• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@風来坊のブログ一覧

2009年04月07日 イイね!

ページの基本…CSS詳細編集 変更日:2009.04.09

○変更箇所表記の意味
削除…
変更…
追記…

○ページの基本

・ページBody(禁止プロパティ:width、height、margin、padding)
(ナビゲーション上部にも背景色を設定するには、background-colorプロパティで背景色を設定してください。)
body

基本記述
text-align:center;
font-size:14px;
line-height:1.5;
color:#222222;
font-family:'MS Pゴシック',Hiragino Kaku Gothic Pro,sans-serif;
background-color:#ffffff;

変更後
text-align:center;
font-size:14px;
line-height:1.5;
color:#222222;
font-family:'MS P明朝','MS Pゴシック',Hiragino Kaku Gothic Pro,sans-serif;
background-image:url('https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/1368690/p3.jpg');
background-repeat:no-repeat;
background-attachment:fixed;
background-position:center;
background-color:transparent;


MS P明朝体の追加
背景色「白」から背景画像へ変更
背景画像の繰り返しを無しに変更
背景画像をスクロールしないように変更
背景画像の透過処理


・リンク
a

基本記述
color:#1e89bb;


・リンク(訪問済み)
a:visited

基本記述
color:#12516e;


・リンク(マウスオーバー)
a:hover

基本記述
color:#daa520;
text-decoration:none;


・ユーザー領域(禁止プロパティ:width、height、margin、padding)
(display:blockが追加または設定されます。)
div#MinkaraBody

基本記述
clear:both;
background-color:#ffffff;
display:block;

変更後
clear:both;
background-color:transparent;
display:block;

背景画像の透過処理

・ユーザー領域リンク
div#MinkaraBody a

基本記述
無し


・ユーザー領域リンク(訪問済み)
div#MinkaraBody a:visited

基本記述
無し


・ユーザー領域リンク(マウスオーバー)
div#MinkaraBody a:hover

基本記述
無し


・コンテンツ領域(禁止プロパティ:width、height、margin、padding)
div#BodyBlock

基本記述
text-align:left;


・コンテンツ領域リンク
div#BodyBlock a

基本記述
color:#1e89bb;


・コンテンツ領域リンク(訪問済み)
div#BodyBlock a:visited

基本記述
color:#12516e;


・コンテンツ領域リンク(マウスオーバー)
div#BodyBlock a:hover

基本記述
color:#daa520;
text-decoration:none;


・ヘッダー領域(禁止プロパティ:width、margin、padding)
(heightの値は50~290pxに制限されています(指定しない場合は50px)。)
(display:block、overflow:hiddenが追加または設定されます。)
div#BodyBlockHeader
上部にマージンを取る場合:XX px XX=※0~10

基本記述
height:270px;
overflow:hidden;
float:left;
background-color:#ffd700;
display:block;
上部にマージンを取る場合:10 px ※0~10

変更後
height:232px;
overflow:hidden;
float:left;
background-color:#ffd700;
background-image:url('https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/1368690/p1.jpg');
background-repeat:no-repeat;

display:block;
上部にマージンを取る場合:10 px ※0~10

ヘッダーを画像にする

・ヘッダータイトル
div#BodyBlockHeader h2

基本記述
line-height:100%;
font-size:24px;
margin:0;
width:930px;
padding-top:10px;
padding-right:0;
padding-bottom:0;
padding-left:10px;


・ヘッダータイトル色
div#BodyBlockHeader h2 a
div#BodyBlockHeader h2 a:visited

基本記述
color:#333333;

変更後
color:#ffffff;

ヘッダータイトル色を画像に合わせて「白」に変更

・ヘッダータイトル色(マウスオーバー)
div#BodyBlockHeader h2 a:hover

基本記述
color:#333333;
text-decoration:none;
Posted at 2009/04/07 21:40:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラCSS | 日記
2009年04月07日 イイね!

2009.04.07 我が田舎町のアメダス!&「缶詰」日記♪

我が田舎町のアメダス! 標高:159m
画像 時間 気温
(℃)
降水

(㎜)
風向
(16方位)
風速
(m/s)
日照
時間
(分)
積雪

(cm)

スキー場
7時 -1.1 0.0 東南東 1 0 96

いつもの場所
今日は「晴れ」
北方面での仕事の日です。北方面は…173cmあるのかぁ!
晴れているし、「愛妻弁当」持って行ってきま~す♪

CSSの説明は、小分けしていきます。
◎スタイルシート詳細編集の中で分かれている下記項目にリンク付けします。 ○ページの基本 ○タブ ○コンテンツ共通 ○ブログ ○愛車紹介 ○スポット/マイ掲示板 ○コメント ○プロフィール ○サイドメニュー ボチボチ始めるかな?(笑)
※大きい画像は、関連情報URL(PC用)をクリック!
※途中、追記がある場合があります。
Posted at 2009/04/07 20:49:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 我が田舎町 | 日記
2009年04月06日 イイね!

2009.04.06 大好きだよ♪

大好きだよ♪をタイトルにするバトン (゜Д゜)

見た人は素直に『見た!質問送れ!』って、必ずコメ強制書き込みください。
見たらコメ強制足跡が残ります。
ブログにかならず載せること。
質問はシークレット。
題名は「大好きだよ♪」で。

1:特に気にしてない。
2:してほしい☆
3:してみたい☆というか○○が持ちません(爆)
4:ケース・バイ・ケース←ズルイ?
5:ドライブで美味しいもの食べ歩き♪
6:ソコソコで(笑)
7:ロングかセミロング♪
8:欲しいカモ☆
9:尽くす感じ♪
10:パス!
11:更にパス!
12:やり返す!
13:成功している人!
14:こだわらない♪
15:身勝手過ぎる輩!
16:秘密です☆
17:小1♪
18:ずっと前に…
19:とても答えられません!
20:ある!
21:ある!
22:ある!
23:ある!
24:はい!
25:はい!
26:本人にバレるとヤバイので秘密♪

スルーしてもOK!
やりたい人ど~ぞ(^ω^)
Posted at 2009/04/06 23:16:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2009年04月06日 イイね!

更新日:2009.04.19…スタイルシート詳細編集

ここの「みんカラ仕様」の説明にします。

各ブロック設定ごとに、
旧CSSは、

セレクタ {
      プロパティ:値 ;
      プロパティ:値 ;
      …
     }

となっていたと思います。

新CSSは、

プロパティ:値 ;
プロパティ:値 ;


となっています。

実際の私の設定を使いながら説明していこうと思います。
簡易編集にて基本色イエローを詳細編集でみるとこうなります。
そこから、変更をした部分を追記しながら完成させていこうと思います。

(=´ー`)ノ ヨロシクです♪

◎スタイルシート詳細編集は、下記に分かれています。
○変更箇所表記の意味
削除…
変更…
追記…


ページの基本
更新日:2009.04.09
変更点:
フォント→明朝体
背景画像→背景画像の固定、一面中央表示、透過表示処理
ヘッダー→画像に変更

タブ
更新日:2009.04.07

コンテンツ共通
更新日:2009.04.19
変更点:
本文背景などを元に戻す

ブログ
更新日:2009.04.07

愛車紹介
更新日:2009.04.07

スポット/マイ掲示板
更新日:2009.04.07

コメント
更新日:2009.04.19
変更点:
コメント背景などを元に戻す

プロフィール
更新日:2009.04.07

サイドメニュー
更新日:2009.04.19
変更点:
サイドメニュー背景などを元に戻す

スタイルの操作
更新日:2009.04.08


上記それぞれの大きな部分が更に細かく分かれています。
それを、実際の私のシートを使い、加工します。
追記は、リンク先に追記して、このブログとリンクさせます。
Posted at 2009/04/06 20:40:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラCSS | 日記
2009年04月06日 イイね!

2009.04.06 我が田舎町のアメダス!&「缶詰」日記☆

我が田舎町のアメダス! 標高:159m
画像 時間 気温
(℃)
降水

(㎜)
風向
(16方位)
風速
(m/s)
日照
時間
(分)
積雪

(cm)

スキー場
7時 1.6 0.0 西南西 4 0 99

いつもの場所
朝方の雪で上の方は白く、下の方がそのままで、まるで「線」を引いたみたいです。
綺麗な夕焼け雲だったのでパチリ!
※携帯のカメラです。
今日は少し「雪」が降りました!
このくらいの寒さと雪なら「平気」です。

スタイルシートですが色々考えて、一旦、基本色に戻し、その状態を記載して、何処を触ればどう変わるかを「みんカラCSS辞典」にしようと思います。
昨日、他のブログにコメントくれた方すいません。
一度、ブログ自体を削除させて頂きました。
ペコリ(o_ _)o))

弄りながらアップしていきます。
結構、面白いです♪
(^ー^* )フフ♪
※大きい画像は、関連情報URL(PC用)をクリック!
※途中、追記がある場合があります。
Posted at 2009/04/06 18:59:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 我が田舎町 | 日記

プロフィール

変更履歴 2019/07/14 シエンタ愛車紹介更新・追加 2015/05/28 シエンタ愛車紹介更新・追加 2015/05/28 プロフ・タイトル変更 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バンバン50愛好会『VanVaner』 (vanvan50) 
カテゴリ:@風来坊が加入しているグループ関係
2009/11/29 11:55:16
 

愛車一覧

スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
バンバン50 3型です。 資料を見ると、1974年生まれです(笑) 知人より預かって、 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
雪国の為、4WDですが寒冷地仕様ではありません(泣)。 前期型なのに、テールは後期型!似 ...
その他 トレーラー 軽トレーラー (その他 トレーラー)
主に冬期間の除雪機移動用です。 通常使用時はこの上に自作の箱が載ります。 車中泊可能状態 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
冬は大変重宝しますが、朝4:00起きになります。 シューター部に、純正ランプ移設&スイ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation