我が田舎町のアメダス! 標高:159m | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
画像 | 時間 | 気温 (℃) |
降水 量 (㎜) |
風向 (16方位) |
風速 (m/s) |
日照 時間 (分) |
積雪 深 (cm) |
![]() スキー場 |
7時 | 6.7 | 0.0 | 南西 | 2 | 54 | 0 |
![]() いつもの場所 |
今日は「晴れ」 ん?朝から天気がイイ!? 雪がちらつくかと思っていました。 「道東」の方で少し降りましたよ。 でも、段々風が強くなり、10:30くらいに「あられ」が降りました。 午後になると更に気温が下がり、風に乗った雪がチラチラ… 娘が18:00頃、帰ってくる予定なので車の中を暖めて… と思っている内に「学校連絡網」で「到着が早まり、あと15分で到着します」との事! 大慌てでカミさんが迎えに行きました ( -.-) =зフウー 娘にどうだったか聞いても、完全疲れ顔なので、旅行話は体力が復活してからにします。 無事に帰ってきてくれて良かったー! おかえりぃ♪(*^-^) ヽ(∇⌒)ノ。。。 Юヽ(^O^ o)ただいま♪ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
※大きい画像は、関連情報URL(PC用)をクリック! ※途中、追記がある場合があります。 |
我が田舎町のアメダス! 標高:159m | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
画像 | 時間 | 気温 (℃) |
降水 量 (㎜) |
風向 (16方位) |
風速 (m/s) |
日照 時間 (分) |
積雪 深 (cm) |
![]() スキー場 |
6時 | 8.3 | 0.0 | 西 | 5 | 0 | 0 |
![]() いつもの場所 |
今日は「雨」 朝から天気が悪いのは、あまり気分の良いものではありませんね…。 本日は、娘の修学旅行の出発日。明日には帰ってきます。 子供の人数が11人、引率の先生が3人…。 どこかに行くのにも「団体割引」の文字はありません(汗;) 天気が悪いので、風邪を引いたり、怪我をしないで帰ってきて欲しいものです。 親になって初めてわかる「親心」…自分の子供の頃は、そんな事を何も考えていなかったような気がします(苦笑) いってらっしゃい(。・ω・。)ノ~~ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
※大きい画像は、関連情報URL(PC用)をクリック! ※途中、追記がある場合があります。 |
我が田舎町のアメダス! 標高:159m | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
画像 | 時間 | 気温 (℃) |
降水 量 (㎜) |
風向 (16方位) |
風速 (m/s) |
日照 時間 (分) |
積雪 深 (cm) |
![]() スキー場 |
7時 | 7.1 | 0.0 | 北北西 | 2 | 0 | 0 |
![]() いつもの場所 |
今日は「晴れ」 でも、段々曇ってきました。夜から「雨」が降る予報です。 14日の最低気温予報が-2℃! 雪予報が変わり、雨となっていますが、山間部など峠は雪のようです。 ウチの田舎は「雪」の確率が高いです。 去年は5月9日に雪が降り、次の日にシバレて近隣の市の「さくらんぼ」が壊滅状態でした。 どんな降り方になるかな? 枝豆には、二重にビニールかけておこうかな☆ ε= (´∞` ) ハァー | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
※大きい画像は、関連情報URL(PC用)をクリック! ※途中、追記がある場合があります。 |
我が田舎町のアメダス! 標高:159m | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
画像 | 時間 | 気温 (℃) |
降水 量 (㎜) |
風向 (16方位) |
風速 (m/s) |
日照 時間 (分) |
積雪 深 (cm) |
![]() スキー場 |
7時 | 9.8 | 0.0 | 南南西 | 1 | 28 | 0 |
![]() いつもの場所 |
今日は「晴れ」 夜から「雨」が降る予報です。 しかも、14日には「雪」の予報です!!! 風があり、昼からは「ばんばん君」登場! なんか、左のウインカーが「ハイフラ」… 左リアのウインカーの「球切れ」でした。 リアボックスにウインカーがあるので、とりあえず事無きを得ていました。 ( -.-) =зフウー | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
※大きい画像は、関連情報URL(PC用)をクリック! ※途中、追記がある場合があります。 |
ばんばん君に乗って♪ その4 | |
---|---|
画像 | 作業内容 |
![]() |
「長留内(おさるない)」の続きです。 今度は「水源地」つまり私の住んでいる市街地の飲み水の元の場所です。 ばんばん君の後ろには残雪とずっと奥の眼下には「そば畑」が広がっています。 昔、もっと奥には人が住んでいた部落があったそうです。 「熊」が出たらヤバイので、奥に行くのはやめました。 |
![]() |
そこから眼下に広がる畑・水田を撮影。 水の入った水田があります。 実はカミさんの実家が写っています(笑) |
![]() |
スキー場に向かう道をそのまま進むと、舗装道路が切れて砂利道になり… |
![]() |
100m程進むと…ここで終了! 「小平」に抜けていく道ですが、全然工事が進んでいなくて、抜け道にはなっていません。 作っても「ムダ」になる道だと思います。 「町民の税負担を重くするな~!ウマシカ町長!」 |
風が全然止みません… 久しぶりに行き止まりまで行きました♪ 閉校になって何十年も経っている学校は、現在、自治区の会館として使用されています(写真はないですm(_ _)mスマン)。 こんな感じで1時間チョットが過ぎていきました。 また、季節が変わったら出掛けようかな? ⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃ ふふふ☆ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
※大きい画像は、関連情報URL(PC用)をクリック! ※途中、追記がある場合があります。 |
バンバン50愛好会『VanVaner』 (vanvan50) カテゴリ:@風来坊が加入しているグループ関係 2009/11/29 11:55:16 |
![]() |
スズキ バンバン50 バンバン50 3型です。 資料を見ると、1974年生まれです(笑) 知人より預かって、 ... |
![]() |
トヨタ シエンタ 雪国の為、4WDですが寒冷地仕様ではありません(泣)。 前期型なのに、テールは後期型!似 ... |
![]() |
軽トレーラー (その他 トレーラー) 主に冬期間の除雪機移動用です。 通常使用時はこの上に自作の箱が載ります。 車中泊可能状態 ... |
![]() |
ホンダ その他 冬は大変重宝しますが、朝4:00起きになります。 シューター部に、純正ランプ移設&スイ ... |