• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3Cトモのブログ一覧

2010年08月24日 イイね!

チョッとUSAまで行ってきました(*^^)v

チョッとUSAまで行ってきました(*^^)v無沙汰しております。 残暑きびしいおり皆様いかがおすごしでしょうか?

え~さて、ワタクシ、ナニを隠そう帰国子女なんですよ!
学生の頃、海を渡って大学に行ってました!!
ウソじゃないよ(^^ゞ    ちゃんとSocial Security もってます。
なんで、英語はベラベラなんです。


なんて前振りはイイとして、
土曜日にYokota Air Baseの友好祭に
行ってきました~\(^o^)/


こんなお祭りがあるなんて、知らなかったんです。
†ぢゅん† 黄色FCさんのブログを見る前までは・・・





これを見なければ、たぶん群馬のほうに走りに行っているはず
でしたが、迷わずこっちに決めました♪




ここには、駐車場がないと思い電車でいきましたよ。
久しぶりに電車に乗った・・・





昼過ぎについて、ゲートに到着♪
ボディチェックと手荷物検査を受けていよいよ入場♪





ゲートの中はもう、日本ではないのです! 治外法権で福生ですが、 アメリカ合衆国 United States of America なんです!!








早速 3 on 3 のバスケットボールゲームをやってます。
黒人のプレーヤーカッコエ~ 解説のDJも英語で決まってました\(^o^)/









とここで、メイン会場の滑走路
ヒロッ  ドンダケ~~









その長~イ滑走路を飛び立つ機体!
パラシュート部隊を乗せた飛行機が離陸していきました(゜o゜)








こんな感じで戦闘機が並んでました!









トップガンみたいです~




一番奥にはこの二機です






ステルスなんかな~(よく解りません)




さすがにこの2機にはSPが張り付いてます
マシンガン装備です!!






交代のタイミングも様になってました!
映画見てるみたい!!!






輸送機も日本の航空自衛隊のそれより大きいみたい



リアハッチから内部です。




なんか絵になります。







会場にはVehicle Display 車両展示コーナーなんてもの
あります。








ロングノーズのスッゲ~マシンやらビック8搭載のマシンやらドキウキな車両です。









そんな中こんなエンジン見っけ!
CORVETTEのV8エンジン!!!

このエンジンを搭載したマシンは・・・








コレダ~ ISUZUのキャリアカーでした~~~(^^ゞ
かなりうつりこんでますが(^^ゞ
オドロキでした~(゜o゜)








お約束のおね~さま♪
こんなカメラ目線で答えてくれると


「惚れてまうやろ~~~」


キャワイイ子でした~(*^。^*) 










あとは、コレだす!!
ここはアメリカ! 販売価格は$3.00 もしくは¥300
ドルもってたらちょっとお得だね~(自前のドル持って行くんだった~)



Budweiser 、 Miller、 Liteと飲みまくり
かなり出来上がってきました♪ 






格納庫でも両国旗が掲げられてステージでは
すてきなライブも♪




屋外の特設ステージでもライブが行われてました♪
はからずも、ここで †ぢゅん† 黄色FCさんと遭遇♪

ステージでは、Bon Jovi のナンバーを演奏するATs☆69さん
カッコよかったな~\(^o^)/









と楽しいアメリカンな雰囲気を楽しんで Yokota Air Base を後にしました。






歩きすぎて、日曜、月曜と筋肉痛に悩まされたのはナイショです(^_-)-☆




来年もまた行こう♪
Posted at 2010/08/24 22:02:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | show | 旅行/地域
2010年06月05日 イイね!

SIS GIRLS COLLECTION

SIS GIRLS COLLECTIONお待ちかね、最終回はGIRLS COLLECTION 
で~す♪



モーターショウや、オートサロンと違って必ずブースの車両に
コンパニオンさんが付いているわけではないのです。



運良く撮影出来たコンパニオンさん
おたのしみください。




SIS GIRLS COLLECTION






では~またね~(*^^)v
Posted at 2010/06/05 23:07:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | show | クルマ
2010年06月04日 イイね!

Special Impoet Car Show 2010  その③

Special Impoet Car Show 2010  その③最終回のつもりでしたが、GIRLS COLLECTION の画像があまりにもおおいので、もう少し引っ張ります(^^ゞ


屋内の展示場を一回りして屋外でも、なにやらやっているようです。


屋外ではみんカラミーティングやってました~
\(^o^)/


しかし、ブースの写真撮り忘れた(T_T)
ナンバー隠しのみんカラボード配ってたんですが、
あまりにも、厚紙で印刷しただけのおそ●つでしたので・・・(@_@;)






外に出てすぐに、ロータスヨーロッパチームがド~~~~ン
とならんでました。 ワンメイクレースでもやっていそうなマシンたちです♪






その隣にはHAMMERのリムジン!
浜あゆとかのPVに使ったやつかな~?
 






と、次の列には・・・ポル・・・いや、助手席からムンクさんが・・・
\(^o^)/ ウケタ~!
   
水曜そうでしょう?のヨーロッパ編を思い出します(^^ゞ







ポルシェといえば、ブラックバードさん、このマシン実際に
湾岸ミッドナイトで大鶴義丹さんが乗ったポルシェだそうです!








スーパーカーで、ランボールギーニウラッコ。
大黒でお会いした方のマシン!
当日はお会いできませんでした、残念です。








入口にも展示していたAUDI R8 ♪
展示車両ではなく、ナンバーついたR8は初めて見ました\(^o^)/







地面に付きそうなガヤルド!  









めずらしい TRV タスカン 英国スポーツカーでめったに
お目にかかれない貴重な車です。







ミニのフロントガードが車内のMr.インクレディブルとかぶってるのが
実に面白い\(^o^)/







最後に立て目のSL
コレいい味だしてるな~♪








最後に予告編



次回ホントにほんと。
おにゃにゃこの編!

たぶん(^^ゞ
Posted at 2010/06/04 22:31:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | show | クルマ
2010年06月03日 イイね!

Special Impoet Car Show 2010  その②

Special Impoet Car Show 2010  その②まだまだ続きますよ~(*^^)v

前回おウシさんを特集しましたが、今回はおウマさんから行きます~

おウマさん大好きですから~♪



まずはBBSのブース発見!





フェラーリF430 
BBSを纏ったF430 ただカッコイイです





こちらのブースでは
エアーサス装備のF40LMが踊ってました(^^ゞ
このF40も珍しいですね~♪





ちがうブースのF430



ストライプが決まってる360



360スパイダー♪ タンのシートが赤にボディーに似合ってます♪




エンジン♪ 芸術品です。 




オシリもステキです♪



最後に赤以外のフェラーリ白に大胆な黒(カーボン調)です

色といったら、ナショナルカラーが思いつきます。
このフェラーリの赤は イタリアンレッド
イギリスは ブリティッシュグリーン
ドイツは ジャーマンシルバー
フランスは フレンチブルー

なんて最近は言わないかな~(^^ゞ





さて、 他の気になる車達は・・・ 




カラフルなポルシェ
 



XBOWとありましたが、映画に出てくるような近未来的な
マシン!  カマロじゃないけどトランスフォーマーしそうでした(^^ゞ




こちらはT-REX トライクルで3輪車です。
フロント2人で後輪は一輪です。 フロント車でリアバイクなマシン♪



こちらはフォーミュラみたいですが、ナンバー取れる車です。
実際ナンバーついてました(^^ゞ
900万近いお値段でこれか~  ビミョ~(^^ゞ




ロータスヨーロッパSP
カリカリに仕上がってるみたいです♪ 




黄色いBMW あまりよくわかりません(^^ゞ
T氏のサービスショットです♪




チョ~カワイイピンクのスマート見っけ♪



インテリアもかわいい♪ かわいい子が乗ってたらいいけど、
おっさ~んが乗ってたらNGですね~(^^ゞ




ダッジ バイパー 
真っ黒で迫力あります。





なつかしい、DMCのデロリアン。 しっかり「Back to the Future」してました。




アメ車つながりでファイアーバードトランザム♪



V8 429 ビックV8 ナツカシ~



ムスタング チャーリーエンジェル思い出す~(*^^)v




とズラズラ~と館内を一通り見てまわりました。






次回最終回、屋外でみんカラミーティング?
とお楽しみの GIRLS COLLECTION
ミノガスナ~(*^^)v


Posted at 2010/06/03 22:59:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | show | クルマ
2010年06月01日 イイね!

Special Impoet Car Show 2010  やっと会場その①

Special Impoet Car Show 2010  やっと会場その①会場入口前で、すでにノックアウト寸前の私は気を取り直し、
チケットを取り出し、いよいよ、ゲートイン!



東京ビックサイトは幕張よりは少し小さめですが、
平成22年ながら、この中は、バブリーな世界でした(^^ゞ







このショウは外車のディーラーの出品ではなく、ショップの作り上げた
またはそれに準じたオートサロン(とまではいかないかも・・・)の
外車版みたいな感じでしょうか?  

間違ったらゴメン。


まずは、イタリアの猛牛ランボールギーニ
から、ショウには絶好です。
バンザ~イ \(^o^)/
をガルで表現してますね~







チョッと驚いたステルス号!
このムルシエラゴにはドキモを抜きました!
 


 


カラフルなムルシエラゴ




ガヤルドは黒にオレンジがキレイでした♪




スーパーカー雑誌でお馴染みのROSSOのブースには、 






しかもこの、カウンタックLP400は




え~世界に3台~~~(@_@;)
マジデすか!!





と驚いていたら、




派手なショッキングピンクなディアブロ!
LVバージョンです(@_@;)
しかも





シートまで、クマさん乗ってるし・・・
誰かさんはカエルさん乗ってますが(^^ゞ













うっふん!

気を取り直して、続けます。
チョッと嗜好をかえて、オモロ~な気になった車を





レッドブル ミニ 





FIATかな~ とってもチッチャイいい感じに仕上がってマス。




クラッシクなアルファ、この時代の車ってステキですね~♪

クラシカルつながりで、こんな車が奥のほうにありました。




プリンス自動車のスカイラインだと思うんですが、間違ってたら
ゴメン。 Pのオーナメントはありましたが、その他の車種のヒントは
無くなってました(^^ゞ








今日のトリはこの車です。



そう、ナイト2000 
ナイトライダーのマシンをキットで作ってるそうです。



インパネはこんな感じ。
ナビもナイト風に案内するそうです。

参った~って感じです(^^ゞ





まだまだ、つづく~
のであります。
Posted at 2010/06/01 20:48:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | show | クルマ

プロフィール

「無い無い!(=^▽^)σ」
何シテル?   11/09 10:59
FCはほぼノーマルです。 このままのコンデションですっと 乗り続けていきたいです。 前期FC3Cいまでは、関東でも 数台しか、確認してません(^^ゞ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車検後整備は続く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 13:54:53
hiro_9932さんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 04:53:04
ファンのブロアーのお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 18:53:52

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
我が家はマツダの1300 なのだ!
マツダ RX-7 カルフォルニア ロードスター (マツダ RX-7)
32年間、新車から乗ってます FC前期の方ヨロシク! レーシングビートの Califor ...
スズキ アドレス125S スズキ アドレス125S
3号機

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation