍛えたいけど
お金なくてムリポ(´・ω・`)

なので、普段運転する時に、サーキット走ってる意識で筋力を使います。
サーキット走る時と同じように神経を緊張させれば、伝達物質がそのように伝わるハズ(´ω`)
実際は少しの力しかかかってなくても、大きな力って体が勘違いしてれば
鍛えられるはずなのだ~ヽ(´ω`)/

LL4はカートでアバラの骨折ったことあるんです。
でね、1ヶ月半はくっつかないから安静にって言われてたんだけど
毎日、骨がくっつく所を想像しながら、牛乳飲んでたんです。
そしたら、なななんと、2週間で骨がつながり、走行会と耐久レースに参加(´ω`)v
お医者さんもビックリしてました/(.^.)\

人間の意識(妄想力・・)ってすごいんやから(*´ェ`*)

で、それと併せて、毎晩オカコクの車載動画を見て、これまた、走ってるつもりで
筋力トレーニングっすよ
ちゃんと妄想の中では横Gかかってるからね(*´Д`)=зハアハア
ちなみに、教材はYouTubeの
『インパルス AE86レビン号 岡国ラジアルタイヤで49秒突入!』です。

いや~(@_@;)すごい速くてさー
ハンドル戻すの、追いつかへんんん~
もっと鍛えないと<(`^´)>

って、勝手にやってろって感じですかねww
Posted at 2009/03/21 00:18:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月16日 イイね!

こーゆーの、ossan得意そうやなぁ~(´ω`)

こーゆーの、ossan得意そうやなぁ~(&#180;ω`)でもさ、中学生にはチョット難しいよね・・ww

はい!糸氏~次の問題でございます●┐ペコリ

【問題】
歯車Aは歯数が18枚で、1分間に8回転しています。
また、これとかみ合って回転している歯車Bの歯数をX
1分間の回転数をYとする時、YをXの式で表わしなさい。

おぉ!これって、
ミッションとかデフのギア比考えるときのイメージの第一歩やん(o´艸`o)

問題自体は『ギアがかみ合ってる』ってのが、
どういう状態なのかイメージ出来たらすぐ解けるんだと思うけど・・・
はたして一般の、それも中学生の女の子がイメージできるのかどうか?

どーやって説明したらいいのか悩みますなぁ~(*´Д`)

うちにあるギア持って行ったら、一発でイメージできるやろなぁ~
歯数は違うけど・・(o´艸`o)

クロスミッション入れてるossanの、残念な回答を楽しみにしています♪

■ □ ■

そうそう、タイムカプセルって、一回もやったことないけど、
期せずして、この週末にタイムカプセルを開けました。。

14年ぶり..っか(*´ェ`*)ポッ

あの時、自分がまいた種は、片隅で、ちゃんと育ってたんやなぁ('-'*)
なんだかうれしくて、ちょっとホロっときました。。。
Posted at 2009/03/17 01:31:44 | コメント(5) | トラックバック(1) | 日記
2009年03月15日 イイね!

作用・反作用の法則でプチ留学(o´艸`o)

作用・反作用の法則でプチ留学(o&#180;艸`o)あ~・・題名がわけわかんね~ww

さて、この週末も2.5連休でした('-'*)
ドトコムに向けて、
さぞかし、トレノちんが進化しただろうって感じですが・・・

何にもやってません(-"-;)

ブレーキとかやりたいことはあったんだけど。
進まず〓■●バタッ

作用、反作用の法則で、前に進むのと同じ力が後ろ向きにも働いてる訳で
この法則がなかったら、きれおさんの飛行機も飛ばないわけですよ!
ま、前にばっかしは進みませんね(´ω`)
自然の法則です。。
などと自分に言い訳してます「(´ω`)

で、何してたかというと、せっかく世界のZAN_NEN86仲間が出来たので
がんばって、メッセージのお返事書いたり、
彼らの紹介してくれた動画とかサイトとか、見に行きまくってました。。

海外の86乗り、なめてたけど、充分!ザンネンでした(*´Д`)
やってること、ossanと変わらへん!
みんな勉強熱心やしね(o^-')bまた、追々紹介します♪
ォジョみたいなおニャの子の86乗りもいましたヽ(´▽`)/

んで、ォジョとトレノちんもここらで世界進出しとこうと
FAN TALKに参加して、YouTubeのアドレス貼り付けたりしてきました!
YouTubeのページも、説明文とかタグをがんばって英語にしました(´ω`)v

ずーっとそんなことしてたから、英語漬けですょ・・(´□`)
Oblivion DustとかFAKE?の曲聴きながらだったし。。
家は一人だから、誰とも口きかないし、英語しか使ってない(@_@;)
今朝は英語の夢を見ました(嘘

そうそう、YAHOOの翻訳、全く使えませんね(´・ω・`)
翻訳ソフトを名乗ってるくせに、オジョより英語力ないやろ~!!って感じですww
誰かいい翻訳ソフトとか知りませんか?
このままでは毎週月曜日、日本語がたどたどしくなってしまいそうですょ(-"-)


で、昼ごろ、催促しゃんの日記読んだら11Sのインプレッションが書いてあって
なんかワクワクしてきたので、
夕方アスリートに頼んでおいたタイヤ見に行ってきましたヽ(´▽`)/

う~ん♪
ドトコムでは、これでチーム185に殴りこみやで~(o´艸`o)
けんちゃんに貸してもらったワタナベに履きます!
悪いけど、めっちゃカッコいいょ(´▽`)b


さて、来週はまた3連休やから、トレノちんと遊びます(;´ω`)
Posted at 2009/03/15 23:50:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご、ご、ごめんね、ひつじくん(´・_・`)
わからなくても怒らないから泣かないで~」
何シテル?   05/12 14:05
2018年5月現在 MR-Sで活動中 ヒルクライム、スノー、サーキット やってることはハチロクの時と変わりません・・ ーーーーーーーーーーーー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

12 3 4 5 6 7
8 910 1112 1314
15 16171819 2021
2223 24 25 26 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

ガンダムTHE FIRSTヽ(´▽`)/  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 02:18:04
浮気チュウ「(*´Д`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 21:10:20
5ZIGEN BORDER 304 SPEED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 20:51:32

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤&スノーアタック用
トヨタ スプリンタートレノ サンコイチ3色半トレノ。 (トヨタ スプリンタートレノ)
3ドアトレノ 2ドアトレノ 3ドアレビン を3コイチ中! 現在、塗装中ヽ(´▽`)/ ...
トヨタ スプリンタートレノ LOVELOVE4AGスーパートレノちん (トヨタ スプリンタートレノ)
晴れの日も、雨の日も、雪の日も、 グリップも、ドリフトも、 全天候型に楽しいトレノちんで ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
通勤

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation