今回オートサロンにて購入したものです。
スズキのブースで購入した赤スイのラバーストラップとマグカップです。
マグカップは再生素材らしく見た目が汚いです。
しかも電子レンジ不可。
ソッコーでゴミでした。
よく見て買うべきでした。
次に
スバルブースで購入したミニコンテナです。
※ミニカーは無関係です。
小物入れです。
使い勝手悪くてイマイチどこに使うか想像つきません。
これも無駄遣いでした。
次に
トップシークレットのスープラとR34GTR
トミカのブガッティです。
スープラはボンネットが開いてエンジンが見えるのですが、勿体無くてケースから出したく無い衝動が‥‥
次に

クールのブースで買ったフェーエルカバー
ラバーキーホルダー
ハンカチです。
スズキブースの後に行ったので、このラバーキーホルダーがあるならノーマル仕様の赤スイキーホルダー不要でした。
フェーエルカバーはパーツレビューにも挙げます。
シフトノブはカーボンタイプがパッケージ損傷という理由だけで4000円で売ってました。
後は電動ドライバーとかメガネラチェットレンチとか工具がいっぱいですが、それはTONEのブースで激安販売しています。
他にも欲しいものはちょいちょいありましたが、オートサロン限定価格と言っておきながらAmazonの方が安いものも多々あり、Amazon恐るべしですね。
本番は今日と明日ですので、気になる方は品切れ前に是非行列へお並びください。
特にミニカーは転売ヤーが酷いので、正規価格で買うなら何よりも先に並ぶ必要があります。
ちなみに、ミニカーはRE雨宮のFDが1番人気で、後はminiGTのゴールドGTR3点セットです。
既にメルカリでとんでもない価格で販売されています。
最後に、会場での感想として、ブリッツブースにシフトノブとかサイドブレーキが置いてあるのですが、それ触ってたらスタッフに
「触るのやめてくれます?」
って注意されました。
他に言い方ありません?英語で小さく「触るな」的な表記があったのを見逃した自分が悪いのですが、めっちゃ感じ悪かったです。
ブリッツは製品の品質も悪いと思っていますが、スタッフの品質も悪かったです。
ステッカーだけ買おうとレジ前に立ちましたが、スタッフ同士で喋ってるだけで全ブースで唯一シカトされたので何も買いませんでした。
以上、オートサロン2025でした。
Posted at 2025/01/11 09:08:10 | |
トラックバック(0)