• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

あずけんのブログ一覧

2013年02月03日 イイね!

大阪オートメッセ前は作業が山盛り〜!

大阪オートメッセ前は作業が山盛り〜!来週から開催の大阪オートメッセに向けて追い込みも佳境を迎えてま〜す!

僕も少しだけでもお手伝いさせてもらってます♪
Posted at 2013/02/03 02:05:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 普通の日常 | クルマ
2012年12月23日 イイね!

OSAKA光のルネサンス2012

OSAKA光のルネサンス2012

















i-phone5綺麗に撮れるなぁ~♪

行けない人・行けなかった人はこれ見て雰囲気だけでもど~ぞ~^^
Posted at 2012/12/23 00:00:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 普通の日常 | 日記
2012年12月09日 イイね!

のんびりした一日

今日は久々に昼近くまで寝たんでスッキリした気分で一日過ごせました^^


昨晩PPTにお邪魔した時に、桃姫からの京都土産で「ゆず七味」を頂きました♪



わざわざオーダーして調合してもらうらしく、ゆずの香りが最高です!


丁度、うどんがあったので早速ぶっかけうどんにして七味を堪能♪




で、外を見ると結構晴れてたんで




海の方を見ると明石海峡大橋まで見えてました^^



※i-phone5で撮影

肉眼だともう少しハッキリ見えてるのに(笑


そして夜はデリ蔵家のカニパーチーに呼んでもらってたんで、近所のLOFTで買い物してからお宅訪問^^

ちなみにLOFTでは嫁とお揃いのマグカップを購入(照




到着後はお待ちかね!皿一杯のカニ!



みんなで堪能した後は締めの雑炊♪



雑炊に入ってるカニの量がおかしいけど(笑


ごちそうさまでした~♪


Posted at 2012/12/09 23:58:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 普通の日常 | 日記
2012年11月28日 イイね!

アクセラ ワンオフヘッドライト デキターー(゜∀゜*)ーー!! (powered by polepositiontuning)

アクセラ ワンオフヘッドライト デキターー(゜∀゜*)ーー!! (powered by polepositiontuning)







あなたはまだ・・・



























































イカ臭いリングで・・・


























































ゲフンゲフン!















おっとしまったこれは前回も使ったネタだった(笑
※トップ画像は今回のブログと無関係です。先週嫁と行った京都の紅葉です^^


前回のブログはコチラ








フォトギャラからパーツレビューから整備手帳まで、もう既にアップしてるからネタばれですけど

それでもブログアップせずには居られないっ!!










アクセラの






ワンオフヘッドライト





デキタ--(゜∀゜*)--!!






GOLF4に引き続きまたまたPPT渾身のワンオフです!


今回も色々なこだわりが満載の内容になっております♪


1.
PPTのワンオフヘッドライトと言えばコレ!
アクリルリングをレーザー加工した「P-1リング

          &

プロジェクターレンズのレーザー加工





2.
今度は直線的にも光ります!
アクリルバーにもレーザー加工




3.
目尻のスペースにはカーボンシート&エンブレムでさりげないお洒落感をプラス♪





4.
ライト下面のスペースにもカーボンシート^^
これ左右でカーボンの織目を対象に貼りこんでくれてます♪
こう言う細やかさはサスガ!

更にノーマルではポジションランプになっている部分のカバーを取り払って、LEDのデイライトに変更!
(アクセラオーナーさんは自分のヘッドライトを見ると分かりやすいかも。)

ハイビームはHi/Lo切り替えタイプのHIDを組み込んで、プロジェクターのみで対応^^(←元々Hi/Lo式らしいです^^;)




5.
あ、ナンバーフレームもPPTの新作です♪




6.
その他のこだわりは
・インナーブラックアウト
・GOLF4の時と異なり間接照明なし。(今回はP-1リングとアクリルバーを最大限アピールする為)


で、一番上の写真で確認してもらいたいんですが、
通常イカリングは光源の関係で、完全な○では無く一部が欠けた形になってしまいます。
でもPPTのPリング最新バージョンは完全に○です!

どうなってるんでしょうね~?

このカラクリは僕も教えてもらえなかったですね~(笑


そんな気になるヘッドライトの点灯状態は・・・

1.
消灯




2.
ポジション点灯




3.
デイライト点灯(スイッチでON/OFF可能)




4.
ポジション&デイライト点灯




5.
ポジション&デイライト点灯&ハザード




6.
ポジション&デイライト点灯&ハザード&ロービーム






新車買って1ヶ月・・・


ノーマルヘッドライトの短い生涯が幕を閉じました(爆


予定外の新車購入だったんで、金欠この上無く・・・


しばらくは現状維持で行きます(涙



ちなみにヘッドライト興味ある方は、みんカラ+のPPTに問い合わせて下さい。
それぞれの好みや内容によって様々なパターンに対応できるそうなので要相談です♪

一応・・・
・使用しているアクリルは耐熱強化アクリルで耐久性抜群です。
・Pリングは○だけではなく、△や□などの異型も対応可能です。
・アクリルにレーザー加工する文字やイラストはオーダー可能です。
・レンズにレーザー加工する文字やイラストもオーダー可能です。
・その他形状や要望に合わせて様々な内容でカスタム可能です。


との事なので、良く見かける様なヘッドライトはちょっとな~・・・って方はイイんじゃないでしょうか?


あ、それから価格の事は僕に聞かれてもよく分かりませんので、問い合わせはPPTまで~♪

現物見たい方はオフ会等に呼んでもらえたらお邪魔しま~す(^∀^*)ノ


アップの写真ばっかりで、全体写真全く撮ってないな。


次の日曜日にでもナナガン行こうかな。
Posted at 2012/11/28 00:46:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2012年09月21日 イイね!

L-mix 3rd attack in 舞洲

L-mix 3rd attack in 舞洲









L-mix 3rd attack 2012 in 舞洲 行って来ました!


今回ももちろんPPTのお手伝いで参加です^^


前日からみんな夜通し準備して、朝から搬入。


今回はNEW バージョンの赤色も用意。





メインブースの白マット&チェッカーラインも敷いて





テントの中央には「1」の看板!





そして向かい側のブースの赤マット&チェッカーラインも準備中^^





アコードもまだ積車の上に載ったまま。





自転車&ヒロトの原付





で、だんだんチームPPTの参加者も集合しはじめた頃・・・





せがわさんの軽快なトークが聞こえて来て





UNIVERSAL AIRの下田ボスの挨拶でイベントスタート♪





ブース設置の手伝いに戻ろうとしたらPPTボスから

「朝イチでギャルオンステージ始まるから写真撮っといてくれ」

と言われてそのままステージ前でパシャパシャ☆


PPTギャルとして桃姫&おりんごもステージでアッピ~ルしてます(^0^)







今回もバランスギャルはエロい!(汁





そしていつもブースが近くて仲良くしていただいているニュー千里さんところのギャル♪





そんなステージを必死に撮る人!(爆





その先ではギャル集合~^^





バッチリ笑顔~♪





そんな笑顔もらったらこんなに鼻の下伸びるのも分かるわ(照笑





ステージ後にグーワールドギャルがブースに来てくれてPPTボスとパチリ☆





今回は久しぶりにニュー千里さんと少し離れてました。





ワークブースユニバーサルエアーのデモカーのセルシオ





バランスオートさんのブースも発見♪





ユニバーサルエアーのブースが強風で飛ばされそうになってました(汗





午前中と昼間はアホみたいに快晴で、一気に日焼けしまくりました・・・





その間もイベントは進行し続けてまして、ファッションショーでは小森 純の旦那さん「今井 諒」が来てました^^





そのほかキッズダンスではレガーナジャパンのボスの娘さんコンビが出演~♪





そんな中僕は・・・


「ギャルと写真を撮りたい!」


とワガママを言うくせに自分では声を掛ける事が出来ないと言う富田林の帝王の為に、
ギャルを探しては声を掛け、写真を撮ってました(笑





これなんか完全にち○こグリグリされてます!(汁爆





ギャ、ギャ、ギャルのにほひが残ってる~・・・クンクン♪





いい香りだゼェェエエェェエェーーーーーーット!!!





んなアホな事してブースに戻ったらニュー千里ギャルが来てくれた!


僕も大好きあゆみちゃん





もちろんこの人が一緒に写らない訳がない!(笑





別の人も乱入!(爆

この顔最高!





桃姫&おりんご&PPTボス&謎の中国人も加わって^^





折角なのでヒロトも一緒に♪(左手どこ触ってるんやぁ~?ww)





SHO君もノリノリでポーズ決めっ!





その後何とSHO君が一般ギャルをGETしてきたので、もちろんこの人が・・・





あんまりお痛してたらワシらが許さんでぇ~!(笑





グーワールドギャル再登場!(一番左の娘カワイイ♪)





やっぱりこの人も♪





PPTボスもテンション上がってこんな顔に(爆





イ、イイ顔過ぎる(笑





一番左の娘・・・アップでもやっぱりカワイイ♪





そんなカワイイと気持ちイイ~♪(発射笑





だからそんな事ばっかりしてたらワシらが捕まえるぞ~って言うてるでしょ!






その様子を見ていた謎の中国人が歯ぎしりしてます!(注:決してバラを噛んでる訳ではありません!





こんな感じで終盤くらいになってくるとさすがにみんな疲れてきて休憩したり、うたた寝したり・・・









ボス同士で打ち合わせしたり・・・





そして夕方からアワード発表!





桃姫&おりんごも参加♪













そして何と!


チームPPTからもアワード受賞者出ました!おめでと~ぅ♪









レガーナジャパンのハイエースも初受賞!

めっちゃ嬉しそうなファミリーの写真をパチリ☆





今回何と37台の大所帯で参加しました。

各方面からお越しの皆さん、ご挨拶できた方、出来なかった方、ありがとうございました^^


以下チームPPTの参加車両です☆

輸入車




































国産車



































↑は、全撮影写真のごく一部です。

大量アップは面倒クサイのでまとめてスライドショーで見て下さい^^











これでも全部では無いので、全部見たい人はPPTへ遊びに行って見せてもらって下さいね♪


ほなさいなら~(^д^)ノシ


※目線希望の人は連絡下さ~い!
Posted at 2012/09/21 02:14:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | GOLF4 | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #ステップワゴンスパーダ フロントマップランプ用LED T10 WHITE×COB(ホワイトシーオービー)全光束 ... http://minkara.carview.co.jp/userid/418435/car/2360672/8319163/parts.aspx
何シテル?   03/12 23:05
ドライブ・デジイチ・ランチに興味がある人とは話が会うと思います(笑

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シボレーのディーラーにて整備士が顧客のコルベットでヒャッハーする事案が発生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/06 09:02:45
poleposition tuning 
カテゴリ:Shop
2010/11/06 14:06:58
 
AMBIAN 
カテゴリ:Shop
2009/11/01 17:25:45
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
初めてのホンダ車です。 子供がいるとやっぱりミニバンが必要&色んな好条件が重なり購入。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初めてのマツダ車でした。 購入から4年ちょっとの間、家族のために頑張ってくれました。 週 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
しばらく輸入車から離れられそうにありません(笑 ・・・とか言うてたくせに故障してアッサ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
86を売ったお金を頭金にして買いました。 ワゴンのくせにMTなので仲間からは変態扱いさ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation