• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3Cトモのブログ一覧

2014年07月27日 イイね!

久しぶりの前期オフ



そう言えば、久しぶりのブログ。

PCを使えなくて、筆不精になってます。


今年は、6月のリンクウ




7/6の大黒




静岡セブンデイ







先週の北関東






今日NOS缶コーヒーブレイクに乗っかって前期FCオフでした。







久しぶりに前期FCでのツーリングワクワクでした〜(*^o^*)



あと、来週8月2日(土曜)朝霞市の彩夏祭での花火大会が、あります。
日頃埼玉の団長が、家族を犠牲にして遊び廻っていて、大変みたいなんで、昨年に引き続き今年も団長家族を接待しての花火大会をやります。
参加希望は、メッセージ下さい。クルマは私の庭に止めて徒歩5分で、花火会場です。もちろん運転しない人は、飲み会となりますが(^_−)−☆
Posted at 2014/07/27 22:45:49 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年06月23日 イイね!

りんくう、やっぱ遠いな~

朝2時足柄集合!





地獄の招集を、平謝りで遅れ出発で、自宅を2時に出発しました。
だって、5時間は寝たかったんだもん♪ 
前日8時半に寝ましたが(^^ゞ





それでも、りんくうに待ち合わせ時間の9時には到着してましたので、
良しとしてますが…

hiroさん、abeちゃん、NJさん朝風呂は気持ち良かったですか~?





そうそう、写真あまり撮ってないんです。
すいません、NJさんのブログ参照してください(^^ゞ







でも、納得の一枚だけ











偶然ステージそばに停車していた我が3Cと
土屋圭一さんとツーショット頂きました♪





久しぶりの広島の方々、がんぐろナナコさん、OHさるさん、ゆーたくん、御苦労さま
でした。 遅●のよっしーくん、再来週はがんばりない。

前期FCの今井くん、えぬあいわーくちゅさん、まっちゃピンくん、VIVIくん、ロリータリー君、
お疲れさんでした。
メロンマンさん、ばくおんさん、帰路では並走ありがとうございました。

最後に中村屋さん、スタッフの方々、サービスセンターさん
お疲れ様でした。




今回の走行距離 1109キロ
使用燃料      127.2L
燃費         8.72キロ/L 



また来年 (*^^)v

Posted at 2013/06/23 20:45:55 | コメント(16) | トラックバック(0) | show | クルマ
2013年02月10日 イイね!

25年御苦労さまのラジエター

25年御苦労さまのラジエター昨日25年頑張ってくれたラジエターさんが引退されました。


長い間お疲れ様でした~!





聞くところによると、純正ラジエター8万キロがいいところらしいです。
やはりプラパーツが、カシ目部が、怪しい感じでした。



でも、もっとやばいのは、こいつでした。







昔、クーラントリーク剤を使用した後、冷却水を交換したんですが、
ちょっと、間を置いてしまったことによる、内部コアーに垢みたいに
こびり付いてしまったヤツ! これが、不運にもかけらが、ポロっと
おちて、エンジン内部に入って詰まりの原因になったら一大事です。





どうにか、前期FC用のアルミラジエター(新品)を入手して、
今日ちょっと拝見してきました。







ラジエター交換の際に、水温センサーを、ウォーターポンプ上部に移設しました。
これで、水温センサーのアダプター部の水漏れの心配も無くなります。
(ピンボケですいません)

後もうひとつ、ラジエターファンも交換です。(写真忘れた)
残念ながら、前期用が欠品で、後期用をひと細工していただいて
取り付けです。

本来、エンジン始動時と高回転時には、ファンはプリーからのテンションが
低くなるようになってます。 それが、固着しているという現状でした。




これで、また一つ大きなメンテが完了です!
安心、安心。






でも、へそくりが無くなってしましました(T_T)/~~~




遠出でもしたいところですが、先立つものがありません!





お後が宜しいようで。。。
Posted at 2013/02/10 19:09:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | FC | クルマ
2013年01月13日 イイね!

大黒で…

大黒で…今日はFCが集まるとのことであの方から




「わかってるんだろうな! ちゃんと来いよ! (--〆)」

有り難い(?)お言葉を頂戴し、行ってきました。








実はななさんからのいただき物を預かっていただいたのでした♪

てっきり空き瓶になってることだろうと思っていたら、ちゃんと中身入ってました(●^o^●)





今夜、トモコと美味しくいただきました。




ななさんほんとにありがとうございました。
新潟の日本酒は有名ですが、ワインもあるんですね、
果実の風味が素晴らしいワインですね。




今度関東にお越しの際は教えてくださいね。
Posted at 2013/01/13 19:32:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月06日 イイね!

伊豆から富士山

伊豆から富士山正月休みに伊豆長岡温泉に夫婦で行ってきました。






デミオで♪




だって女房はFCあまり好きじゃないんだもん











戸田漁港付近からの富士山とっても奇麗でした♪




お昼にはカニ定食を食べ








食べる前に写真撮るの忘れて食後に撮影



美味かった~(*^_^*)









先月広島のmasatakaさんからとても素敵なプレゼントを頂きました。














私のFCの四面図、レーシングビート仕様、アルミホイールまで忠実に書き込まれて
ます♪





今日やっとDVD Rotary Power 購入しました。
セブンストック特集では、お友達でセブンストック幹事のバーニー、
本家カリフォルニアロードスターのアレンまで登場して、たのしいDVDでした。


Posted at 2013/01/06 22:21:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「無い無い!(=^▽^)σ」
何シテル?   11/09 10:59
FCはほぼノーマルです。 このままのコンデションですっと 乗り続けていきたいです。 前期FC3Cいまでは、関東でも 数台しか、確認してません(^^ゞ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検後整備は続く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 13:54:53
hiro_9932さんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 04:53:04
ファンのブロアーのお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 18:53:52

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
我が家はマツダの1300 なのだ!
マツダ RX-7 カルフォルニア ロードスター (マツダ RX-7)
32年間、新車から乗ってます FC前期の方ヨロシク! レーシングビートの Califor ...
スズキ アドレス125S スズキ アドレス125S
3号機

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation