• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3Cトモのブログ一覧

2009年10月04日 イイね!

アンテナ

アンテナ先月お亡くなりなったアンテナさん(;_;)/~~~

交換しました。




hiroさんみたいにショートアンテナって今風でいいな~って思ったけど
配線で、電気の弱い私はすぐに却下です。 ヘタレ



そういえば、相棒を購入する前、昭和の50年代私が免許を取り立てのころは
窓は手でコキコキ、ラジオ(AMが標準、FMは高値の華)のアンテナはピラーに
張り付いていて、手で伸ばしていたもんです。


しらん人多いだろ~ナ~(^^ゞ
ついてける人はhiroさんと gadgetくらいだろう、たぶん・・・





今日さっそくDラーさんから、入荷しました~の連絡をもらい、
早速、購入、交換です。

アンテナassy ¥13125-
まあまあです。

カブリオレはトランクです。 内張りはプラ製です。 割れないように
気を使って取り外し、交換


ここは難なく終了です。










が、ここで終わらないのです!

こわれたアンテナを分解して原因究明です。
モーターは動いています。
アンテナロッドの下にプラ製のギアレールがあります。
それが途中でブチ切れてます。 写真の丸印のとこです。

このアンテナロッドだけでの部品発注が出来るとのことは
確認済みですので、もし、また同じ症状だでたら、ロッドだけの交換で
済みます(*^^)v



これで、再来週の岐阜での「カブリオレ ミーティング」に向けて
不安要素が完全に無くなりました\(^o^)/



ウレピ~
Posted at 2009/10/04 18:46:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | FC | クルマ

プロフィール

「無い無い!(=^▽^)σ」
何シテル?   11/09 10:59
FCはほぼノーマルです。 このままのコンデションですっと 乗り続けていきたいです。 前期FC3Cいまでは、関東でも 数台しか、確認してません(^^ゞ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
456789 10
11 121314151617
18 1920 21 222324
25 262728293031

リンク・クリップ

車検後整備は続く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 13:54:53
hiro_9932さんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 04:53:04
ファンのブロアーのお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 18:53:52

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
我が家はマツダの1300 なのだ!
マツダ RX-7 カルフォルニア ロードスター (マツダ RX-7)
32年間、新車から乗ってます FC前期の方ヨロシク! レーシングビートの Califor ...
スズキ アドレス125S スズキ アドレス125S
3号機

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation