• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3Cトモのブログ一覧

2011年02月15日 イイね!

今年も行きました! ROAD TO 広島 第一話

今年も行きました! ROAD TO 広島 第一話これは、3CトモとKANEKO氏の愛と友情の物語である・・・



昨年広島に残してきた事をクリアする為に今年リベンジを誓い懲りずに行ってきました、広島に・・・



2月10日(木) 仕事を6時に終えて、チョッとの仮眠を取り
9時過ぎに自宅を出発。
2時間弱の仮眠でも、テンションはハイに、アドレナリン出まくり
です。



今回の往路は、昨年の失敗を繰り返さないように入念に
考えました。

まずは、昨年は仕事終わりの6時に埼玉を出発し、滋賀県多賀PKの
ハイウェイホテルに宿泊して、翌日広島入りを考えましたが、大失敗でした。

ポイントはいかに大阪渋滞をクリアするかにかかってます!

京都から、兵庫県宝塚をいかに早朝駆け抜けるかに
勝負がかかっていると言っても過言ではないでしょう!






今年は10時に東名東京IC入り、足柄PKでKANEKOさんと合流
一路西へと、ただ走り続けます。








何回も休憩を取りつつ、東京、神奈川、静岡、愛知、三重、滋賀と
駆け抜けます!


三重県伊賀あたりで、フロントウィンドウに白い物がチラチラし始めて、


やばいか! (゜o゜)

って思ったけど、路面は大丈夫です。ペースを抑えて、西へさらに
走りつづけます。





2月11日(金)
滋賀、京都、と進んで、大阪に突入したのは5時あたりだった気がする・・・

翌日ニュースや新聞で私達が通過した数時間あとで大阪環状線が雪のため通行不能になったのを知った。




大阪から、兵庫県に入ったころ日が空けてきた。



龍野西PK8時到着

3C仲間のあつし君が今年も迎えに来てくれていた。
あつし君にはとても感謝してます。








3台のFC♪ 2台のFC3C、2台の前期型FC なんてステキな画像でしょう♪








私のノーズにひげが・・・こんな画像は最初で最後でしょう






ここ龍野西でも、こんな様子

ここから3台でさらに西へ広島までランデブーです。
あと300キロくらい、もう少し! ファイト!









相変わらず、景色は冬の関越、東北道のようですが、
路面には雪がなく、走れました♪








走りながら撮った目前の山





エンカリ攻撃を受けFCはタイヘン




白のFCはエンカリがメダタないかも・・・









と、いよいよ10時ころ
広島東JC到着、ICを出て、橋を渡って、工場が目に入ってきます。
サビで茶色の直角三角形の屋根が連なってます。

そしてついに
マツダ本社到着!!!!







早めにランチを取りに近くの駅の近くのお好み焼き屋さんで
広島焼を堪能して、11時半にはあの方が・・・







masatakaさんが、トモ技師を連れての登場です。






トモ技師は昨年は裸だったのが、今年はマツダの作業着を着てます。
聞いたら、手縫いだそうです!!
masatakaさんご苦労様でした(^^ゞ












とそこに山口から、菓子☆担当さん到着♪





オニュ~なBBSが決まってます!



いよいよ、マツダ本社ビル突入の前に







記念撮影♪

中にはショウルームになっていて









カウンターのおねーさまもトモズにはかなわないです(^^ゞ








そして、マツダミュージアムに向かうバスに乗り込む
私達5名のヘンタイご一行でした(^^ゞ




トモコ IN マツダミュージアム①

トモコ IN マツダミュージアム②




ミュージアムから戻って、暫くうだうだしていると、
ティーズさん、よっしーさん登場♪
ふたりとは、一年ぶりの再会です\(^o^)/



日が暮れるくらいまでアーでもないコーでもない
話を楽しみ、一旦解散して、ホテルにチェックイン


 
その後、
夕食は鉄板焼で・・・




つづきはその②で(*^^)v
Posted at 2011/02/15 22:22:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | FC | クルマ

プロフィール

「無い無い!(=^▽^)σ」
何シテル?   11/09 10:59
FCはほぼノーマルです。 このままのコンデションですっと 乗り続けていきたいです。 前期FC3Cいまでは、関東でも 数台しか、確認してません(^^ゞ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  123 45
6789101112
1314 1516 171819
2021 2223242526
2728     

リンク・クリップ

車検後整備は続く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 13:54:53
hiro_9932さんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 04:53:04
ファンのブロアーのお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 18:53:52

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
我が家はマツダの1300 なのだ!
マツダ RX-7 カルフォルニア ロードスター (マツダ RX-7)
32年間、新車から乗ってます FC前期の方ヨロシク! レーシングビートの Califor ...
スズキ アドレス125S スズキ アドレス125S
3号機

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation