• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@風来坊のブログ一覧

2009年04月13日 イイね!

2009.04.13 アメダス&缶詰日記♪

我が田舎町のアメダス! 標高:159m
画像 時間 気温
(℃)
降水

(㎜)
風向
(16方位)
風速
(m/s)
日照
時間
(分)
積雪

(cm)

スキー場
7時 1.8 0.0 静穏 0 40 60

いつもの場所
今日も「晴れ」
「暖かい」です。
暖かい風を感じる為に「自転車」で出勤!
チョット汗ばむ午後でした。
明日は「雨」のようですが「雪解け」が急に進むほどは降らないみたいです。
※大きい画像は、関連情報URL(PC用)をクリック!
※途中、追記がある場合があります。
Posted at 2009/04/13 19:27:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 我が田舎町 | 日記
2009年04月12日 イイね!

2009.04.12 籾蒔き機械組み立てとオオハクチョウ飛来

籾蒔き機械組み立てとオオハクチョウ飛来
画像 作業内容
これがその機械で、奥からポット(紙のようなもので出来ていて、種をそこに入れる容器)が流れてきます。
覆土→種→土→ひっくり返す→被せ土→水
という工程で出てきます。
それをハウスに並べていきます。
完成後の写真は撮り忘れたので、18日(土)に撮影しますね♪
オオハクチョウが水田にいました。
毎年、この時期に来ます。
これからシベリア方面に飛んでいきます。
今はここで一休憩。多分、去年のこぼれている米や虫を食べているものと思われます。
くちばしの構造上、水がある状態でないと食べにくいみたい。
うじゃうじゃいます。
「焼鳥」にしたら何人前だろう?(爆)
¨)ノハイ♪.・.・.・-{}@{}@{}-ヤキトリ。
この次の土日には「籾蒔き(種蒔き)作業」です。
その為に一番重要な機械の組み立てです。
この機械の調子が悪くなると…2日間では終わりません。
ウチでは私の休みに合わせてくれているので、他の農家で早い所では明日から始まるかも!?
私は多分ハウスの中で箱並べかな?
機械から仕上がったものを一輪車に乗せて来て、それを並べる役です。
これが、腰に堪えます…。
お日様が出れば、真夏を通り越します…。
なんにしても、終わったあとのお風呂と食事とビールは最高です♪
※大きい画像は、関連情報URL(PC用)をクリック!
※途中、追記がある場合があります。
Posted at 2009/04/12 20:50:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | お手伝い | 日記
2009年04月12日 イイね!

2009.04.12 家の周りの片付け

家の周りの片付け
画像 作業内容
窓に入れていた板を外していきます。
外した後「網戸」をつけました。
窓の下半分くらいには「冷気」の進入防止に窓につけている「スタイルフォーム(断熱材)」がありますがそれを外すのは、もう少し先です。
すぐに終わりました。
が、物置の後片付けと、新物置作成に向けて家を眺めながら考えていました。
その考え事に1時間くらい時間をかけてしまいました(爆)
物置を作る時は、整備手帳かな?
※大きい画像は、関連情報URL(PC用)をクリック!
※途中、追記がある場合があります。
Posted at 2009/04/12 14:14:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 我が家 | 日記
2009年04月12日 イイね!

2009.04.12 お隣の「鯉のぼり」の支柱救出!

お隣の「鯉のぼり」の支柱救出!
画像 作業内容
この正面の雪山の下に支柱が埋まっています。
これから崩しにかかります!
崩して終わった所です。
雪の下から出てきました!
白いビニールが被っています。
画面中央です。
この作業はすぐに終わりました。
ウチが鯉のぼり上げたのに、お隣さんの鯉のぼりの支柱を出してあげないとね♪
自然に解けるのを待っていたら、節句になっちゃいますからね(笑)
※大きい画像は、関連情報URL(PC用)をクリック!
※途中、追記がある場合があります。
Posted at 2009/04/12 13:55:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 我が家 | 日記
2009年04月12日 イイね!

2009.04.12 アメダス&缶詰日記♪

我が田舎町のアメダス! 標高:159m
画像 時間 気温
(℃)
降水

(㎜)
風向
(16方位)
風速
(m/s)
日照
時間
(分)
積雪

(cm)

スキー場
9時 5.0 0.0 東南東 1 60 68

いつもの場所
今日も「晴れ」
今日の風は、やや「暖かい」です。
今日の予定は、
「お隣の鯉のぼり支柱救出(爆)」
「家の周りの片付け」
「ブログアップ」
「農家のお手伝い」
です。
上2つは終了!
ブログアップしたら、
「ばんばん君」に乗って、
行ってきま~す♪
ε=ε=ε=ε=ε=(o゜ー゜)oブーン!!
※大きい画像は、関連情報URL(PC用)をクリック!
※途中、追記がある場合があります。
Posted at 2009/04/12 13:20:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 我が田舎町 | 日記

プロフィール

変更履歴 2019/07/14 シエンタ愛車紹介更新・追加 2015/05/28 シエンタ愛車紹介更新・追加 2015/05/28 プロフ・タイトル変更 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バンバン50愛好会『VanVaner』 (vanvan50) 
カテゴリ:@風来坊が加入しているグループ関係
2009/11/29 11:55:16
 

愛車一覧

スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
バンバン50 3型です。 資料を見ると、1974年生まれです(笑) 知人より預かって、 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
雪国の為、4WDですが寒冷地仕様ではありません(泣)。 前期型なのに、テールは後期型!似 ...
その他 トレーラー 軽トレーラー (その他 トレーラー)
主に冬期間の除雪機移動用です。 通常使用時はこの上に自作の箱が載ります。 車中泊可能状態 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
冬は大変重宝しますが、朝4:00起きになります。 シューター部に、純正ランプ移設&スイ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation