• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3Cトモのブログ一覧

2013年01月02日 イイね!

あけました(*^^)v

あけました(*^^)v2013 謹賀新年



早いもので、今年でもう26年目に突入のFC
今年も昨年同様頑張って行きますよ~色んな所にネ♪









早速本日大黒に初詣でしてまいりました。
マツダの加藤君が帰郷で神奈川に帰ってきている
とのことで、岡山依頼(ちょっと前ですが)の再会です。



 






昔からの友人のように楽しいロータリー談義をして、
あっという間でした。


帰ろうとすると…気づいた方もいると思いますが、
隣に知ってるFCが…(~_~;

ちょっと前に姿を消したあの方です!
なんと無事にFCに乗ってました。 


ちょっと話も出来てよかった♪



では、今年もヨロシクお願いします。
(*^。^*)
Posted at 2013/01/02 17:29:32 | コメント(16) | トラックバック(0) | FC | クルマ
2012年12月24日 イイね!

Merry Xmas

Merry Xmas メリークリスマス♪

みなさんいかがお過ごしでしょうか?
私は家の大掃除で過ごした3連休でした。

一昨日の夜は酔っ払ってましたが…





今年は楽しい一年でした♪
初めてのりんくうセブンディ、ハチマルMTG、マツダファンフェスタ
初めてお会いした友達、久しぶりの友達、今年も充実した楽しいFCライフ
を満喫できました。

また来年もヨロシクお願いします(*^^)v



Posted at 2012/12/24 22:56:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他
2012年12月17日 イイね!

ハチマル

ハチマル昨日のおむすび忘年会参加された方お疲れ様でした。
暖かな日曜日楽しかったです。 





さっき、ハチマルヒーロー20号近所の本屋さんで買ってきました♪

先月エコパで開催されたハチマルMTGの写真が
アップされているので、見ていたら…














私とにゃんこさんシッカリ載ってました♪
(にゃんこさんのとなりはマンネンさん)




3年続けて参加しているこのイベント、知っている顔も
増えてきました♪








と楽しく読書してました


付録は来年2013年のカレンダーです。






なんと! 私のFC結構デカク乗ってました!!









感動です!

お友達の方々、是非ハチマルヒーロー買ってこのカレンダーゲットしてみては
いかがでしょうか~?





追伸  買ってクバレ! ヨコセ!のコメントはお断りしておきますので、
ヨロシクおねがいします(*^^)v

Posted at 2012/12/17 22:13:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | FC | クルマ
2012年12月13日 イイね!

MAZDA FAN FESTA 2012

MAZDA FAN FESTA 201212月9日岡山国際サーキット

MAZDA FAN FESTA 
2012



行ってきましたよ!



にゃんこさんと


日帰りで!!!





土曜日は普通に5時まで仕事してました。
その後、一時間ほど休息したあと、夜8時に家を出発しました。




東名海老名SAで待ち合わせ、音羽蒲郡~岡部間が通行止め
のため少しでも早く出発するのです。



無事にゃんこさんと合流したら、なんとアベちゃんが見送りに来てくれました\(^o^)/
さすがアベちゃんです。 
寒いなか、マジで嬉しかった~(*^。^*) サスガトモダチ




ここから2台のFCが新東名を西に向かいます。

予想通り蒲郡前で渋滞です。 2時間近く費やしてやっと
通過して、伊勢湾岸、新名神、山陽道と
備前ICに着いたのは6時過ぎでした。

ナビで最短ルートを登録していた私は、とんでもないルートで
サーキットに向かってしまいました。
山道が洒落にならないほど、細く、片側は崖で道幅は2m未満…
オマケに雪まで降ってきて…マジで泣きそうに、いや泣いてました マジデ




ようやく7時ころサーキット前に到着











FC3C、3Sと並んで入場でした。

 




サーキット内に行って見ると









コスモスポーツ軍団、RX-3とステキなマシン達が出迎えてくれます♪






でも、一番ステキなマシンは…







787Bと767Bの二台です\(^o^)/




今回初お目見えとして…





ルマン ニューマシンのお披露目がありました。







これだ!









サーキットの天候は、安定せず、晴れたと思ったら、吹雪いてきたり
気温はマジ極寒でした。



午後から、面白そうなデモランがあったのですが、
天候を考えて、1時過ぎにサーキットを後にして
帰路に着きました。
パレードランは出たかったのですが、夕方にいなってしまうので、仕方なく諦めました。



広島のmasatakaさんには、私のFCの四面図を頂きました。
あつし君、エヌワイワークスさん、こうぞうさん、ゆーた君、よたさん、よっしー、ティーズくん
久しぶりに遊べて嬉しかったです。


にゃんこさんお疲れ様でした。



今回の旅行でわかったことは、

岡山は日帰りで行ってはいけません!



今回の走行距離 1274キロ
給油量 148.8L
燃費 8.56キロ/L



日曜晴れるかな?







Posted at 2012/12/13 20:04:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | show | クルマ
2012年11月09日 イイね!

ハチマルMTG 2012

ハチマルMTG 2012先週11月3日静岡のエコパで開催の
ハチマルMTG参加してきたよ♪
 






















にゃんこさんと





今年は行く人少なかった…







トモ子スッゲーカッコイイポジションでナビシートに
座ってます(張り付いてます)






気になった車たちは
こちらをどーぞ








キレイなおね~さんはナンパされてました

もとい、取材されてました(^^ゞ







車内からトモ子とトモコが見てます。
(シュールだな、相変わらず…) 










と、次は私の番♪









こんな感じでまた雑誌に載るでしょう。


「不良中高年ワークス」の方々、3C仲間と楽しいエコパを
すごして、ハチマルMTGは過ごしました。



帰りの東名の富士川SAで、ふたりでプラネタリュウムを見たのはひみつです(^^ゞ

メガスタースッゲー








翌日4日

長沼SABにも行ってきました 








久しぶりのアベちゃん、はじめましてのまっちゃピン君、ワインさん
お寝坊なサキさん、ユージ君、お疲れさんでした。






いや~サキさんのニューFC凄過ぎです!
ハルテックステキすきです!!







ところで、今日11月9日マツダファンフェスタ前売り発売開始です。
もちろんナイトジャックさん、行きますよね?




広島の方々、岡山で、会いましょう
(*^^)v

















Posted at 2012/11/09 23:31:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | FC | クルマ

プロフィール

「無い無い!(=^▽^)σ」
何シテル?   11/09 10:59
FCはほぼノーマルです。 このままのコンデションですっと 乗り続けていきたいです。 前期FC3Cいまでは、関東でも 数台しか、確認してません(^^ゞ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検後整備は続く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 13:54:53
hiro_9932さんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 04:53:04
ファンのブロアーのお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 18:53:52

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
我が家はマツダの1300 なのだ!
マツダ RX-7 カルフォルニア ロードスター (マツダ RX-7)
32年間、新車から乗ってます FC前期の方ヨロシク! レーシングビートの Califor ...
スズキ アドレス125S スズキ アドレス125S
3号機

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation