• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんでぃ★のブログ一覧

2020年06月28日 イイね!

E/Gオーバーホール後のオイル交換

オーバーホール後、1回目のオイル交換から500キロ走ったので2回目のオイル交換しました。
いつも通り上抜きシュポシュポで楽チン。







エレメント部分を覗くと、キラキラ鉄粉😲
砂金みたいに光ってます。






エレメントもこんな感じ。
500キロしか走ってないので、試しにパーツクリーナーぶっかけたらサラッと汚れ落ちてまだまだ使えそうでしたが、さすがにポイして新品交換。







オイル注入はペットボトルを加工して一気に流し込み。
5歳の娘から入れてもらいましたが・・・

勢い良すぎてハラハラでした。







エンジンオイル
5W-50 化学合成油PAO+ESTER
TAKUMIモーターオイル
X-TREME



次は何キロ後しようかな?



Posted at 2020/06/28 21:21:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月07日 イイね!

ボンスト

気分転換にボンスト貼りました。

びふぉー





貼り貼り中






あふたぁー




カーボン調にしました。




Posted at 2020/06/07 16:22:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月30日 イイね!

その後

エンジンオーバーホールしてMINI復活したしんでぃ ★です。

いまだに慣らし運転中ですが、
MINILIFE楽しんでます。

修理完了し戻ってきたにも関わらず、
エンジン始動に問題がありましたが
無事に水温センサー交換で1発始動するようになりました。

ホッとしたのも束の間

1週間後の
仕事帰りにエンジン不動😵😰

会社に積載車登場


残業しての帰りだったので
会社に誰もいなかったのが幸いで守衛さん以外誰にも見られずに済みました。

原因はfuel ポンプ不動でした。
ついでに燃料フィルターも交換してスッキリ。

慣らし運転中でブーストかけられませんが、
レスポンスが良くなったような気がする。

嘘くさいですが、
修理後ガソリン満タンし
100k走行後の燃費はなんと驚異の20k/L

元々:14k/L

オーバーホール直前:16k/L

ポンプ交換後:20k/L

もー壊れないことを祈ります。
祈祷に行こうかな😎


Posted at 2020/04/30 20:42:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年04月10日 イイね!

復活

長文、グダグダブログですが
暇な方ご覧ください。

心臓手術無事完了し完治いたしました。
(車のね。)

ご心配おかけした方々、
色々、相談や気遣いくれた仲間に感謝です。

1人では乗り切れずに箱替えしてたと思います。
ありがとうございました。
仲間っていいね。👍

本題

2019年9月8日
クーパーの日に
海で遊んだ帰りにエンジン不調発生。😰



1気筒お亡くなりの症状。
きっとイグニッションコイルでしょー
と安易に考えてました・・・

お家で常備しているコイルに交換。
コイル交換で治らず😓

行きつけSHOPで診断。

結果は2番の圧縮不良。。。😢
選択肢は
  ①オーバーホールor②乗せ替えor③箱替え
①オーバーホール=高額になる場合あり
②乗せ替え=どんなエンジンか不安、ピンキリ
③箱替え=訳あって国産必須

選択した結果は、乗せ替えも視野に入れながら直せるレベルなら直す。






地元SHOPではエンジン分解出来ないという事で,遥々、埼玉のあのMINIで有名なSHOPへ旅立ちました。

その間、地元SHOPからは無料で代車を6ヶ月お借りしました。

AZワゴン→プント →α147→プント →チンク→ラパン
合計6回代車交換
何故か自分が乗ると車が壊れる。。。
 ブレーキ効かない😱
 窓閉まらない☔️
 ドアノブ取れる
3台壊しました。
もー免許返納しようかと考えました。


甥っ子の車と


埼玉SHOPもめちゃくちゃ忙しいなか
無理して修理引き受けてくれました。
修理を本格的に着手したのは年明け1月から。

ここまで長かった〜

圧縮不良の原因は
スーパーノッキング(異常燃焼)による2番シリンダーリング破損。
腰下までバラすことに・・・

なんだかんだで、高額修理確定。💸

などなど乗り越えて無事に心臓手術完了し4月2日(木)納車しました。



エンジンのかかりがめちゃくちゃ悪く、
start ONで10秒くらいギュインギュイン頑張らないとかかりません。
かかってもアクセルで煽っていないと止まります。

オーバーホール後の良くある症状で時期に症状改善するとか言う人もいましたが、
絶対にどこか怪しい。

この後に及んで
高圧燃料ポンプの予感しかしません。

高額修理している以上、ポンプだったとしてももー後には引けません。
直すしかないと心に誓いましたが、

色々調べる中で
水温がおかしいような
デフィ水温計は90度位なのに何故FANが回る⁇

MINIには隠れ機能があるらしく
水温がタコメーター内に表示させる機能があるらしい。
やってみたらこの結果。


朝一の冷え冷え状態なのに
デフィは最下限
タコメーター内は81度😵


エンジンstart時に水温あったまってるって勘違いしちゃって燃料供給が薄々状態と推測。

これじゃ〜エンジンかかりましぇん。

と言う事をグルグール様から教えてもらって
速攻でポチり


右が新品の水温センサー







交換後
6度 🆗



めでたく1発始動しました。

今回の件で、色々勉強して

 テレテテッテッテッテー!!
 しんでぃ ★はHPが『5』上がりました。



1,000キロ慣らし必要という事で
 2,500回転以上🆖
 ブースト0.5k以上🆖
ですが、労わりながら楽しみます。

Posted at 2020/04/10 17:29:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年09月21日 イイね!

庄内オフ2019 in鳥海山

今年で9回目の庄内オフ。


まずは前夜祭。
美味しい料理と美味しいお酒
そして愉快な仲間たちと呑んだくれ。











トシさんは不老林の愛用家であることが発覚!!



2次会も行ったよ。

2次会途中でクールさんが逃亡⁈

終わるまでは気にせず放置プレー

その後、心優しい MINI友がクールさんの宿泊先までお見送りし終宴となりました。


前夜祭のキーワードはクッパさんのナンバーネームに「不老林の密漁⁇」
この意味を知りたい方は来年の前夜祭でお伝えします。



オフ会本番 天気は快晴



毎年この看板を見るとなぜかアクセルを踏み込みたくなります。



しかし今年は何かが違う。
踏んでも踏んでも登りません。と言うか一度減速すると取り返すのに一苦労。

一応32って書いてあるけど、多分これは MINIではない。
スタッフなのに・・・
SUZUKIが誇る名車ワゴンRで参加


変装して



誘導して




並べて



メイドさん登場して



カレー盛ってくれて



みんなで食べて



お土産貰って



抽選して



トレインして



閉会の挨拶して



これが居心地の良い庄内オフです。


後夜祭は参加できませんでしたのでこれで お・し・ま・い

最後に報告です。
私の MINIはオフ会1週間前にエンジンが逝っちゃいました。
しかも9/8クーパーの日に...
まだ5.3万キロ
最初はイグニッションコイルかプラグだろうから楽勝で治る。
そー思っていました。

しかし、違っていました。
2番圧縮不良...
これが意味するものは分解修理or載せ替え

もーオフ会間に合いませんね。

まー車が無くても皆んなに会えるから1回くらい MINIじゃ無くてもこれはこれでオフ会の思い出になると思って参加しました。

来年は MINIで参加できるように心臓手術か心臓移植して完治させる予定です。

箱替えする場合は諸事情により
もー輸入車に乗れないので…

直さなかったら
もー MINI乗れなくなる...
やっぱ直すっきゃないっしょ。


壊れた直後の私の MINIです。

この日は海にアオリイカ釣りに行きました。
釣りだから密漁ではありません。よね⁇
トシさん⁇

帰ろうと思ってエンジンかけたらボクサーエンジンの音がするじゃありませんか。
振動もドコンドコン

目の前は海
1気筒死んでるので坂道バックで3回くらいエンストしてヒヤヒヤしながら帰路につきました。

今はロッソで休養中です。

当日はワゴンRでしたが、オフ会終了後、代車はプントに変わりました。
黄色は甥っ子のスイフト

これはこれで...楽しんでます。




では、来年。
MINIで会いましょう。(たぶん)
































Posted at 2019/09/21 17:36:37 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「歯が痛い・・・」
何シテル?   08/04 22:54
AB型で完璧な2重人格です。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックドアオープナー劣化修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 08:44:10
庄内オフ2014 ★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 20:36:15
2015庄内オフ締め切り迫る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/30 19:11:08

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI 2台目です。
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
MINIの魅力に負けて 手放しました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
高校卒業して親からもらった車です
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
一番長く乗った車です。アメリカ生まれの今でも通用するスタイルが好きです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation