• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3Cトモのブログ一覧

2016年07月23日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!7月30日でみんカラを始めて8年が経ち

先週は、久しぶりにカエル達と遊んだりしてますが( ̄▽ ̄)



昨年末カラダのメンテ不足で、入院して心配してくれる人たくさんいるだろうな〜って思ってたら、看護士さん紹介しろ〜とか、FC3Cクレ〜とか、ロクでもないヤツらばっかだという事が、わかりました( *`ω´)

駄菓子菓子、これからもまだヘンタイ道まっしぐら精進してまいりますのでこれからも、よろしくお願いします!
Posted at 2016/07/23 09:03:56 | コメント(9) | トラックバック(0)
2016年06月10日 イイね!

プロカメラマンさんから見たりんくう

プロのカメラマンさんの絵ステキなですね〜
( ̄▽ ̄) 今年はプロカメラマンが撮影していました。




http://recharge.jp/blog/?p=33650




でも、オーナーさん映ってるの俺だけ?
(^^;


Posted at 2016/06/10 08:24:45 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年06月09日 イイね!

りんくう7Day 2016

りんくう7Day 2016今年も参加したりんくう7Day。
体調に多少の不安があったので、頼もしい(?)ドライバーにヨッシー君と我が3Cでエントリーしました。

金曜23:30 仙台から新幹線で上京して朝霞駅で拾い、そのまま大阪へ向かいました。

関東埼玉から単独でしたが、車内はイロエロな話しで楽しいドライブでした。

途中何回か運転交代してあっという間に大阪。 シークルで入場時間調整して会場入り。
カブリオレは、毎回特等席が用意してあってありがたいです。







こうぞうさん、ポールポジションいいな〜
( ̄▽ ̄) 私は二番目でした。

実は、遡ること金曜日の昼下がり、なす沈から電話「トモさん、オルタのベルトありますか〜?」の泣きの連絡。
「アルよ〜( ̄▽ ̄) 明日持っててあげる」
と我ながら頼もしい回答。




朝一からこうぞうさんまで巻き込んでベルト交換(^◇^;)




しばらくしてたら、おさるさん入場。
いつ見てもキレイなFCです。









ロータリーの神様、小早川氏と貴島氏の講演。













私のお宝「ロータリーグラフティ」
昨年小早川氏にサインを頂き、今年は貴島氏にサイン頂きました!








仲間のヨウサンはカブのルーフに
サインしてもらってました(^◇^;)


やはり、りんくうは一番盛大で楽しいイベントです。 あっというまに時間は過ぎて、
近所のシークルで二次会。










シークルでもカブリオレ並べまSHOW。
で、この辺でパワー切れでお先に今夜のホテルに直行しました。

しばしホテルで休み、近所の居酒屋で夕食をヨッシー君と済ませて休みました。

翌朝、ゆっくりホテルを出発して、順調に
高速をはしっていると…





ドライバーのヨッシー

( ゚д゚) (;゜0゜) 「伊勢湾岸〜!」


そう道を間違えました!

慌てふためくヨッシーをなだめて、大丈夫次のインターで降りてまた伊勢湾岸乗れば。

で蒼ざめたヨッシーを落ち着かせて、三重県の某所で、美味しいイタリアンにありつける事ができました。





チョット遠回りしたけど、無事に朝霞に帰宅。朝霞駅までヨッシーを送り彼はまた新幹線で仙台に帰っていきました。


めでたし、めでたし( ̄▽ ̄)



今回の走行距離 1103キロ
今回の給油量 116.6リッター
今回の燃費 9.46キロ/L
Posted at 2016/06/09 13:30:30 | コメント(8) | トラックバック(0)
2016年05月03日 イイね!

茨城のビッグサンダーマ◯ンテン⁉︎

茨城のビッグサンダーマ◯ンテン⁉︎組長のお誘いで、茨城までドライブ♪



もしポン酢さんが来たら石川以来の顔触れだったのにな〜( ̄▽ ̄)


ヘンタイ三人で海を眺めながらのブランチ。
ヘンな別れ話なんてしてないのであしからず。


その後「きららの里」で滑り台やりた〜い
( ̄▽ ̄)と組長がのたまわるんで行きました。3時間待ちました!(◎_◎;)

茨城にもビッグサンダー◯ウンテンに引けを取らないスリルとサスペンス満載のアトラクションがあるなんて知らなかった(^◇^;)

また行きたいかと聞かれたら、NO! と即答しますが( ̄▽ ̄)




茨城の山の中では、5月だというのにサクラが咲いてました、

















楽しい茨城でした( ̄▽ ̄)




と、帰り道の高速で気づいてしまった!



オートスピードコントロールが効かない!(◎_◎;)





スピコンのアクチュエータか?






クラッチ、ブレーキのスイッチか?


ミノカブさんのアドバイス頂きまずは、このスイッチが怪しいと決めつけ、ディラーに駆けつけオーダー!

ブレーキスイッチは、残1個だがクラッチスイッチは無し!(◎_◎;) しかも後期のとは、値段も構造も違うと判明。

ブレーキスイッチは、オーダーして帰ってきた。後はバラシた時に考えてみよう。

なんとかなるだろう( ̄▽ ̄)

大阪は、セカンドドライバー雇ってあるから、まずは安心だろう。 では、またね。
Posted at 2016/05/08 21:06:57 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年04月23日 イイね!

モータースポーツジャパン2016

モータースポーツジャパン2016私も備忘録としてちょっとだけ(^_^;

4月17日お台場に行って来ました。

朝の天気は、曇り。雨降るなよ〜と祈りながら会場に向かいました。
専属のアシスタントドライバーは筋肉痛で欠席でした。








会場入りでは、レッドカーペットで記念撮影。 ちょっとキメてパチリ(^_−)−☆

クルマさんドライバーも絵になります。
クレームは受け付けません(爆











土曜日は、787Bがあったり良い天候に恵まれたみたいですが、日曜日は今にも降ってきそうで、おまけに風が吹いてきました。

それでも定刻の9時開催。
色々なブースで見学。













まだまだ素晴らしい尾根遺産いやマシンがありましたが、ニッサンのブースで見学してたら、強風が会場を襲い10時には、中止が決定しました。Σ(゚д゚lll)



いつもの仲間と腹黒いランチを食べて土砂降りの中解散となりました。



お疲れ様でした。

あ〜ぁ、天気が良ければ楽しいイベントだったのにな!(◎_◎;)
Posted at 2016/04/23 13:00:58 | コメント(11) | トラックバック(0)

プロフィール

「無い無い!(=^▽^)σ」
何シテル?   11/09 10:59
FCはほぼノーマルです。 このままのコンデションですっと 乗り続けていきたいです。 前期FC3Cいまでは、関東でも 数台しか、確認してません(^^ゞ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検後整備は続く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 13:54:53
hiro_9932さんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 04:53:04
ファンのブロアーのお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 18:53:52

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
我が家はマツダの1300 なのだ!
マツダ RX-7 カルフォルニア ロードスター (マツダ RX-7)
32年間、新車から乗ってます FC前期の方ヨロシク! レーシングビートの Califor ...
スズキ アドレス125S スズキ アドレス125S
3号機

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation