• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3Cトモのブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

GW最後に、FC仲間と♪

GW最後に、FC仲間と♪今年のGW最後の日曜に(3,4,5しか休みは無かったが)
久しぶりに、首都高を走りました。

もちろん、あの方と・・・(^^ゞ





最近のあの方のFCの進化が止まらない・・・
後について、イカチーFCをイヤって程見てました(^^ゞ








 
にゃんこさんと並べると前期テールが並びます(^^ゞ










sakiさん、 Night Jackさんお疲れ様でした。
チョッと早めに失礼して申し訳ないでした。




今回の私のドツボな車は~



FERRARI 365GTB4 前期型この車に会うたびにノックアウトです。





今日は帰ってこれをやる予定でしたので、
帰って、Dラーさんでパーツをゲットして、がんばって
作業してました。 







今日はいい天気でしたね♪
日焼けする前に帰宅できました(*^^)v
Posted at 2011/05/08 19:40:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | FC | クルマ
2011年04月04日 イイね!

自粛解禁・・・エコパ今回も楽しかったです

自粛解禁・・・エコパ今回も楽しかったです震災も3週間が過ぎ、春の兆しがうかがえる4月


そろそろ、自粛ムードからの脱却をめざしましょう。







ということで、静岡掛川のエコパサンディランに参加してきました♪

FC3C仲間のエレクラさんと一緒に遊ぶのが目的です(*^。^*)






朝6時に早起きして、自宅を出発して、東名を西に向かいます。

朝の天気は厚い雲に覆われ、今にも雨が降りそうなイナや
天気・・・案の定、牧の原あたりでフロントに雨つぶが・・・(--〆)




でも、会場について、間もなく小雨も上がりホッとしておりました♪




まずは気になる車達








三菱ギャランGTO-MR と ミニカ70
あきらかに狙ってるミニカに、アッパレ!です。
モチロン、GTO-MRカッコイイのは言うまでもありません!








続いては、MGミジェットと、トライアンフ
この2台は私のドストライクな車どえす♪








ジネッタ と ホンダトゥディ
ジネッタの小ささぶりがよくわかりますね(^^ゞ







私のFCの周りには5台のオープンカーが♪
手前から、MR-2スパイダー  ベンツSL FC3C アイアンバンパーのコルベットスチングレイ、 見えませんが、ダイハツリーザスパイダー
 









今回のおニューなアイテム♪
REACING BEAT のナンバープレート
\(^o^)/




かなりイケてるって自分では思ってます♪










最後に62年式前期FC3S GT-X
完全ノーマル! マフラーもシートも、純正品以外なし!の
超美車です! 車庫保管のFCを買い取られたオーナーさんは
60以上のおじ様でしたが、ウレシそうに私と話をしてくれました。

若い頃FCを乗っていてつい、数年前にこの車と出会って購入された
そうです。 またいつか、お会いしたいFCでした。









回お友達のエレクラさんのFCは急遽、車やさんに短期入院したので、 今回はこのカブで登場でした(^^ゞ


まー同じカブ仲間ですから(^^ゞ




お昼を食べて、いつもの・・・








ウマウマなシロノアロールを頂きながら、
楽しい休日は過ぎていきました♪




今回の走行距離   492 キロ
使用燃料       57.6 L
燃 費         8.54km/L

Posted at 2011/04/04 23:54:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | FC | クルマ
2011年03月26日 イイね!

がんばれよ、東北の仲間たち!

がんばれよ、東北の仲間たち!今宵はつくばの地酒「男女川」で東北を
思いながらイッパイやってます。



と、前期FC仲間の銀のつばささんから
お電話をいただき、埼玉の朝霞あたりのガソリン状況
を尋ねてきました。
愛犬のくうちゃんが、私の隣町で避難しているとのことで
迎えに行くのにGSの状況を知りたかったみたいです。



幸いにも、昨日から朝霞でも、GSの渋滞が無くなりつつある
状態で来週には、ガソリン不足も解消されそうで、一安心していた矢先の
一報でした。



短い会話ながら、ガンバレよ!くらいの言葉しか思いつかず、
なんか、心に熱いもんがこみ上げてくるが、言葉にならず、
情けない思いで電話を切りました。



震災から2週間だ経ち、地元の自衛隊は、皆、被災地へと任務に赴き、
何も出来ない自分が、情けなく思われているこのごろです。



がんばれよ! 
みんな!



Posted at 2011/03/26 21:37:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2011年02月22日 イイね!

燃費記録を更新しました!

燃費記録を更新しました!先週の広島への旅

燃費記録を更新しました!

\(^o^)/






総走行距離 1625キロ
給油量 172L
燃費  9.45km/L





ノーマルCPUでのこの数字は24年乗ってて
初です。 オーバー9キロはありましたが、
長距離のトータルでの結果では素晴らしい数字です。





タネをあかせば、今回おじさんふたり旅でしたので、
ユックリのペースを最初から実行し、交通量の多さから
3000回転以下の巡航か多かったです。

しかも、クルーズコントロールの100キロ設定も
大いにこの数字に貢献しているものだと思ってます。




エコCPUじゃなくっても、いい燃費です~(*^^)v
Posted at 2011/02/22 12:37:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | FC | クルマ
2011年02月20日 イイね!

宮島最高! 広島最高!!

宮島最高! 広島最高!!雪の原爆ドーム、平和記念館を見学した後、午後からは天気予報どうりの晴れ空になりました。

厳島神社の屋根には雪が残ってます。




ガングロななこさんが見つけてくれたこちらに


宮島のかき祭り

と、車(送り)と市電を乗り継ぎ、宮島フェリー乗り場に到着♪ 




 





フェリーに乗って宮島に渡り・・・







宮島かき祭り会場でした\(^o^)/ 
さて、この中に誰が、どこにいるでしょうか?







宮島地ビールと牡蠣のどて鍋でハフハフみんなで
いただきました♪

他にも、牡蠣入りお好み焼き、牡蠣シュウマイ、牡蠣酒等
牡蠣好きにはたまらないお祭りでした(*^。^*)



フェリー乗り場そばの祭り会場から、お土産屋さん道りでまたまた、買い食い、買い飲みしながら厳島神社に向かいます。






看板娘さん、かわいい笑顔いただきました♪








昨年見損なった分、厳島神社は感動でした!
さすが、世界遺産!! 鳥居の美しさはスバラシイの一言です








神殿の中では、能を舞ってました♪

結婚式が行われていました!(^^)!


厳島神社のあとは山をチョッと昇り大聖院から
素晴らしい眺望を眺めお参りをして、






また、来た道をもどり、フェリー乗り場へむかいますが、
誘惑には勝てません(^^ゞ





揚げもみじ饅頭♪ から揚げみたいですが、中身はもみじ饅頭です。
揚げたてで、美味しくいただきました♪










お待ちかねの殻付き焼き牡蠣アーンド
生ビール♪
ウンマカッタ~(*^。^*)




何杯のビールを酒と牡蠣を堪能して、宮島を後に
あとにしました。




あと、牡蠣の他にこれも、宮島の名物です。


「あなごめし」

ちょっと早い夕飯はコレに決定!





あなごの白焼きと地酒♪






 
あなごめしはうなぎとやはりチョッとちがい、しかも、
関東の開き方、蒸し方と違う調理法らしく、
これもウマウマでした(*^。^*)


すかっり、夜も更け、すでに飲みすぎな私たちは、
最後に、仲間のmasatakaさんの秘密基地におじゃましました。







今回は珍しいこんなマシンが佇んでました。
FIAT ABARTH 1000


ここで、FC談義楽しい時間をすごし、
広島最後の夜は更けるのでした・・・






2月13(日)
朝6時




これからKANEKO関東に向けて二台のFC出発です。






暖気もOK! 








早朝のPKでのツーショット








帰りは晴れで気分いいオープンクルーズもできましたが、
私のFCはエンカリで真っ白になってました(^^ゞ 










今回、masatakaさんから、前期FCのカタログ、ガングロななこさんからはカーブかつとRACING BEATのナンバーフレームを頂きました♪
それと、広島でお会いしたすべての方々に感謝してます。






「ありがとうございました、そしてお世話になりました\(^o^)/」









オマケ
>よっしーくん
昨日、新倉で無事例のブツの引渡しが完了しました。

Posted at 2011/02/20 17:39:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | FC | クルマ

プロフィール

「無い無い!(=^▽^)σ」
何シテル?   11/09 10:59
FCはほぼノーマルです。 このままのコンデションですっと 乗り続けていきたいです。 前期FC3Cいまでは、関東でも 数台しか、確認してません(^^ゞ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検後整備は続く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 13:54:53
hiro_9932さんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 04:53:04
ファンのブロアーのお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 18:53:52

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
我が家はマツダの1300 なのだ!
マツダ RX-7 カルフォルニア ロードスター (マツダ RX-7)
32年間、新車から乗ってます FC前期の方ヨロシク! レーシングビートの Califor ...
スズキ アドレス125S スズキ アドレス125S
3号機

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation