• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3Cトモのブログ一覧

2010年07月22日 イイね!

う~~ん、 どうしよう?

う~~ん、 どうしよう?タイヤなんですが、フロントBS ポテンザRE-01R
リア ヨコハマNEOVA が付いてまししたが、
四本とも寿命みたいです(>_<)


特にリアのNEOVAはサイドにヒビがまんべんなく
走りまくり、長距離はチョッと心配です。




10月には11回目の車検が控えております。
(早いもんで23年目、24年目突入です~)



でも、ガンバッテタイヤ買いたいもんです。
安さで選べばグッドイヤーのEAGLE、
ヨコハマのS-driveでも、ダンロップのルマンでもいいし、
ヤッパ高いな~(^^ゞ

でも、海外もんはイヤだしな~



ウレシイ悩みです(^^ゞ



あ~金ほしい・・・
Posted at 2010/07/22 21:51:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | FC | クルマ
2010年07月13日 イイね!

静岡セブンディ ~ なんで「もちや」じゃないの!?

静岡セブンディ ~ なんで「もちや」じゃないの!?土曜日は広島からあつしくんが埼玉に遊びに来てくれて
十二分に遊びまくり~♪

朝霞の陸上自衛隊のりっくんランドで遊び、その後
銭湯で汗を流し、背中を流しっこして友情を深め、
近所の中華屋さんで生ビールを乾いた喉に流し込み、
ソコにはYujiくん、ご近所のFC乗りのブルーFCくんまで
合流し、四人でFC談義をツマミに、料理はマジに美味しいし、楽しい夕べを楽しみ、その後はコンビニでお酒を調達し、我が、朝霞ベース(写真の車庫)でFCを眺めながら二次会で、エンジンルームを眺めながらのお酒は格別です♪



11時にはお開きにして、とっとと寝ました。
明日は早いからね(*^^)v






翌朝5時過ぎに起きて、新倉PKをめざします。 








ここではあつしくんとYujiくん、私の三人です。
sakiさんもここに来るかな~っと思ったらチョッと
寝坊したようなんでそのまま三人で出発です。

今年はお見送りが誰も来なかった~(>_<)




次の談合坂PKは日曜のせいでしょうか、満車に近い状態です。
おのおのバラバラにFCを止めていたら、なんと・・・









R-マジックのおーはらさん登場!!




abeちゃんのサプライズ参加者っておーはらさんだったのね~
ぶったまげた~(゜o゜)



挨拶もそこそこに、次の目的地朝霧高原の道の駅に
向けてヘンタイ走行の始まりです~~~♪



でも、私幹事の手前、一番出車です(T_T)
一番前はツマラン・・・





無事に河口湖ICを降り、おさ~んのスローペースカーの
ケツになりのろのろでの走行は後ろの方々にご迷惑をおかけしました。




でもなんとか、予定どうりに朝霧高原に到着~♪




まずはお約束のTMKが揃います♪






手前あつしくん号、私、エレクラさん号、奥によたさん号と4台の3C♪ 






おーはらさんのFD♪





abeちゃん号、トニーくん号のFC






ぢゅんさん号、sakiさん号のFC






にゃんこマミー号(後ろは雨男のP氏) 






前期ツーショット、手前Yujiくん号、後ろのkanekoさん号
kanekoさんはナイトでエンジンOH後の参加でキレイなエンジンでした!
うらやましいな~







ポン酢さん号、帰りにマミーのFCにトモズを預け、
雨はそのまま、マミーが引き受けてマミーは晴れ女から、雨女に
なってしまった(@_@;)   オソロシや、ポン酢さん。






Vivienneくん号のFD








Vivienneくんのカエル、トモムーチョだそうです。
ウルトラセブンをカブってます。 「やるな! (^v^) おぬし」



と朝霧高原で楽しいまたっりを小一時間楽しみ、いよいよ「もちや」
ではなく、朝霧グリーンパークへ出発~♪










到着~ って草っぱらじゃん!


これには、あんぐり!!


マジ凹みましたが、なんとか気を取り直し
なんとか、無事静岡セブンディに合流しました。




あとは、いつものようにまったりお菓子を食べながら、
FCを眺めながら楽しい時間でした。
途中、「CAR BOY」 さんの取材があったり
最後にはドレスアップコンテストに飛び入り参加させて
もらって、静岡セブンディのスタッフさんありがとうございました。


空模様も怪しかったですが、なんとか午前中はもったほうですが、
午後からは、やはり降り始めました。



そんな中、午後一時には会場を後にして、朝霧高原で遅い昼食を
取って解散となりました。

参加していただいた方々お疲れ様でした。
広島から、来てくれたあつしくんお疲れさまでした。
つたない、何も出来なかった幹事でしたが、
またみなさん遊びましょうね~\(^o^)/






追加 :  今回の走行距離 307キロ 仕様燃料 38.4L
       燃費 7.99キロ/L 
Posted at 2010/07/13 19:33:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | FC | クルマ
2010年07月10日 イイね!

広島から朝霞べースに来客~~♪

広島から朝霞べースに来客~~♪広島の福山からお友達がわざわざ埼玉まで遊びに来てくれました
\(^o^)/


これから朝霞自衛隊りっくんランドへ体験入隊してきま~す♪



明日は一緒に静岡セブンディ~だ~!!
Posted at 2010/07/10 15:06:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | FC | クルマ
2010年07月06日 イイね!

静岡7デイのタイムスケジュール

 
日程は
7月11日(日)


会場は、ドライブインもちやです。




今年、参加しますか?






昨年のタイムスケジュールですが、これを参考に考えてます

午前7時 外環道「新倉PA」集合・・・・・・・①
       ↓
     関越自動車道路「大泉JCT」
       ↓
     関越自動車道路「鶴ヶ島JCT」
       ↓
     圏央道「八王子JCT」
       ↓
午前8時 中央高速「談合坂SA」集合・・・・・②
       ↓
     中央高速「大月JCT」
       ↓
     中央高速「河口湖IC」で降ります。
       ↓
     国道139号線を西湖・本栖湖方面へ
       ↓
     道の駅「なるさわ」(西湖近く)が左側にありますが、通り過ぎてください。
       ↓
午前9時  道の駅「朝霧高原」集合・・・・・・・③
          静岡県富士宮市根原字宝山492-14
          TEL0544-52-2230








 
Posted at 2010/07/06 18:15:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | FC | クルマ
2010年07月04日 イイね!

静岡7day 参加はどうですか?

あと一週間に迫った7月11日の静岡7dayの幹事を
hiroさんから、「オレイカン!オマエヤレ! (--〆)」

と押し付けられましたので参加の確認をしておきますので
ヨロシクお願いします。

  
  †ぢゅん† 黄色FCさん  談合坂PK
  ☆Vivienne☆さん     朝霧高原
  にゃんこせぶんさん   談合坂PK
  ポン酢さん          談合坂PK
  よた3Cさん          朝霧高原
  tony!さん         談合坂PK
  Yuji@REさん        新 倉PK
  KANEKOさん      談合坂PK
  エレクラさん        朝霧高原
   d*abeさん        談合坂PK
  私              新  倉PK


第一集合場所は新倉PK  7:00 出発
第二      談合坂PK   8:00 出発
第三      朝霧高原    9:00 出発
目的地      もちや    10:00 到着 



と昨年同様に考えております。
参加者さんはどこから参加できるか、コメントいただけると
ありがたいです。 ヨロシクお願いいたします。



私は、当日パラソルとイス持っていきます、
イス等お持ちの方はもってきていただけると
楽ですよ~ (*^^)v



やっと全員の意見がでそろいました(*^。^*)

アベちゃんドタ参決定!
Posted at 2010/07/04 18:32:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | FC | クルマ

プロフィール

「無い無い!(=^▽^)σ」
何シテル?   11/09 10:59
FCはほぼノーマルです。 このままのコンデションですっと 乗り続けていきたいです。 前期FC3Cいまでは、関東でも 数台しか、確認してません(^^ゞ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検後整備は続く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 13:54:53
hiro_9932さんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 04:53:04
ファンのブロアーのお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 18:53:52

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
我が家はマツダの1300 なのだ!
マツダ RX-7 カルフォルニア ロードスター (マツダ RX-7)
32年間、新車から乗ってます FC前期の方ヨロシク! レーシングビートの Califor ...
スズキ アドレス125S スズキ アドレス125S
3号機

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation