• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LOVE!LOVE!4AGのブログ一覧

2010年11月15日 イイね!

Loop & Rool⊂(.^.)⊃

Loop & Rool⊂(.^.)⊃ふふふふふふ(´ω`)
ずいぶん上達しましたよ~

青マルの中ちゅうもーく(・ω・)ノ

ォジョが飛ばしてる飛行機です。
飛ばせるようになったんです~ヽ(´▽`)/

離陸と着陸は優秀な副操縦士に任せておりますが
高度が上がれば悠々と?飛べるんです(´へ`)エッヘン

昨日は、宙返りやロールも披露しました!

でも、機体が正面向かってくるとパニックです\(゜ロ\)(/ロ゜)/アワワワ
あと、機体がすっごく遠くに行ってしまって戻ってこれないとか、
戻れなくてウロウロするうちに高度がどんどん下がってくるとか、
そして地面に向かってスロットル全開とか・・・まだまだ危うい所も多々ありますが
その辺りは、プロポをキラーっパスでなんとか乗りきっています(;´ω`)つロぉぉぉぉ

ロールや宙返りはできるけど、
まっすぐ飛ぶのと普通に旋回が出来ないのが少し気になるけど(´・ω・`)

まーそのうち出来るようになるかな♪

ちょっとシュミレーターで練習したらこんだけ出来るんだもん
もっと練習したら、かなりうまくなっちゃうんぢゃなーいヽ(´▽`)/
と、かなり楽観的ですが、毎回1個、プロペラが粉々に破損していますww


レッドブル号を飛ばせる日はいつになるのかっ!?

ってゆーか、レッドブル号・・それまでぜひ、健在で・・(o´艸`o)
Posted at 2010/11/15 22:00:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月13日 イイね!

あゝ~♪この冬もとっても忙しいのですヽ(´▽`)/

あゝ~♪この冬もとっても忙しいのですヽ(´▽`)/ おんたけ2240のライブカメラ だって(o´艸`o)

も~(´▽`)こんな画像見ちゃうと
イヤでも心逸るといいますか・・・( ´_ゝ`)

ま、そんな訳で先週からジョギング始めたんですけどね!

昨日はラジオで、野麦峠の県道なんちゃら線は
積雪のため、冬季通行止めに・・って(*´3`)ワクワクワクワク

で、今年は86に加えて、ジムニ君が大活躍しそうなヨカン/(.^.)\
去年、ミラちんにもスタッドレス買って雪道行ったけど
2、3回で飽きた・・・(-"-)フツーや。

ジムニ君なら、トレノちんで行けやん所もブイブイいけるんやろ~(*´ω`)
憧れの四駆ターボなり~ヽ(´▽`)/
もう、スキー場の料金所で大ドリフト大会しなくていいなり~ヽ(^。^)ノ

さーて、トレノちんのスタッドレス出して冬仕様にしておかなくちゃ。
ジムニ君の冬仕様もお手伝いスルゾー(´ω`)ノ

んで、去年から始めたスキーはというと・・・

こんな風に自由に遊びたいな~('-'*)


飛行機行くついでに、広場でローラーブレード練習しよーっと(o^-')b

あとあとー、飛行機といえば
この前、飛ばしたら、風がなければ春より長いこと飛ばせるようになってヽ(´▽`)/

おいさんに、なかなかキラーパスしないもんだから
手遅れで落としちゃったりもするんだけど、
あうあう言いながらも旋回と8の字?が少し出来るようになったん~(´ω`)v

もっとシュミレーターで特訓しよーっと♪

あ、おいさんの新しい飛行機に乗せるパイロットも作らないと~
明日、紙ねんどと塗料いっぱい買ってこよ(*^。^*)


毎度の事やけど、時間足りるんかなー?(゜ω゜;彡;゜ω゜)?

っていろいろ考えてたら寝れなくなって
もうこんな時間だ~( ̄▽ ̄~) 
Posted at 2010/11/13 02:40:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月04日 イイね!

そうだ!走行会行こう('-'*)

ってことで、ビークイックさんの走行会に初参加してみた/(.^.)\

久々のYZはやっぱり2コーナーが怖かった..(*´Д`)
ちょうどブレーキングの場所がガタガタでww

んでもチョット慣れてくるとたのしいですね♪
2コーナー後から最終コーナーまでは結構好きです。
って言ってたら、
えー、1,2コーナーなかったら面白い所ないぢゃん!って言われたナリww

あと、YZはあまりハンドルを切らなくていいから楽チンヽ(´▽`)/
だけど、1、2コーナーで飛ばされないように踏ん張ってるからやっぱり筋肉痛です。。

トレノちんの方はというと、
リアがバタバタしてなかなか治まらなくて苦労しました(;´ω`)
なかなか思うように動かせなくて、走りたい所に車が持って行けず・・
なのであんまりタイムも出ませんでしたねぇ(^_^;)

で、走り終わった後、またトランクが開かなくなってた...orz
せっかくちり合わせして治したのにぃ~


レースはすごーく面白かったですヽ(´▽`)/
ォジョはだいたいいつもスタートで抜かれて置いてきぼりになっちゃうんですけど
主催者さんの上手なクラス分け&グリッドで、みんなが楽しめるようになっていたので
スタートで抜かれた後もロードスターさんと少しバトルっぽいことも出来て、抜き返したり
楽しかったです(#^.^#)

しかし、もーちょっとスタート頑張りたいなぁwww
今回はみんな同じくらいの車だったからあんまり差が付かなかったけど。


そんなわけで、急に思い立って参加したわけですが、すごく楽しかった(o´艸`o)
たまにはこんなんもいいもんです♪

そうそう、久々に会ったゆすけ達がものすごくレベルアップしてた!
てゆーか車も変わってたけど(・o・)
あと、昔一緒に走ってた仲間の元気な姿も、期せずして見れたし('-'*)

ビークイックのみなさん、ありがとうございます!
また参加させてくださーい/(.^.)\


あ、そうだタイヤ・・・
ォジョの新しい01R!ヽ(´▽`)/って思ってたけど、もう3年たってヒビ割れてるよwww
新しいの欲しいなぁ(´ω`)
14インチでAC123みたいなタイヤないかなぁ~
安くて、そこそこグリップするやつ(・o・)
Posted at 2010/11/04 20:32:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月28日 イイね!

祭りだ、祭りだ~ヽ(´▽`)/

祭りだ、祭りだ~ヽ(´▽`)/ ←これ、今回のゆるキャラ祭りで買ったん(*´ェ`*)

『のぶさま。入って枡』


いやー(o´艸`o)
秋は祭りが多いですねーヽ(´▽`)/ワッショイ!

この前の土曜日、彦根のゆるキャラ祭り行ってきた♪

ちなみに、のぶさま。は織田信長と日本オオカミがコラボした
岐阜城のキャラです~あっぱれな感じが好きなんです(´3`)
去年買ったのぶさま。のTシャツ着て言ったら、おにーさんがカードオマケしくれたナリ('-'*)

早朝に彦根入りしたおかげで、開会式はステージの真ん前。
ひこにゃんと彦根のキャラ達の登場に、興奮気味に手を振ってたら、
キャラがカメラ目線で手を振り返してくれた(´▽`)/オーイ!オーイ!!(完全思い込みw)

左上:ひこにゃんと彦根の仲間たち(ひこにゃん、ひこちゅう、おおたににゃんぶ、いしだみつにゃん、しまさこにゃん、ひこどん、やちにゃん、ぎんにゃん) 
左下:さばにゃん(福井県鯖江市)
右上:ひこにゃん(滋賀県彦根市)
右下:さばトラななちゃん(福井県小浜市)


しかし、毎年続々と日本全国から新しいキャラ達が・・・さすがのォジョも全部覚えられへん(*´Д`)
武将と猫、名産品と動物、史跡と侍、武将と食べ物....etcもう何でもアリって感じw
そこここで、ゆるキャラ同士がコラボし、手を取り合ってスキップ。。。

左上:まゆまろ(京都府)2011年に京都府で開催される第26回国民文化祭・京都2011のマスコットキャラクター。素性はしっかりしてるのに、この手抜き感が何とも(*´ェ`*)
左下:藤堂とらまる(三重県津市)今回はこのキャラのTシャツやらなんやら買いました♪聞けばのぶさま。と同じデザイナーさんが手がけたらしい。
右上:へしこちゃん(福井県美浜町)ゆるキャラアワード2009のグランプリに輝いたへしこちゃんww福井県も滋賀に続いて力をいれているようです。イイナー
右下:ニャジロウ(秋田県)みんなが「ォジョに似てる」って言うん。顔が丸いから?ニャジロウが変身するとニャッパゲになります(ナマハゲみたいなん)


そして、今年も来てた、自衛隊の滋賀地方協力隊。
去年来てたパプリカ王子(だっけ?)は来てなかったけど、現役パイロットと一緒に写真撮ったり
質問攻めしたり、機動車に乗らせてもらったり、記念品をもらったり・・・
ハッ!みんなを置いといて、ォジョだけ楽しんでしまったのでは(´□`)と、みんなの方を見ると

みんなコスプレコーナーで迷彩服やらなんやら来てノリノリ(*´Д`)せっかくなので記念撮影。
(両端はホンモノの方です)


今年でゆるキャラ祭りは4年目。はじめの頃は、キャラがいるだけで楽しかった(´ω`)
でも、飽きてきちゃうんだよねwwwと思ってたら、
手を替え品を替え、なかなか楽しませてくれるのですよ。。。
涙ぐましいご当地キャラたち。みんな働き者なんだよー(TωT)

上:乗り物に乗って移動するいなっピー(愛知県稲沢市)と腕立て伏せふせ のパフォーマンスを見せるドウタク君(滋賀県)
下:左からブットン君(真宗大谷派大阪教区)、蓮ちゃんと鸞恩くん(真宗大谷派東本願寺)今年は親鸞聖人750回忌ってことで、彼らも頑張ってます(´人`)ナムー


そして、今年のォジョの一押しキャラはコレ↓おおたににゃんぶ(滋賀県)
Posted at 2010/10/28 23:44:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月26日 イイね!

お祭りだ~⊂(.^.)⊃ブーンブーン

いやー(o´艸`o) 秋は祭りが多いですねーヽ(´▽`)/ワッショイ!

この前の日曜日は各務が原の航空祭に行ってきた♪

早朝から開門を並んで待って、まずはじめに大好きなF15がでーんとヽ(´▽`)/


しかも、F15やT-4のコクピットを見学できるのです~
思いっきり機体をサワサワしてきた!

戦闘機の機体っていろいろ書き込んであるんやねww

すぐ頭の上を轟音で飛んでいくナリ(*´ェ`*)ポッ



F15の着陸はカッコいいのだ。エアブレーキ全開(#^.^#)


次期輸送機のXC-2(川崎重工製)はめっちゃでかいぃぃ~(・o・)


早期哨戒機は羽が折りたたんであったwwスヌーピーみたいでかわいい(o´艸`o)


F15のエンジン、間近で見た(V)o¥o(V)


こんな人たちもいました(´ω`)ゞ
こら、そこのボク、中をのぞいてはいけません!


F15の展示飛行もけっこうアクロバティック(・o・)


各務が原名物の異機種大編隊(*´Д`)めっちゃカワイイですwww

どんな飛行機がいるかわかるかな~

輸送機の投下訓練や不整地着陸、F2の対地攻撃任務とかショーの内容が面白い!


午後からはお待ちかねのブルーインパルスヽ(´▽`)/


間近で見れて感激な上に、50周年記念の演目もあって大感激(TωT)ノヾ


うっほぉぉぉ~ヽ(´▽`)/


そんなわけで、晴天じゃなかったのが残念だったけど、最後まで楽しめました~
それにしても、あんなすごい人ごみは愛知万博以来久しぶりwwww
特別、自衛隊や飛行機が好きじゃなくても楽しめると思うので、みなさんもぜひ!

んで、おいさんにいっぱいおみやげ買ってもらった(´ω`)

Posted at 2010/10/26 23:18:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご、ご、ごめんね、ひつじくん(´・_・`)
わからなくても怒らないから泣かないで~」
何シテル?   05/12 14:05
2018年5月現在 MR-Sで活動中 ヒルクライム、スノー、サーキット やってることはハチロクの時と変わりません・・ ーーーーーーーーーーーー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガンダムTHE FIRSTヽ(´▽`)/  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 02:18:04
浮気チュウ「(*´Д`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 21:10:20
5ZIGEN BORDER 304 SPEED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 20:51:32

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤&スノーアタック用
トヨタ スプリンタートレノ サンコイチ3色半トレノ。 (トヨタ スプリンタートレノ)
3ドアトレノ 2ドアトレノ 3ドアレビン を3コイチ中! 現在、塗装中ヽ(´▽`)/ ...
トヨタ スプリンタートレノ LOVELOVE4AGスーパートレノちん (トヨタ スプリンタートレノ)
晴れの日も、雨の日も、雪の日も、 グリップも、ドリフトも、 全天候型に楽しいトレノちんで ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
通勤

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation