• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3Cトモのブログ一覧

2018年08月02日 イイね!

初めてのオーバーホール

初めてのオーバーホール31年目にして、初めてのOHです。

ブローした訳ではありません。
31年目にしては、まだまだ絶好調です。


では、何故?


それは、エンジン部品、補器類の高尚や
廃番による、これから先の不安を無くす目的です。 確かに圧縮も落ちてるのは確実でしたしね。










エンジン降ろしローター取り出した絵。
この時点でフロントハウジングのキズ発見!

主治医さんと話し合ハウジング3枚は交換。
駄菓子菓子、もとい、だがしかし、
前期用ハウジング、納期半年との納期回答。



そこまで待てない… そこで後期用ハウジングの流用となりました。
ポートの違いがあるが、対応可能。カプラーも組み直しで対応。
流石の老舗ERCである。












このあいだ、エンジン組み上がったよ、
との事でおじゃましてきた。

欠品だった前期用メタポンも偶然にも出来あがって納品された!
スロットも綺麗に組み上がりテンションアップ。


しかし、広島の大雨復興もままならないのか、部品の出荷が遅れ気味なのは否めない。


8月には上がる予定です。

楽しみだな〜





今週末4日土曜日は、朝霞の花火大会。
これも楽しみ。
参加される変態な仲間さん、遅れないようにね。
Posted at 2018/08/02 09:38:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月22日 イイね!

3号機登場!

3号機登場! いままでは、50cc改65ccのホンダディオでしたが。




125ccのスクーターが今後規制で、ABS標準となり、価格上昇が目に見えてきました。

そこで、メルカリにて8000円で売却に成功! ヤフオクでアドレスV125Sを落札。
本日引き取ってきました。

ナンバー取りに市役所に行く時間がなかったんで月曜日にナンバー取得してきます。

そろそろFCもOHに出すのに散財が止まりません (^^;)
Posted at 2018/06/22 20:17:52 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年07月17日 イイね!

朝霞彩夏祭 花火大会

朝霞彩夏祭 花火大会

8月5日(土曜日)朝霞市で彩夏祭で花火大会が開催されます。

私の自宅朝霞ベースから徒歩5分で花火大会の会場です。

今年も場所取りして、花火を鑑賞しますので参加したい方は、メッセージ下さいね。
人数分の場所取りの参考にします。


朝霞には、クルマで来て我が家に駐車できます。20台以上のスペースあります。
お酒を飲みながら参加したい方は、朝霞駅まで来てもらえれば、ピックアップしますよ〜

埼玉の夏は、暑いです。
湘南に帰りたい〜って泣いてるあなた、埼玉を楽しみましょうね( ^ω^ )
Posted at 2017/07/17 18:57:01 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年06月15日 イイね!

りんくうセブンディ2017

りんくうセブンディ2017一年で、最も大きなイベント「りんくうセブンディ2017」今年も参加して来ました。

今年もよっしー君を助手席に二人で大阪に向かいました。 埼玉に越して来たんで、彼は楽だっと言ってましたんで、私は、このまま埼玉に永住したら〜って言ってあげました( ^ω^ )






途中クルマ給油して、私も体調管理しながら、シークルに向かいます。
朝8時前には、シークルに到着。




ここで、キクトモ7さん、おさるさん久しぶり合理🎵

おさるさんは、8月半入場。その後9時にカブリオレ入場、会場入りしました。









スタッフさんの誘導(^^)






ちょっと遅れて、久しぶりのなす沈。
助手席には、初めてましてのhiroちゃん。
彼女持ってるんですよ〜!
じゃんけん大会では、最後まで勝ち残って767Bの乗車権ゲットなんて、オドロキ〜

マサタカさんもゲット!





高伸長、高座高のマサタカさん、頭のクリアランス無しでも、やはりカッコイイです。






こちらの3Cは、マサタカさん製作途中のマツダ顏のカブリオレ。
元みゆママさんの3Cなんですよ!
完成が楽しみなクルマです。














今回、アメリカからセブンストックのスタッフが三人来日されていました。
以前から、FBで交流があるバニー氏とは、楽しい時間を共有出来て嬉しかったです。
セブンストックの事を聞いたり、彼の友人にアランロジャー氏(白いレーシングビート所有)の話しで大いに盛り上がってたら、
コウゾウさんかが、「トモさん、ただの変態なおっさんと思ってたら、英語話せるド変態なおっさんなのね」(^^;;






ステージでは、小早川氏から彼等を皆んなに紹介する場面も。






楽しいイベントはいよいよ閉会、よっしーを助手席に会場を後にまたシークルでちょっと寄り道。


いつもの回転寿しで、hiroちゃんを中心に話しが、盛り上がって楽しかった〜
彼女は、生ビール。男共はノンアルでカンパイ ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

来週静岡で再会を約束して解散。

私とよっしーは、ホテルにチェックイン、
その後、夜の泉佐野に消えていきました。



豚の角煮でご満悦なよっしー



翌日は、朝ゆっくりして埼玉まで帰ります。
昨年伊勢湾岸道を合流しそこねたよっしー。
今年は、慎重に合流。(^^;;

ルートを、新東名にとらず東名に。
実は、行きの途中6年前に広島から富士山に来る途中櫃まぶし食いたかったけど、時間的に食べられなかった話を聞いて、浜名湖で食おうぜって向かいました。





実は、私も初櫃まぶしでした(^^;
大変美味しく頂きました。
あっモチロン時前です!





東名ついでに富士川SAで観覧車に乗ったり、プラネタリウム見ようと行ったら、上映まで1時間待ちだったんで、それは諦めて帰りますた。


なんて今年は濃いりんくう乗ったり旅でした。




マサタカさん、大久保さん、セブンストックの方々、りんくうスタッフさん、おさるさん、3Cの皆んな、ありがとうございました。
Posted at 2017/06/15 09:53:43 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年05月20日 イイね!

ヒューズ

ヒューズ車内のヒューズは切れて交換、スペアもストックしてあります。

しかし、エンジンルームのメインヒューズは、一回も交換してませんでした(〃ω〃)


ヤバイな〜って思ってやっと重い腰を上げて交換。


30Aから60Aは簡単に引っこ抜いて交換できますが、80Aは、ボルトで止まってるんでちょっとバラして交換します。








新しいヒューズは、中身ピカピカ🎵

来月からの遠征楽しみです。

Posted at 2017/05/20 18:23:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「無い無い!(=^▽^)σ」
何シテル?   11/09 10:59
FCはほぼノーマルです。 このままのコンデションですっと 乗り続けていきたいです。 前期FC3Cいまでは、関東でも 数台しか、確認してません(^^ゞ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検後整備は続く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 13:54:53
hiro_9932さんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 04:53:04
ファンのブロアーのお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 18:53:52

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
我が家はマツダの1300 なのだ!
マツダ RX-7 カルフォルニア ロードスター (マツダ RX-7)
32年間、新車から乗ってます FC前期の方ヨロシク! レーシングビートの Califor ...
スズキ アドレス125S スズキ アドレス125S
3号機

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation