
今日はふたご座流星群ですミ☆
ォジョはふたご座です♪
なので、トレノちんの助手席を倒して見てましたが
寒い寒い...(*´Д`)
でも、この時間でも3つ見つけましたヽ(´▽`)/ミ☆ミ☆ミ☆
流れ星に願い事ってしたことないけど
ふたご座の流れ星はォジョのお願い事、聞いてくれそうな気がしたから
ひとつだけ、お願いしてみた(o´艸`o)カナウカナ~
で、サイトでふたご座流星群の事調べてたら、脱線して占星術のコーナーへ。
ちなみにふたご座は・・
『双子座は、3月上旬の夕方、頭上南寄りに見える星座です。その星の配置は、肩を組んだ二人の男の子を表しています。
二人は常に助け合って、数々の武勲をうち立てたのです。二人の乗った船が嵐にあっても、彼ら二人が頷き合うとすぐその嵐はおさまり、おさまると必ずこの双子の頭上に、二つの大きな星がきらめき出たといいます。
太陽がこの星座に宿る5/22から6/21の間に生まれた人は、この肩を組んだ二人の男の子に象徴される、いろいろな性格を持つことになります。自分以外の考え方をいつでも受け入れられる二面性と、二つのことを結びつける「コミュニケーション」の星座です。決して人生に退屈することはなく、いつも動いているのが好きで、どこにいてもすぐになじみ、好奇心が強い。
そんな双子座の人は、いとも簡単に一度にいくつものことをこなし、元気いっぱいだが、落ち着かない感じも与えてしまう。そこが悩みの種でもあります。
この星座の「二重の性格」は、ときどき、矛盾したムードを作りだしてしまいがちです。
特定の理由もないのに不安と動揺を覚えたり、迷いを感じたりするのです。
双子座の人の中の二つの違った要素は、それが緊密に結びついてぴんと張られていてこそ、臨機応変の変わり身の速さが生き、真価を発揮するのです。
それがひとたび緊張がゆるんで心の糸がたるんでしまうと、両極端に、お互いに遠く離れ去って別々の動きになる、つまり分裂症状を引き起こしてしまうのです。
双子座の愛は、何事にも溺れることのない強い理性に裏づけられています。いちど惚れたらあばたもえくぼ、といいますが、双子座の人に限っては、あばたはあばた、えくぼはえくぼに見え、恋に目が眩むということがありません。
理想の人と思いながらも、相手の美点がそのまま欠点にも見え、うとましくさえ感じることがあるのです。
双子座の二元的性格からくる誠実と嘘、信頼と不信感がたえず同居していて、熱しながらも、実際は、さめていることが多いのです。ある意味では、不幸な恋人です。
双子座のシンボルは、二つの神経、すなわち、脳神経と末梢神経を示し、この二つが特に強い機能を発揮することになります。
脳神経の感度の優秀さは、ときに心身の休息を妨げるおそれがあります。
また、末梢神経の繊細さは、かえって、人との接触に際して、瞬間的に潔癖症に似た嫌悪感にとらわれることがあります。
従って、あなたが最も警戒すべきは、精神分裂症です。
あなたは、神経のバランスを保のに、普通の人の二倍の力を消耗しているのです。
双子座の人は、敏感で、アレルギー性の病気にかかりやすく、薬品の効力にも敏感です。
こうした病気の脅威から身を守るには、どうしたらよいでしょうか?
まず、あなたは、あまり神経質にならず、何にでも親しむようにすることです。過度の潔癖症から解放されるよう、野生に帰ったつもりで、生活を楽しむべきです。粗雑な生活に慣れれば、あなたの心の緊張も、次第にほぐれてくるはずです』
つまりなんだ・・
落ち着きがなくて、移り気で、2重人格で、神経質・・・(*´Д`)
なんかメンドクサイな。。
当たってなくもないけど(*´ェ`*)
でもケッコウ粗雑な生活してると思うけど・・・
★他の星座が見たい人~(・ω・)ノ
http://poesie.hp.infoseek.co.jp/12Seiza.htm#星座表下
★なんかあやしげだけど「週間占い」と「性格診断」は当たってると思う
http://www.cainer.com/japan/debunk.htm
Posted at 2009/12/15 02:07:34 | |
トラックバック(0) | 日記