• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AERA-PYUのブログ一覧

2009年09月25日 イイね!

プリウスが気になる今日この頃

久しぶりにみんカラログインしてみました。

その後のノアといえば見事にファミリーカー兼仕事ぐるま化。
ん~冷静に考えてみると仕事で使うことが圧倒的に多いか!?
職人も大勢乗る、シートを倒せば資材も載る。となれば当然の流れかな。
使い勝手もよく、よく走るくせに燃費もそこそこで、ほんとに良くできた車です。
でも仕事で使いはじめてからは内装の傷みの激しさに泣けてきます。
家族は汚いからと敬遠するし。

そこで今、ひとつのプランを検討中。
ノアはこのまま仕事メインで使い、もう一台本当のプライベートカーを買う。
いや、現時点ではまだ「買いたい」です。

実はこのまえ新型プリウスに乗せてもらいました。
前の日記でアルファードに乗せてくれたあの社長さんのNEWカー。
自称車好きとして電気自動車なんて…とハイブリッドを避けてました。
でも乗ってみると何となく面白そうです。
自分の乗ってきた車達とは全然違いますからね。
しかも予想外に速いし!

そこでムクムクと湧いてきた欲求、こんな変わった車をベースにいじったら面白そう!
でも普通の車と違うしいじれないのか?と思って調べてみたらとんでもない。
みなさん大きなアルミを履かせたりエアロ巻いたりしてるんですね。
(私が思ってるほど特別変わった車じゃない!?)
エアロも軽く調べただけでケンスタジャンクションガレージベリーエクスクルーシブゼウストムスASIなど。
この中だと今までの流れでケンスタ?スーパーカーみたいなゼウスもカッコイイ。
走れば速い車だから付けるならスポーツっぽい形がいいかな。
というか最後に乗せたASIってエアロメーカーは思いきりケンスタの画像を加工しちゃってますね。
著作権は平気なの?と心配させてくれるアングラさがいかにもパーツメーカーらしい(; ̄ー ̄A
他のメーカーからももっといろいろなエアロが登場するでしょうね。

嫁さんに許しをもらう前からこんな妄想ばかりです。
大体今注文したら納車は来年のゴールデンウィーク過ぎという話。
はあ、欲しいな、プリウス...
Posted at 2009/09/25 15:00:33 | トラックバック(0) | 日記
2009年02月26日 イイね!

アルファードに一目惚れ

昨日、都内へ仕事の打ち合わせに行ってきました。
久々に電車に乗ったら随分空いてるように感じました。
不景気のせいでしょうか。それとも時間帯が良かったから?
不景気な報道ばかり見ていると、こういうちょっとした変化も過剰に反応して不景気のせいにしてしまいますね。
何でも景気のせいにするのはいかんですね。

さて、打ち合わせが終わり、先方の社長さんに駅まで送って頂ける事になりました。
車は現行型アルファード。
展示車に乗り込んだことはありましたが走るのは初めて。といってもリアシートでしたが。
昨日まではでかくて高いエスティマと思っていましたが、走ると随分印象が違いました。
あのずっしりした感覚はエスティマとは大違い。
落ち着きのあるアルファードの乗り心地は私の理想に限りなく近かったです。
いいなぁ。

でも値段を聞いたらノア×2ですって。はぁ…。仕事に励もうっと…。
Posted at 2009/02/26 16:49:00 | トラックバック(0) | 日記
2009年01月05日 イイね!

おめでとうございます

あけましておめでとうございます!

と言ってみたものの新年の実感がまったくありません。
なぜなら年末から1月2日まで仕事してたから・・・・。
3日と4日は休めましたけど、土日だけじゃ特別な感じはしませんね。
そのおかげで年末年始、ノアにも殆ど乗れませんでした。

期待していたプレゼントキャンペーンはどうやらハズレたようです。
日記を書いた回数や、ブログの内容を見れば当然かもしれません・・・
残念です。

仕方ないので、今年はエアロを買うために貯金します!
普通のエアロフルキットにするか、落選したDライナー+ホイールにするか。
悩んでいる最中です。
まずは晩酌の銘柄グレードダウン&減量しないと。
いやいや、そんな事よりもまず景気が復活してくれない事にはエアロなんて買わせてもらえないかも。
エアロへの道のりは厳しいか!?
Posted at 2009/01/05 13:35:11 | トラックバック(0) | 日記
2008年12月13日 イイね!

応募

例のケンスタイルエアロプレゼントキャンペーン。
応募してみたけど当たるかなあ。
今のところ音沙汰無いけど.....

エアロも欲しいがホイルも欲しい最近の私です。
Posted at 2008/12/13 11:23:12 | トラックバック(0) | 日記
2008年11月22日 イイね!

ケンスタイルでD-LINERプレゼントキャンペーン

ケンスタイルでD-LINERプレゼントキャンペーンノアを契約してから、毎日の仕事がひとつ増えました。
夜な夜なノアのパーツを求めてインターネット徘徊。
なんせ無計画な衝動買いだったもので、予備知識皆無。パーツのことは何も知りませんでした。
以前は車を買う前に、色々下調べをしてから買ったものです。
これが年を取ったということなんでしょうかね。。。

そんなパーツ探しの最中、見つけてしまいました。
過去2台の愛車でお世話になったケンスタイルのブログ

エアロのプレゼントキャンペーンをやってるではないですか!

エアロといっても普通のエアロではなくてD-LINERというブランドです。
バンパーやグリルにちょこっと付けるパーツのようです。
http://www.kenstyle.co.jp/blog/index.php?itemid=74

実は最近、ケンスタイルの普通のハーフにするか、
ディーラーで売っているアドミレイションのハーフにするか、
、、、で悩んでいました。
ケンスタの形が好きだけどFRPだし、アドミはABSだけど形が好みじゃない。
我が家の奥にどっちがいいか尋ねれば『乗りにくくなるからどっちも×』
あのー、そんな答えは求めてないんですけど・・・・

その点ケンスタのD-LINER、これはいいかもしれない。
Siのバンパーはもともとエアロっぽい形だけど、真ん中が上に上がってて車高が高いのが格好悪いと思ってました。
その部分を隠してバンパーの底を直線的にできるならそれで十分かも。
ケンスタイルは相変わらず目の付け所が違いますね。
メッキっぽい色と純正の白と黒があるそうで、うちの白ノアちゃんにつけるなら同色にします。

でももらった以上、モニターもしないといけませんし、悩みますねー。
Posted at 2008/11/22 10:56:15 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2008年11月にノアSiを買ったおやじです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フジツボ 
カテゴリ:パーツ
2008/07/30 13:03:46
 
ケンスタイル 
カテゴリ:パーツ
2008/07/30 13:00:53
 
ワーク 
カテゴリ:パーツ
2008/07/30 12:59:57
 

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
ビアンテを買おうか迷ってるところに顔見知りのトヨタディーラーから電話。 そこからトントン ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
5年前に買って、ケンスタEIKフルキット、ワークLS105の19インチでユーロラグジーを ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
うちの奥さんの車です。 ヴィッツは初代に続いて2台目ですが、この型は大きくなった分中も広 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation