• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@風来坊のブログ一覧

2009年09月23日 イイね!

2009.09.23 アメダス☆&思いつくまま札幌にドライブ(^ー^* )フフ♪

我が田舎町のアメダス! 標高:159m
画像 時間 気温
(℃)
降水

(㎜)
風向
(16方位)
風速
(m/s)
日照
時間
(分)
積雪

(cm)

スキー場
9時 18.0 0.0 南東 2 60 0

いつもの場所

急に思い立って、家族で札幌へ!
途中の砂川ハイウェイオアシスで休憩して、ソフトクリームを食べました♪

札幌に到着!
厚別区にある「札幌市青少年科学館」です♪

入り口左手には、大きな「振り子時計」がありました。
これは地球の「自転」を利用したものですね~。
40分くらい進んでいました(爆)

3Fには乗り物などがあり、実際に使われていたヘリコプターのコックピットや、札幌市の地下鉄などがあり、沢山の子供達が遊んでいました☆

カミさん、娘、息子が乗っていますが、息子はレバーなどの操作に夢中です(笑)

これ「ドニチカ」と言って、土日祝のみ大人500円(小人250円)で1日乗り放題になるものです♪
両端が大人で真ん中が小人です(笑)
今日は「晴れ」
いい天気です♪

急に思い立って、娘が行きたがっていた「札幌市青少年科学館」に行く事にしました♪
連休最後の日にお出掛けですが、高速道路は上下線共に渋滞にはなっていませんでしたが、
こちらが「上り」の時は「下り」が結構な交通量…ひょっとして「旭山動物園」行きのご家族達?
帰りは、こちらが「下り」で「上り」が結構な交通量…うーん。「動物園」帰り?カナ…


「札幌市青少年科学館」で子供達が「ご満悦」した後は、新札幌から大通まで「地下鉄」で移動!
往復で大人500円以上、娘は250円以上なるので便利な「ドニチカ」と言う乗車券を購入!
チビ助は「タダ」です(爆)
土日祝しか使えない1日乗車券ですが、これは便利です。
市内の渋滞にハマる事無く、移動出来て「エコ」です(笑)
チビ助は、初めて乗った「地下鉄」に興奮気味でしたが、窓の外は真っ暗ですぐに飽きていました(爆)

帰りは、最初のPAで休憩後、途中の休憩無しで自宅へ。
朝10時発、19時着の9時間の「小旅行」でした☆彡
《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~
※大きい画像は、ここをクリック!(PC用)
※途中、追記がある場合があります。
Posted at 2009/09/23 22:35:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 我が田舎町 | 日記

プロフィール

変更履歴 2019/07/14 シエンタ愛車紹介更新・追加 2015/05/28 シエンタ愛車紹介更新・追加 2015/05/28 プロフ・タイトル変更 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バンバン50愛好会『VanVaner』 (vanvan50) 
カテゴリ:@風来坊が加入しているグループ関係
2009/11/29 11:55:16
 

愛車一覧

スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
バンバン50 3型です。 資料を見ると、1974年生まれです(笑) 知人より預かって、 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
雪国の為、4WDですが寒冷地仕様ではありません(泣)。 前期型なのに、テールは後期型!似 ...
その他 トレーラー 軽トレーラー (その他 トレーラー)
主に冬期間の除雪機移動用です。 通常使用時はこの上に自作の箱が載ります。 車中泊可能状態 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
冬は大変重宝しますが、朝4:00起きになります。 シューター部に、純正ランプ移設&スイ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation