• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月21日

庄内オフ2019 in鳥海山

今年で9回目の庄内オフ。


まずは前夜祭。
美味しい料理と美味しいお酒
そして愉快な仲間たちと呑んだくれ。











トシさんは不老林の愛用家であることが発覚!!



2次会も行ったよ。

2次会途中でクールさんが逃亡⁈

終わるまでは気にせず放置プレー

その後、心優しい MINI友がクールさんの宿泊先までお見送りし終宴となりました。


前夜祭のキーワードはクッパさんのナンバーネームに「不老林の密漁⁇」
この意味を知りたい方は来年の前夜祭でお伝えします。



オフ会本番 天気は快晴



毎年この看板を見るとなぜかアクセルを踏み込みたくなります。



しかし今年は何かが違う。
踏んでも踏んでも登りません。と言うか一度減速すると取り返すのに一苦労。

一応32って書いてあるけど、多分これは MINIではない。
スタッフなのに・・・
SUZUKIが誇る名車ワゴンRで参加


変装して



誘導して




並べて



メイドさん登場して



カレー盛ってくれて



みんなで食べて



お土産貰って



抽選して



トレインして



閉会の挨拶して



これが居心地の良い庄内オフです。


後夜祭は参加できませんでしたのでこれで お・し・ま・い

最後に報告です。
私の MINIはオフ会1週間前にエンジンが逝っちゃいました。
しかも9/8クーパーの日に...
まだ5.3万キロ
最初はイグニッションコイルかプラグだろうから楽勝で治る。
そー思っていました。

しかし、違っていました。
2番圧縮不良...
これが意味するものは分解修理or載せ替え

もーオフ会間に合いませんね。

まー車が無くても皆んなに会えるから1回くらい MINIじゃ無くてもこれはこれでオフ会の思い出になると思って参加しました。

来年は MINIで参加できるように心臓手術か心臓移植して完治させる予定です。

箱替えする場合は諸事情により
もー輸入車に乗れないので…

直さなかったら
もー MINI乗れなくなる...
やっぱ直すっきゃないっしょ。


壊れた直後の私の MINIです。

この日は海にアオリイカ釣りに行きました。
釣りだから密漁ではありません。よね⁇
トシさん⁇

帰ろうと思ってエンジンかけたらボクサーエンジンの音がするじゃありませんか。
振動もドコンドコン

目の前は海
1気筒死んでるので坂道バックで3回くらいエンストしてヒヤヒヤしながら帰路につきました。

今はロッソで休養中です。

当日はワゴンRでしたが、オフ会終了後、代車はプントに変わりました。
黄色は甥っ子のスイフト

これはこれで...楽しんでます。




では、来年。
MINIで会いましょう。(たぶん)
































ブログ一覧
Posted at 2019/09/21 17:36:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2019年9月21日 19:20
それは密猟…ではない(笑)

しんでぃさんのトークは絶妙な間で超絶面白いです(笑)


オフ翌日Rossoでしんでぃ号のエンジン掛ける勇気が無かったです(^^;;

直して来年はナンバーネーム優勝を取り戻してください‼️
コメントへの返答
2019年10月1日 22:34
絶妙な間が自分ではワカリマセン。

修理するか乗せ替えるかまだ決まってません。

修理の場合は埼玉まで行くかもです。

ナンバーネーム…
以前、脱いじゃったから
再ブレイクしなかったら
もー引退しか無いですねー。
2019年9月21日 22:39
お疲れ様でした。

自分のミニもエンジンのコンピュータートラブルで修理代がかさむと言われ、悩みに悩みました。ミニのディーラーからは新車の好条件を提示されたり、けど輸入車の新車を改めて買う踏ん切りつかず(笑)

結局直しました。今は相棒が復活してくれて大変嬉しく思っています。しんでぃさんのミニも早く復活されますように。
コメントへの返答
2019年10月1日 22:45
オフ会開催前に32ONEさんの車が治ったって聞いた時、本当に良かったと思いましたよ。

私も新たに車を買える状況では無いのでとにかく直すことで進めてます。

雪降る前までにはなんとかしたいのですが、中々前に進みません。

復活した暁には盛大にブログ書きます。
2019年9月23日 9:00
箱替えする場合は諸事情により輸入車に乗れ無い…

前夜祭の時にサラッと言ってたけど、夢に出てきそうなフレーズ…(恐)(汗)(涙)(うなされる)


来年は皆んなMINIで集合しましょう
お疲れした^_^
コメントへの返答
2019年10月1日 22:52
箱替えする場合は…

ヒャー
100万かかっても治します。

MINI集合の件
りょーかいでーす。
2019年9月23日 10:54
MINIにトラブル発生したのに庄内オフ、本当にお疲れさまでした。
お見送りでROSSOに行った時、しんでぃ号に元気になってねって声かけてきました。

しんでぃさんのblog...話してる時の“間”が伝わって来て楽しかったです♪
コメントへの返答
2019年10月1日 22:57
私も毎週ROSSOに逢いに言ってます。
1人で動かずに修理決まるまで置いてけぼりされて見るたびに愛おしくなります。

動かなくても家に置いておきたいですね。


2019年9月23日 12:46
今年もお疲れさまでした😁
私も去年の暮に心臓外科手術してエンジン直しました。来年は復活したMINIを見れることを楽しみにしてます👍
コメントへの返答
2019年10月1日 23:16
同じ県内にエンジン修理できるSHOPがあって羨ましいです。

いろいろ検索する中でブラボスさんの車の修理ブログ書いてるSHOPを見つけました。

まだ、どのような形で直すか決まっていませんが
早く乗りたいですね。
2019年9月24日 1:09
庄内オフお疲れ様でした。
来年はミニでの参加ができますように・・・。

「たぶん」は、直すってことですよね???
ワゴンRのナンバーが、心はミニ。
ミニに乗りなさいと言ってたんだよ。(洗脳)
コメントへの返答
2019年10月1日 23:18
ワゴンRの 32
私もこれ発見した時はちょっと救われました。

来年は32で逢いましょう。
ワゴンRだったりして(笑)
2019年9月24日 18:35
その節はご迷惑をおかけしましたm(_ _)m
もう皆さんのブログを見るのが怖くなってます(T_T)
コメントへの返答
2019年10月1日 23:20
クールさん

大丈夫ですよ。
そう言うキャラって事で定着して皆んなに認知されてるので(笑)

来年も何かを期待します。
2019年9月25日 20:00
お疲れ様でしたー!

しんでぃ号の悲報を聞いた時、絶望に陥りました。
。゚(゚´Д`゚)゚。

普通、自分のクルマがないのに、スタッフやってくださるなんてないよね。

まして、入院?エンジン載せ替え?というジェットコースターのような展開に、他人事でなく心が痛みました。

本当に、大変な時にも関わらずスタッフありがとうございました。
m(_ _)m

しんでぃさんのMINIがなくては本当の庄内オフではありません(爆)

またあのカッコイイMINIが復活しますように。
そして、ナンバーネーム優勝賞品をぜひしんでぃさんの手に(笑)
コメントへの返答
2019年10月1日 23:28
MINIが無くっても私はチームみかんの一員なのでスタッフやらないなんて全く考えていませんでしたよ。

他、庄内メンバー+トシさんも同じ事すると思いますよ。

最近、仕事も車もあまり調子良くないのでちょっと心が折れそうですが

がんゔぁります。

プロフィール

「歯が痛い・・・」
何シテル?   08/04 22:54
AB型で完璧な2重人格です。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックドアオープナー劣化修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 08:44:10
庄内オフ2014 ★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 20:36:15
2015庄内オフ締め切り迫る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/30 19:11:08

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI 2台目です。
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
MINIの魅力に負けて 手放しました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
高校卒業して親からもらった車です
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
一番長く乗った車です。アメリカ生まれの今でも通用するスタイルが好きです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation