• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@風来坊のブログ一覧

2009年04月07日 イイね!

コメント…CSS詳細編集 変更日:2009.04.19

○変更箇所表記の意味
削除…
変更…
追記…

○コメント
ユーザーコメントの表示部分に関する設定です。

・コメントテーブル(禁止プロパティ:width、height、margin、padding)
table#userCommentList

基本記述
無し


・コメントテーブル(禁止プロパティ:width、height)
table#userCommentList td

基本記述
vertical-align:top;
background:#eee;

変更後
vertical-align:top;
background:#eee;
filter:alpha(opacity=80);
コメント背景を透過させる

変更後
vertical-align:top;
background:#eee;
filter:alpha(opacity=80);
コメント背景を元に戻す


・コメントタイトル
table#userCommentList td div.commentTitle

基本記述
background:#eee;
padding:8px 0 5px 10px;
font-weight:bold;
font-size:12px;


・コメント日付
table#userCommentList td div.commentDate

基本記述
background:#eee;
color:#666;
text-align:left;
padding-left:10px;
font-size:10px;
line-height:0.5;
font-family:Verdana;


・コメントユーザー表示
table#userCommentList td div.commentTitle a

基本記述
無し


・コメントユーザー表示(訪問済み)
table#userCommentList td div.commentTitle a:visited

基本記述
無し


・コメントユーザー表示(マウスオーバー)
table#userCommentList td div.commentTitle a:hover

基本記述
無し


・コメント表示
table#userCommentList td div.commentArea

基本記述
margin:5px;
background:#eee;
padding:5px;
font-size:12px;
line-height:1.65;

変更後
margin:5px;
background:#eee;
padding:5px;
filter:alpha(opacity=80);
font-size:12px;
line-height:1.65;
コメント背景を透過させる

変更後
margin:5px;
background:#eee;
padding:5px;
filter:alpha(opacity=80);
font-size:12px;
line-height:1.65;
コメント背景を元に戻す


・「コメントする」表示
div#MoveCommentForm

基本記述
text-align:right;
margin:5px 20px;


・「コメントする」表示リンク
div#MoveCommentFrom a div#MoveCommentForm a:visited

基本記述
無し


・「コメントする」表示リンク(マウスオーバー)
div#MoveCommentForm a:hover

基本記述
無し
Posted at 2009/04/07 21:44:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラCSS | 日記
2009年04月07日 イイね!

スポット/マイ掲示板…CSS詳細編集

○スポット/マイ掲示板

●スポット
おすすめスポットページ固有の設定です。

・スポットリスト
table#SpotList

実際の基本記述
width:100%;
font-size:12px;


・スポットリストタイトル
table#SpotList th

実際の基本記述
margin:0px;
padding:6px 3px;
text-align:left;
background:#fff url(https://cdn.snsimg.carview.co.jp/cvmaterials/minkara/user/css/012/line.gif)

repeat-x bottom;


・スポットリスト内容
table#SpotList td

実際の基本記述
padding:6px 3px;
background:#fff url(https://cdn.snsimg.carview.co.jp/cvmaterials/minkara/user/css/012/line.gif)

repeat-x bottom;


・スポットリストリンク
table#SpotList td a

実際の基本記述
無し


・スポットリストリンク(訪問済み)
table#SpotList td a:visited

実際の基本記述
無し


・スポットリストリンク(マウスオーバー)
table#SpotList td a:hover

実際の基本記述
無し


・スポット写真
div#SpotPhoto

実際の基本記述
text-align:center;


・スポット本文
div.spotPhotoMemo

実際の基本記述
margin-bottom:1em;



●マイ掲示板
マイ掲示板ページ固有の設定です。

・掲示板紹介文
div#BBSIntroduction

実際の基本記述
font-size:12px;
margin:10px 0;
padding:10px;
border:solid 1px #999;


・スレッド
div.thread

実際の基本記述
font-size:12px;
padding-bottom:10px;
line-height:1.75;


・スレッドリンク
div.thread a

実際の基本記述
無し


・スレッドリンク(訪問済み)
div.thread a:visited

実際の基本記述
無し


・スレッドリンク(マウスオーバー)
div.thread a:hover

実際の基本記述
無し


・親スレッドタイトル
div.threadTitle

実際の基本記述
padding:3px 10px;
font-weight:bold;


・親スレッドタイトルリンク
div.threadTitle a

実際の基本記述
無し


・親スレッドタイトルリンク(訪問済み)
div.threadTitle a:visited

実際の基本記述
無し


・親スレッドタイトルリンク(マウスオーバー)
div.threadTitle a:hover

実際の基本記述
無し


・本文
div.thredMemo

実際の基本記述
border:solid 1px #999;
background:#fff;
display:none;
margin:10px;
padding:8px;


・動作ボタン
div.thredAction

実際の基本記述
background:#ccc;
margin-top:10px;
padding:5px;


・トップに戻る
div.bbsTop

実際の基本記述
text-align:right;
font-size:12px;
margin-top:10px;


・投稿テーブル
table#BBSWrite

実際の基本記述
margin-top:15px;
font-size:12px;


・投稿テーブル見出し
table#BBSWrite th

実際の基本記述
width:10em;
text-align:right;
padding-right:20px;
vertical-align:top;


・投稿テーブル内容
table#BBSWrite td

実際の基本記述
vertical-align:top;


・投稿テーブル投稿
table#BBSWrite td#BBSEntry

実際の基本記述
background:#ccc;
text-align:center;
padding:5px 0px 5px 0px;
Posted at 2009/04/07 21:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラCSS | 日記
2009年04月07日 イイね!

愛車紹介…CSS詳細編集

○愛車紹介
愛車紹介(パーツレビュー、整備手帳、フォトギャラリーを含む)固有の設定です。

・愛車リスト-愛車名
div.userCarListTitle

実際の基本記述
font-size:16px;
font-weight:bold;
padding:10px 20px 10px 20px;
background:url(http://carview-

img01.bmcdn.jp/cvmaterials/minkara/user/css/012/contentstitle.gif) no-repeat left center;


・愛車リスト-愛車名リンク
div.userCarListTitle a

実際の基本記述
無し


・愛車リスト-愛車名リンク(訪問済み)
div.userCarListTitle a:visited

実際の基本記述
無し


・愛車リスト-愛車名リンク(マウスオーバー)
div.userCarListTitle a:hover

実際の基本記述
無し


・愛車リスト-愛車の写真
div.userCarListPhoto

実際の基本記述
float:left;
width:30%;
overflow:hidden;
height:150px;


・愛車リスト-愛車の紹介文
userCarListMemo

実際の基本記述
float:right;
width:69%;


・愛車リスト-愛車の登録日
userCarListEntryDate

実際の基本記述
text-align:right;
background:#fff url(https://cdn.snsimg.carview.co.jp/cvmaterials/minkara/user/css/012/line.gif)

repeat-x top;
clear:both;
width:100%;
padding:5px;
font-size:12px;


・愛車コンテンツ愛車名
div.contents h3

実際の基本記述
padding:0 0 0 20px;
margin:10px 0;
background:url(http://carview-

img01.bmcdn.jp/cvmaterials/minkara/user/css/012/contentstitle.gif) no-repeat left center;


・愛車コンテンツ愛車名リンク
div#BodyBlock div.contents h3 a

実際の基本記述
無し


・愛車コンテンツ愛車名リンク(訪問済み)
div#BodyBlock div.contents h3 a:visited

実際の基本記述
無し


・愛車コンテンツ愛車名リンク(マウスオーバー)
div#BodyBlock div.contents h3 a:hover

実際の基本記述
無し


・愛車コンテンツ切り替え
div#UserCarNav

実際の基本記述
background:#eee;
text-align:center;
margin:10px 0;
padding:5px 10px;
font-size:12px;


・愛車コンテンツ切り替えリンク
div#UserCarNav a

実際の基本記述
無し


・愛車コンテンツ切り替えリンク(訪問済み)
div#UserCarNav a:visited

実際の基本記述
無し


・愛車コンテンツ切り替えリンク(マウスオーバー)
div#UserCarNav a:hover

実際の基本記述
無し


・愛車紹介写真
div#div.userCarPhoto

実際の基本記述
text-align:center;


・愛車紹介文
div.userCarPhotoMemo

実際の基本記述
margin-bottom:1.5em;
font-size:14px;


・愛車紹介プロフィール
table#UserCarProfile

実際の基本記述
width:100%;
border-collapse:collapse;
font-size:12px;
margin-bottom:1.5em;


・愛車紹介プロフィールタイトル
table#UserCarProfile th

実際の基本記述
width:6em;
text-align:right;
padding:5px 10px;
border-bottom:5px #fff solid;
background:#eee;


・愛車紹介プロフィール内容
table#UserCarProfile td

実際の基本記述
padding:5px 10px;
border-bottom:5px #fff solid;
background:#eee;


・愛車紹介プロフィールリンク
table#UserCarProfile td a

実際の基本記述
無し

・愛車紹介プロフィールリンク(訪問済み)
table#UserCarProfile td a:visited

実際の基本記述
無し


・愛車紹介プロフィールリンク(マウスオーバー)
table#UserCarProfile td a:hover

実際の基本記述
無し


・パーツレビューカテゴリ
table#UserCarPartsCategory

実際の基本記述
width:95%;
margin:10px 20px;


・パーツレビューカテゴリ内容(widthは50%固定になります。)
table#UserCarPartsCategory td

実際の基本記述
width:50%;
vertical-align:top;

・パーツレビューカテゴリリスト
table#UserCarPartsCategory ul

実際の基本記述
list-style:square;
margin:0 0 1em 0;
padding:0 0 0 1.5em;
color:#333;


・パーツレビューカテゴリリンク
table#UserCarPartsCategory ul li a

実際の基本記述
無し


・パーツレビューカテゴリリンク(訪問済み)
table#UserCarPartsCategory ul li a:visited

実際の基本記述
無し


・パーツレビューカテゴリリンク(マウスオーバー)
table#UserCarPartsCategory ul li a:hover

実際の基本記述
無し


・レビュー一覧
table#GalleryList

実際の基本記述
margin-bottom:1em;


・レビュー一覧
table#GalleryList td

実際の基本記述
vertical-align:top;
padding:0 0 10px 20px;


・レビュー一覧リンク
table#GalleryList td a

実際の基本記述
無し


・レビュー一覧リンク(訪問済み)
table#GalleryList td a:visited

実際の基本記述
無し


・レビュー一覧リンク(マウスオーバー)
table#GalleryList td a:hover

実際の基本記述
無し


・パーツレビュー評価
span.star

実際の基本記述
無し


・ギャラリータイトル
div.galleryTitle

実際の基本記述
background:#ffd700;
color:#333;
font-weight:bold;
margin-bottom:1em;
padding:3px 10px;
clear:both;


・ギャラリー作業日
div.workDate

実際の基本記述
text-align:right;
padding-top:5px;
margin-bottom:1em;
width:100%;
font-size:12px;
background:#fff url(https://cdn.snsimg.carview.co.jp/cvmaterials/minkara/user/css/012/line.gif)

repeat-x top;


・ギャラリー写真
div.galleryPhoto

実際の基本記述
width:50%;
overflow:hidden;
float:left;
margin:0 0 15px 0;


・ギャラリー本文
div.galleryMemo

実際の基本記述
width:50%;
float:right;
margin:0 0 15px 0;
Posted at 2009/04/07 21:43:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラCSS | 日記
2009年04月07日 イイね!

ブログ…CSS詳細編集

○ブログ
ブログページ固有の設定です。

・ブログ日付
div#BodyBlockMain div.blogEntryDate

実際の基本記述
font-size:12px;
color:#333;
padding-top:10px;


・ブログ本文
div.blogMemo

実際の基本記述
line-height:1.3;


・ブログ本文内リンク
div.blogMemo a

実際の基本記述
無し


・ブログ本文内リンク(訪問済み)
div.blogMemo a:visited

実際の基本記述
無し


・ブログ本文内リンク(マウスオーバー)
div.blogMemo a:hover

実際の基本記述
無し


・ブログ画像
div.blogMemo img

実際の基本記述
margin:5px;


・ブログ表示切替
div#BlogChgView

実際の基本記述
font-size:12px;
text-align:right;
clear:both;
margin:0 0 5px 0;


・ブログ表示切替リンク
div#BlogChgView a

実際の基本記述
無し


・ブログ表示切替リンク(訪問済み)
div#BlogChgView a:visited

実際の基本記述
無し


・ブログ表示切替リンク(マウスオーバー)
div#BlogChgView a:hover

実際の基本記述
無し


・ブログ情報
div.blogPosted

実際の基本記述
clear:both;
text-align:right;
background:#fff url(https://cdn.snsimg.carview.co.jp/cvmaterials/minkara/user/css/012/line.gif)

repeat-x top;
margin-top:2em;
padding-top:10px;
font-size:12px;
width:100%;


・ブログ情報リンク
div.blogPosted a

実際の基本記述
無し


・ブログ情報リンク(訪問済み)
div.blogPosted a:visited

実際の基本記述
無し


・ブログ情報(マウスオーバー)
div.blogPosted a:hover

実際の基本記述
無し


・トラックバック表示
div.trackBackURL

実際の基本記述
margin-left:20px;
Posted at 2009/04/07 21:42:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラCSS | 日記
2009年04月07日 イイね!

コンテンツ共通…CSS詳細編集 変更日:2009.04.19

○変更箇所表記の意味
削除…
変更…
追記…

○コンテンツ共通
ブログやパーツレビューなどのユーザーコンテンツ全体に共通する設定です。

・コンテンツ領域(禁止プロパティ:width、height、margin、float)
div#BodyBlockMain

基本記述
overflow:hidden;
padding-bottom:20px;

変更後
overflow:hidden;
padding-bottom:20px;
filter:alpha(opacity=80);
背景の色を透過させる

変更後
overflow:hidden;
padding-bottom:20px;
filter:alpha(opacity=80);
背景の色を元に戻す


・コンテンツ領域リンク
div#BodyBlockMain a

基本記述
無し


・コンテンツ領域リンク(訪問済み)
div#BodyBlockMain a:visited

基本記述
無し


・コンテンツ領域リンク(マウスオーバー)
div#BodyBlockMain a:hover

基本記述
無し


・コンテンツ表示上部
div.contentsHeader

基本記述
margin:0px;
padding:0px;
background:url(https://cdn.snsimg.carview.co.jp/cvmaterials/minkara/user/css/012/contentsHeader.gif) no-repeat bottom left;
height:4px;
width:620px;
clear:both;


・コンテンツ表示
div.contents

基本記述
margin:0px;
padding:10px 20px 8px 20px;
background:url(https://cdn.snsimg.carview.co.jp/cvmaterials/minkara/user/css/012/contents.gif) repeat-y;
width:580px;


・コンテンツ表示リンク
div.contents a

基本記述
無し


・コンテンツ表示リンク(訪問済み)
div.contents a:visited

基本記述
無し


・コンテンツ表示リンク(マウスオーバー)
div.contents a:hover

基本記述
無し


・コンテンツ表示下部
div.contentsFooter

基本記述
margin:0 0 10px 0;
padding:0px;
background:url(https://cdn.snsimg.carview.co.jp/cvmaterials/minkara/user/css/012/contentsFooter.gif) no-repeat top center;
height:4px;
width:620px;


・コンテンツタイトル
div.contentsTitle

基本記述
padding:10px 0px;
font-size:16px;
font-weight:bold;


・コンテンツタイトルリンク
div.contentsTitle a

基本記述
無し


・コンテンツタイトルリンク(訪問済み)
div.contentsTitle a:visited

基本記述
無し


・コンテンツタイトルリンク(マウスオーバー)
div.contentsTitle a:hover

基本記述
無し


・タイトルアイコン・ブログ気分画像
div.contentsTitle img

基本記述
vertical-align:middle;
margin-right:3px;


・コンテンツサブタイトル
div.contentsSubTitle

基本記述
margin:5px 0;
padding:3px 0;
clear:both;
text-align:right;
font-size:12px;


・コンテンツショートタイトル
div.contentsImpression

基本記述
float:left;
width:45%;
padding-left:20px;
text-align:left;


・コンテンツ更新日
div.contentsEditDate

基本記述
float:right;
width:45%;
text-align:right;


・ページング
div.paging

基本記述
text-align:center;
clear:both;


・ページングリンク
div.paging a

基本記述
margin-right:10px;


・ページングリンク(訪問済み)
div.paging a:visited

基本記述
無し


・ページング(マウスオーバー)
div.paging a:hover

基本記述
無し


・ページング現在ページグリンク
div#BodyBlock div.paging a.thisPage

基本記述
color:#333;
font-weight:bold;


・ページング現在ページリンク(訪問済み)
div#BodyBlock div.paging a.thisPage:visited

基本記述
color:#333;
font-weight:bold;


・ページング現在ページリンク(マウスオーバー)
div#BodyBlock div.paging a.thisPage:hover

基本記述
color:#333;
font-weight:bold;


・関連リンク
div.relationLink

基本記述
background:#eee;
font-size:12px;
padding:5px 1.5em;
margin-bottom:5px;


・関連リンク
div.relationLink a

基本記述
無し


・関連リンク(訪問済み)
div.relationLink a:visited

基本記述
無し


・関連リンク(マウスオーバー)
div.relationLink a:active

基本記述
無し


・タグ
div.userTag

基本記述
margin:0 0 10px 20px;
font-size:12px;


・タグリンク
div.userTag a

基本記述
margin-right:5px;


・タグリンク(訪問済み)
div.userTag a:visited

基本記述
無し


・タグリンク(マウスオーバー)
div.userTag a:hover

基本記述
無し


・関連タグ
div.userTagRelationDoc

基本記述
margin-top:10px;
display:none;


・関連タグリスト
div.userTagRelationDoc ul

基本記述
padding:0px;
margin-top:10px;


・関連タグリストリンク
div.userTagRelationDoc ul li a

基本記述
無し


・関連タグリストリンク(訪問済み)
div.userTagRelationDoc ul li a:visited

基本記述
無し


・関連タグリストリンク(マウスオーバー)
div.userTagRelationDoc ul li a:hover

基本記述
無し
Posted at 2009/04/07 21:42:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラCSS | 日記

プロフィール

変更履歴 2019/07/14 シエンタ愛車紹介更新・追加 2015/05/28 シエンタ愛車紹介更新・追加 2015/05/28 プロフ・タイトル変更 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バンバン50愛好会『VanVaner』 (vanvan50) 
カテゴリ:@風来坊が加入しているグループ関係
2009/11/29 11:55:16
 

愛車一覧

スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
バンバン50 3型です。 資料を見ると、1974年生まれです(笑) 知人より預かって、 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
雪国の為、4WDですが寒冷地仕様ではありません(泣)。 前期型なのに、テールは後期型!似 ...
その他 トレーラー 軽トレーラー (その他 トレーラー)
主に冬期間の除雪機移動用です。 通常使用時はこの上に自作の箱が載ります。 車中泊可能状態 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
冬は大変重宝しますが、朝4:00起きになります。 シューター部に、純正ランプ移設&スイ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation