• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんでぃ★のブログ一覧

2015年04月02日 イイね!

誕生日プレゼント

3/20で40歳になりました。

と言うことで自分へのご褒美に箱替えしました。

て言うよりも、

R53が車検だったのと走行距離がかさんだのと、オイル漏れが激しい事と諸事情により、この機会に車替えないと…

もーMINIには乗れそうもない事が偶然にも重なり、買い換える決意となりました。

ありがとう53




よろしく56



Posted at 2015/04/02 13:00:48 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年07月21日 イイね!

庄内オフ2014

昨年の天候が嘘のような清々しい青空
今年の鳥海山はいけるぞ!!


昨年は天候不良によるゲート封鎖でここにみんな並んだんだよなぁ~
このゲートをスルー出来る喜びを実感しながらワクワクモード全開です。


目的地の大平山荘へ到着すると空が青過ぎてみんな笑っちゃてます。




主催者みかんさんも日本海見ながら嬉しさでいっぱいです。


振り返ったその先にはズラリと並んだMINI MINI MINI
これが見たかったんだよね。




がんちゃんカフェも誰かのおかげで大反響




お昼はみんなでカレーを食べて午後の部開始



そんな矢先・・・・
笑っちゃうくらいのドシャブリ




このまま雨が止むことは無く
昨年に続きトレインも中止となり
泣く泣くオフ会は幕を閉じました。



昨年はゲート封鎖からの濃霧による視界不良

今年は快晴からのドシャブリ

まーちょっとずついい方向に向かってるから来年こそは期待します。

おしまい









Posted at 2014/07/21 20:03:23 | コメント(10) | トラックバック(0)
2014年01月01日 イイね!

2014もよろしくお願いいたします

明けましておめでとうございます。
昨年同様変わらぬお付き合いよろしくです。



Posted at 2014/01/01 07:47:32 | コメント(6) | トラックバック(0)
2013年11月28日 イイね!

一気にはしょります(笑)

熱海温泉も満喫し3日目は富士山周辺をドライブ


誰も通らない絶景ポイントでゆっくり満喫



なるべく近くまでと言う事で5合目を目指します。
が積雪の為通行止め(・_・;
せっかくスタッドレス履いてきたのに残念

途中の松並木が絶好のビュースポットでした。

富士山は綺麗ですが車は汚れすぎ…>_<…


富士山も満喫したのでお次の宿泊地草津温泉へ向かう途中の
Duel東京ショールーム前を通過




草津と言えば湯畑と湯もみショー



熱いお湯がポコポコ湧いてきます。

実は泊まったホテル以外と有名なところでした。
ホテル着いて流れていた曲聴いてそらまめさんと2人で笑っちゃいました。

こんな歌です
『♪サアサ良いとこホテル櫻井1度と言わず〜2度も3度も あっちょい〜と いらっしゃ〜い♫』
皆さん聴いたことあるでしょ?





草津も満喫したので4日目は
群馬県と言えば・・・
頭文字Dでしょって事で半ば強引に
あのコースへ向かいました。

通称『秋名』
PS3で慣らした腕の見せ所ダウンヒル開始


でしたが、なにぶんスタッドレス(笑)の為安全運転。
むしろゆっくり走ってコースを満喫

途中の駐車場より5連続ヘアピンをパシャリしましたがわかりづらいですね。




路面は滑らせた後がいっぱいついてましたが、5連続ヘアピン部分は段差ボコボコついていて何処かに飛んで行きそうになります。
他にも赤城や妙義、碓氷と行きたかったのですが、空気を読んでまたの機会に行くことにし、
最後の〆はやっぱりラーメンでしょって事で喜多方ラーメン食べて帰ってきました。

ダラダラブログ最後までお付き合いありがとうございました。

オチはありません(・_・;







『お⤴︎ し ⤴︎ ま ⤴︎ い ⤴︎ です』












Posted at 2013/11/28 23:08:49 | コメント(6) | トラックバック(0)
2013年11月22日 イイね!

勤続20年旅行記2

2日目は静岡熱海温泉に宿泊

目的は富士山を見るノミである。
北陸自動車道➡︎東名高速のルートで5時間ひた走る





途中
高速Pから今回の初富士

まだまだ遠いけどちょっと感動でした。


その後も高速道路をひた走ります




ドンドンドンドン大きくなるなる



そして
とりあえず腹ごしらえ
清水港にてマグロ贅沢丼を食す



第一目的地の世界遺産
美保の松原がこちら









心霊写真?





本日のメインは温泉卓球でした。



10回ラリーが続くまでお部屋に帰れないルールの元延々と40分間(・_・;

半ば諦めかけたその時
ラリーは35回も続くのであった。

そして夜は更けて行くのである。


つづく


投稿忘れてました。
白川郷にはこんな犬がいますよ。




Posted at 2013/11/22 12:02:08 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「歯が痛い・・・」
何シテル?   08/04 22:54
AB型で完璧な2重人格です。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックドアオープナー劣化修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 08:44:10
庄内オフ2014 ★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 20:36:15
2015庄内オフ締め切り迫る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/30 19:11:08

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI 2台目です。
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
MINIの魅力に負けて 手放しました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
高校卒業して親からもらった車です
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
一番長く乗った車です。アメリカ生まれの今でも通用するスタイルが好きです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation