• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3Cトモのブログ一覧

2016年10月26日 イイね!

FCダケの横浜R&Dでのミィーティング

FCダケの横浜R&Dでのミィーティング10月16日、朝一で大井Pで待ち合わせて横浜R&Dを目指します。

首都高横羽線をゆっくり走っていると、見覚えのある白いFCが吹っ飛んで行きます。
後ろに付いて走っていると、「守屋町」で降りちゃいました(゚д゚lll)
私は、まだ本線。だって出口は次の「子安」ですから〜

しかしながら、私以外の仲間たちは「守屋町」に吊られて出ていってしまった…( ̄▽ ̄)



こんな朝一お茶目な皆さんお疲れ様でした。








入場のお手伝いして入場です。














みんなのヒーロー(爆謎)よっしーくんはいつもジャマでしたが(^^;






おじさん達がケーキを切り分けてるのが、面白いです( ̄▽ ̄)




最後に前期だけ並んで、ハイ「チーズ」
と、楽しい一日でした。

おしまい。
Posted at 2016/10/26 10:09:55 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年09月30日 イイね!

「Be a driver. Experience at FSW」

「Be a driver. Experience at FSW」フジスピードウェイ、感動して来ました!

記憶を遡ると一回だけ55号車の生エンジン音を経験してます、202号車は数回走りを見せて頂いてます。 駄菓子菓子、55号車のサーキット走行、しかもフジで!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ストレートの長いフジをフルスロットルで駆け抜ける55号車!

感動です。












18号車は不動でしたが、なかなかお目にかからないので見れただけでも嬉しい。











レジェンドとして、仲間のシゲさん所有の二台RX3とSAが(((o(*゚▽゚*)o)))
コスモスポーツが、ヨダレもんでした。


展示で、驚いたのは、こちら





RXビジョンのクレイモデル1/1ですよ〜
モーターショウ行けなかったから嬉しい!







「後ろから前からど〜ぞ」by 畑中葉子







確かモーターショウでは、タイヤサイズ無記名だったような記憶ですが、クレイモデルは、fr 245/40R20
rr 285/35R20 が確認できました。

他の詳細は、無しですが…




NDロードスターRfも展示。

とても濃い一日を過ごせました。

帰り道の渋滞には、苦労しましたが、
楽しかったでした。


来週14回目の車検。




オイルも仕入れて準備万端。
29年の付き合い。来年はローター50周年、
私の3Cは30周年。楽しみだ( ̄▽ ̄)
Posted at 2016/09/30 10:54:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年08月08日 イイね!

朝霞の暑い夏

この週末は、暑かったですね〜(~_~;)


土曜日は、毎年恒例の花火大会。
朝一6時半くらいに場所取りに、
駄菓子屋、毎年楽勝で場所取れたのに、今年は激戦! 一等地を取り逃がし端っこにやっと場所確保(^◇^;)
来年は、作戦練り直します(;^_^A



翌日曜は、朝からFC弄り。
気になっていたクラッチスィッチ。
運転席を外し
クラッチを確認。

すると、クラッチスィッチのあたりゴムが、摩耗して朽ち果てていました。





クラッチの根元のゴム。このゴムがクラッチスィッチのon-offを作動させます。

早速交換(ゴム、スィッチ類は購入済)。

試しに作動確認。外環を巡行したら、
「あら、スピードコントロール作動した!」
スィッチ本体は、生きていた!

ゴム交換だけで、スピコン復活‼︎

赤信号ストップ時に回転落ち込みも解消\(^o^)/


ヤッタ〜これで長距離楽勝!


おまけにナビ買いました(^○^)
パナのゴリラ、地図更新が出来るヤツ。
ヤッタ〜( ̄▽ ̄)v
Posted at 2016/08/08 09:48:22 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年07月28日 イイね!

心が痛いです。

「障害のある人もない人も、私たちは 一人ひとりが 大切な存在です。
障害があるからといって 誰かに傷つけられたりすることは、あってはなりません。
もし誰かが「障害者はいなくなればいい」なんて言っても、
私たち家族は 全力でみなさんのことを 守ります。
ですから、安心して、堂々と 生きてください。」


昨日の報道ステーションの冒頭で「全国手をつなぐ育成会連合会」が発表した声明の一文です。

見ていて、目頭が熱くなりました。
障害者も人間です。 障害者になりたくてなった訳では、無いのです。

人を見た目、性格で差別化するのもダメです。 人は、慣れからつい乱暴な言葉を使いがちです。 仲間だからといって個人中傷するのもダメです。

障害をもつ者の願いです。
Posted at 2016/07/28 09:32:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年07月27日 イイね!

朝霞彩夏祭 花火大会

朝霞彩夏祭 花火大会7月も、もうすぐ朝霞終わりますね。
今年は、りんくう、静岡、北関東、リターンズと参加しセブンディを楽しんできました。

さて、次は8月6日(土曜日)朝霞市で彩夏祭で花火大会が開催されます。

私の自宅朝霞ベースから徒歩5分で花火大会の会場です。

今年も場所取りして、花火を鑑賞しますので参加したい方は、メッセージ下さいね。
人数分の場所取りの参考にします。


朝霞には、クルマで来て我が家に駐車できます。20台以上のスペースあります。
お酒を飲みながら参考したい方は、朝霞駅までピックアップしますよ〜




こんな感じです。
花火大会は、19時から始まりますので
17時集合です。

では、メッセージ下さいね(^_−)−☆
Posted at 2016/07/27 13:46:35 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「無い無い!(=^▽^)σ」
何シテル?   11/09 10:59
FCはほぼノーマルです。 このままのコンデションですっと 乗り続けていきたいです。 前期FC3Cいまでは、関東でも 数台しか、確認してません(^^ゞ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検後整備は続く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 13:54:53
hiro_9932さんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 04:53:04
ファンのブロアーのお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 18:53:52

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
我が家はマツダの1300 なのだ!
マツダ RX-7 カルフォルニア ロードスター (マツダ RX-7)
32年間、新車から乗ってます FC前期の方ヨロシク! レーシングビートの Califor ...
スズキ アドレス125S スズキ アドレス125S
3号機

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation