• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LOVE!LOVE!4AGのブログ一覧

2009年12月28日 イイね!

トレノちんも冬支度ヽ(´▽`)/

トレノちんも冬支度ヽ(´▽`)/ そっくりさんやね~(o´艸`o) 一瞬トレノちんかと思った!


さて、先週からミラちんでちょくちょく雪道行ってますけど、、

後ろが駆動してないとどーしていいのかさっぱりわからん!
フツーに走ってますよ・・フツー、超フツーwww
んで、勢いが必要なんかなーって、思いっきり突っ込んだら
曲がりきれずコースアウト・・・(@_@;)

86だと、空転してる途中くらいにグリップして前に進んでく所があるから
そこ探して走ってるんやけど、FFやとどーなんやろ?
サイドもなかなか上手く使えへんし(´・ω・`)

で、やっぱトレノちんの方がいいなーってことで
昨日冬タイヤに替えましたヽ(´▽`)/
ォジョのタイヤはレボワンだぜ(´ー`)vって、新しいタイヤのつもりでいたけど
いつの間にかもう6年前のタイヤになってたw
レボ2どころか、さらに新しいの出てるんやね(*´Д`)ホシイ

んでも、昔から走ってる上手な人なんかは10年くらい前のォジョの知らんタイヤで
めっちゃ速く走ってるから、ォジョももーちょとレボ1で頑張ります・・(´ω`)

ブレーキパッドもノーマルに替えて、
んでも雪道用のノーマルの足はまだハブベアリング組んでる途中で
台所に置きっぱなしw
ま、少しの雪なら今の車高でも行けるでしょ~

そうそう、トレノちんのお守り・・魔法のスプレーをしこたま下回りに
(*´Д`)ノロ<<<<<<<プシュー

部屋のタイヤも冬ラインナップにレイアウト変更して、
ついでに掃除機かけたらタイヤカスがいっぱい出てきたw
部屋の中やのに・・(´□`)

明日からは今年最後の大仕事..
あ、爪切らなきゃ(o´艸`o)
Posted at 2009/12/28 13:21:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月26日 イイね!

3分間のススメ(*´ω`)

インスタントラーメンが出来るまでの3分間・・

ォジョの家にはキッチンタイマーがないのでいつもだいたいですが、
この3分ってなんだか手持無沙汰ww

うっかり忘れるといけないので、他ごとやるにも何だか気もそぞろで、
かと言って時計とにらめっこしてボーっと待ってるのもなぁ・・(*´Д`)

なんだか中途半端な3分。。。


でね、最近はYOU TUBEの動画を見ることにしてます!
ちょうど3分くらいの♪

これなら、安心して3分間、没頭出来るよねヽ(´▽`)/

ォジョはチョット堅めの麺が好きなので・・・↓



YVES MONTANDの唄うのが好きだけど、加藤登紀子バージョンもいいな~('-'*)

LE TEMPS DES CERISES
『さくらんぼの実る頃』

さくらんぼの実るころ
陽気な鶯やまねつぐみは みな浮かれ出す
美しい女たちははしゃぎ 恋人たちの心は明るく.....
さくらんぼの実るころ
まねつぐみはさらに上手にさえずる

けれど さくらんぼの実るころは短い
二人連れで夢見ながら 耳飾りを摘みに行く季節は
似たドレスを着た恋のさくらんぼが
血のしずくのように葉陰に落ちる
けれど さくらんぼの実るころは短い
夢見ながら珊瑚の耳飾りを摘む季節は...

私はいつまでもさくらんぼの実るころが好き
あの頃から 私の心には
開いたままの傷がある



和訳、合ってるかな(;´ω`)
マコちゃんに聞いてみよーっと♪
Posted at 2009/12/26 13:56:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月22日 イイね!

2009年をブログ画像で振り返る動画/(.^.)\

といっても、まだ残り少しありますが・・・ww

何となく、作ってみました(´ω`)
まったくもって自己満足的な動画で申し訳ないですが、
ォジョの1年間の感謝の気持ちに替えて・・ってことで(*´Д`)


■ □ ■

今年はゆっくりマイペースで・・
なーんて思ってましたが、ふたを開けたら何のことはない(*´Д`)
いろんなことがぎっしり詰まった1年になりましたw

最近思うけど、これがォジョのマイペースなんかな(@_@;)

来年がどんな年になるかはわかりませんが
みんなさんにとっても、ォジョにとっても・・

いい年でありますように!

【動画】



Posted at 2009/12/22 02:05:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | くるまの動画(*´3`) | 日記
2009年12月19日 イイね!

第5回PWCミーティングヽ(´▽`)/開催予定♪

第5回PWCミーティングヽ(&#180;▽`)/開催予定♪この記事は、第5回PWCミーティング・・・<内容検討中♪>について書いています。

さぶいですね~(´▽`)ニヤニヤ
昨晩は楽しかったです♪
マイナス8度やったけど!

先週通った道まで行こうと思ったけど、一人だったし、
5つも6つも山越えないといけないから・・(´・ω・`)諦めた。
でもミラちんもなかなか楽しい♪サイドとか練習しよーっと(o´艸`o)

■ □ ■

第5回PWCミーティング開催予定ですヽ(´▽`)/
また、みんなと楽しく1日遊びたいですね♪

参加者みなさんが育ててくれたおかげで、
基本スタンスは変わらないけど、毎回新しい風が吹き込んで
どんどん楽しいイベントに成長してきてるって思います。

来年もよろしくです●┐ペコリ

ってことで、一応予定は空けておいてくださいね(o´艸`o)

☆第5回PWCミーティング案内HP☆
http://www.str.join-us.jp/20100227.html


【以下はイベントオーガナイザーのたかにぃの日記より抜粋】

Play with Car!!!
クルマと遊ぼう・クルマで遊ぼう
アントレ〜な気持ちで、サーキット初体験からトップランカーまで。同じ目線で一日の非日常を尊重し合って・・・。
2008年、2009年は「動」と「始」の年でした、2010年は「連」です。

参加の皆様は、日程を空けておいて下さい<(_ _)>。
参加受付は、12/20からを予定してます。


イベント内容<暫定>
開催日:2010年2月27日(土)
場所:モーターランド鈴鹿
走行時間:9:00〜15:30
ゲートオープン:8:00
ゲートクローズ:17:30
募集台(人)数:40台(人)
グループ分け:4グループ
走行本数:15分×5
走行スタイル:グリップのみ
参加費:¥12,000円(早期のお振込は、−1,000円の¥11,000円)
参加車両規定および出走者規定は、モーターランド鈴鹿の出走規定に準じます。
同乗については参加者同士は自由。同伴者、見学者の同乗については「誓約書」の提出を持って許可とします。

※お昼ご飯は付きません。各自昼食を用意して下さい。
※屋根付きパドックは、オープンカーのパドックと全参加者の荷物置き場として用途を限定します。
※当日は、上の駐車場は全面パドックとして使用します。見学者の車両については、下の駐車場を利用して頂くこととなります。

タイムスケジュール<暫定>
8:00 ゲートオープン・受付・各参加者走行準備
8:30 開会の儀
9:00〜12:00
 各グループ15分×3枠走行
12:00〜13:00
 昼休み<なにか考え中〜です。>
13:00〜15:00
 各グループ15分×2枠走行
15:00〜15:30
 予備走行時間
※午後のタイスケについては、内容検討中。
15:30〜16:00
 コース清掃、閉会の議
Posted at 2009/12/19 13:02:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月15日 イイね!

ふたご座からの贈り物(´ー`)

ふたご座からの贈り物(&#180;ー`) 今日はふたご座流星群ですミ☆

ォジョはふたご座です♪
なので、トレノちんの助手席を倒して見てましたが
寒い寒い...(*´Д`)

でも、この時間でも3つ見つけましたヽ(´▽`)/ミ☆ミ☆ミ☆

流れ星に願い事ってしたことないけど
ふたご座の流れ星はォジョのお願い事、聞いてくれそうな気がしたから
ひとつだけ、お願いしてみた(o´艸`o)カナウカナ~

で、サイトでふたご座流星群の事調べてたら、脱線して占星術のコーナーへ。
ちなみにふたご座は・・

『双子座は、3月上旬の夕方、頭上南寄りに見える星座です。その星の配置は、肩を組んだ二人の男の子を表しています。
二人は常に助け合って、数々の武勲をうち立てたのです。二人の乗った船が嵐にあっても、彼ら二人が頷き合うとすぐその嵐はおさまり、おさまると必ずこの双子の頭上に、二つの大きな星がきらめき出たといいます。

太陽がこの星座に宿る5/22から6/21の間に生まれた人は、この肩を組んだ二人の男の子に象徴される、いろいろな性格を持つことになります。自分以外の考え方をいつでも受け入れられる二面性と、二つのことを結びつける「コミュニケーション」の星座です。決して人生に退屈することはなく、いつも動いているのが好きで、どこにいてもすぐになじみ、好奇心が強い。
そんな双子座の人は、いとも簡単に一度にいくつものことをこなし、元気いっぱいだが、落ち着かない感じも与えてしまう。そこが悩みの種でもあります。

この星座の「二重の性格」は、ときどき、矛盾したムードを作りだしてしまいがちです。
特定の理由もないのに不安と動揺を覚えたり、迷いを感じたりするのです。
双子座の人の中の二つの違った要素は、それが緊密に結びついてぴんと張られていてこそ、臨機応変の変わり身の速さが生き、真価を発揮するのです。
それがひとたび緊張がゆるんで心の糸がたるんでしまうと、両極端に、お互いに遠く離れ去って別々の動きになる、つまり分裂症状を引き起こしてしまうのです。

双子座の愛は、何事にも溺れることのない強い理性に裏づけられています。いちど惚れたらあばたもえくぼ、といいますが、双子座の人に限っては、あばたはあばた、えくぼはえくぼに見え、恋に目が眩むということがありません。
理想の人と思いながらも、相手の美点がそのまま欠点にも見え、うとましくさえ感じることがあるのです。
双子座の二元的性格からくる誠実と嘘、信頼と不信感がたえず同居していて、熱しながらも、実際は、さめていることが多いのです。ある意味では、不幸な恋人です。

双子座のシンボルは、二つの神経、すなわち、脳神経と末梢神経を示し、この二つが特に強い機能を発揮することになります。
脳神経の感度の優秀さは、ときに心身の休息を妨げるおそれがあります。
また、末梢神経の繊細さは、かえって、人との接触に際して、瞬間的に潔癖症に似た嫌悪感にとらわれることがあります。
従って、あなたが最も警戒すべきは、精神分裂症です。
あなたは、神経のバランスを保のに、普通の人の二倍の力を消耗しているのです。
双子座の人は、敏感で、アレルギー性の病気にかかりやすく、薬品の効力にも敏感です。
こうした病気の脅威から身を守るには、どうしたらよいでしょうか?
まず、あなたは、あまり神経質にならず、何にでも親しむようにすることです。過度の潔癖症から解放されるよう、野生に帰ったつもりで、生活を楽しむべきです。粗雑な生活に慣れれば、あなたの心の緊張も、次第にほぐれてくるはずです』

つまりなんだ・・
落ち着きがなくて、移り気で、2重人格で、神経質・・・(*´Д`)
なんかメンドクサイな。。
当たってなくもないけど(*´ェ`*)
でもケッコウ粗雑な生活してると思うけど・・・

★他の星座が見たい人~(・ω・)ノ
http://poesie.hp.infoseek.co.jp/12Seiza.htm#星座表下

★なんかあやしげだけど「週間占い」と「性格診断」は当たってると思う
http://www.cainer.com/japan/debunk.htm
Posted at 2009/12/15 02:07:34 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご、ご、ごめんね、ひつじくん(´・_・`)
わからなくても怒らないから泣かないで~」
何シテル?   05/12 14:05
2018年5月現在 MR-Sで活動中 ヒルクライム、スノー、サーキット やってることはハチロクの時と変わりません・・ ーーーーーーーーーーーー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  1 2345
6789101112
1314 15161718 19
2021 22232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

ガンダムTHE FIRSTヽ(´▽`)/  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 02:18:04
浮気チュウ「(*´Д`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 21:10:20
5ZIGEN BORDER 304 SPEED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 20:51:32

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤&スノーアタック用
トヨタ スプリンタートレノ サンコイチ3色半トレノ。 (トヨタ スプリンタートレノ)
3ドアトレノ 2ドアトレノ 3ドアレビン を3コイチ中! 現在、塗装中ヽ(´▽`)/ ...
トヨタ スプリンタートレノ LOVELOVE4AGスーパートレノちん (トヨタ スプリンタートレノ)
晴れの日も、雨の日も、雪の日も、 グリップも、ドリフトも、 全天候型に楽しいトレノちんで ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
通勤

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation