• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月22日

この動画は凄い♪

バイクでドリフトしてますがバランス感覚がヤバいです(*^^*)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/22 18:57:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

もうすぐ1年٩( ᐛ )و
けんこまstiさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

力を付けるべきは我々有権者だ…
伯父貴さん

この記事へのコメント

2012年10月22日 19:49
オォォー!!w(゚ロ゚)w

ラリードライバーの「ケン ブロック」との
共演を見てみたいです♪

世の中には凄い奴らがいるもんですね!
コメントへの返答
2012年10月22日 20:38
姉流もそう思ってました(*^^*)

足を出さずにドリフトしてる姿はヤバいです♪
2012年10月22日 19:51
u・ェ・u ダ〇の人間はかなーり前から見てるぜ~~ ニヤ


これだけ自由自在に運転できたら楽しいだろうな~♪

いいネ♪ さぁチャレンジ~
コメントへの返答
2012年10月22日 20:43
自分の手足の様に操れる自信は無いですけど、憧れる世界ですね(*^^*)

チャリドリは高校の時にしてましたけど、バイクは怖くて出来そうにないです(T-T)
2012年10月22日 21:11
すごいテクニックです((((;゚Д゚))))

ここまでの腕になるまでどれだけの怪我や
バイクを潰してきたのだろう( ̄▽ ̄;)

今度おいさん☆M3にやってもらおうかな( ´艸`)ブッ
コメントへの返答
2012年10月22日 21:48
きっと、ものすごい努力してたんでしょうね(^-^)

ステップから足を離さないのは(・・;)って表情になりましたもん(((^_^;)

是非ムービー撮って見せてください(爆)
2012年10月22日 22:41
外国はこういう場所ある(使える)のがいいよねぇ~。

日本じゃすぐ通報だよ。心狭いもん。。。。
コメントへの返答
2012年10月23日 5:58
そうですよね♪

こういった行為だと喜んで飛んできますもんf(^_^;
2012年10月22日 23:44
やべぇΣ(´∀`;)
絶対に無理だとわかっていても
映像を見ながらアクセルとクラッチを
つないだり切ったりしてました(爆)
コメントへの返答
2012年10月23日 6:00
その気持ち分かります♪

二回目は手の動き見てましたから(*^^*)
2012年10月23日 0:03
スゴイテクニックですね~(゚o゚)

ここまで自由自在にバイク操れるのって相当乗りこんでそうですね~

ブラボォオ~( ^∇^)/*。・゚・
コメントへの返答
2012年10月23日 6:02
女性に見とれて転ける演出も面白かったです(*^^*)


ほんとビックリでした♪

プロフィール

「昨日、日帰りで熊本のミーティング参加したので今日は全身筋肉痛で仕事しましたw」
何シテル?   05/26 17:03
名前の由来は、頭文字Dの真子&沙雪が乗っているシルエイティです( ̄∇ ̄*)ゞ シルエイチャでは無いのです( ̄▽ ̄;) 愛車歴 オプティ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トップブリッジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 16:48:40
車内灰皿をドリンクホルダーに変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 18:14:02
パドルシフト取り付けその③(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 09:12:54

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
前愛車のアルトの車検前に査定したら予想以上の金額だったので売却して、別のお店でステラを購 ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
納車は早くて年末から年明けくらい? まだ連絡無いので分かりません💧 追記 令和2年 ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
レブルR 250RR(勝手に命名)製作予定の為登録
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
令和6年2月23日 書付き鍵無しをジモティーにて購入🎵 セル無し3速キャブ車両です🎵 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation