我が田舎町のアメダス! 標高:159m | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
画像 | 時間 | 気温 (℃) |
降水 量 (㎜) |
風向 (16方位) |
風速 (m/s) |
日照 時間 (分) |
積雪 深 (cm) |
![]() スキー場 |
9時 | 15.6 | 0.0 | 南 | 3 | 60 | 0 |
![]() いつもの場所 |
|||||||
![]() |
昨日、撮影した時が暗かったので、改めて撮影しました。 「アイヌネギ(行者にんにく)」です。 |
||||||
![]() |
アスパラ達も伸びてきました♪ | ||||||
![]() |
雑草も多いですが、枝豆です♪ |
今日は「晴れ」 夜中に「雨」が降る予報です。 朝の9時少し前に大事件! 上の娘とチビ助が狭い部屋の中で走り回っていて、チビ助が転倒! ストーブガードに衝突した後、顎か口を強打したようです。 日頃から上の娘には走り回らないように言いつけていたのですが… 勿論、私の「カミナリ」が二人に落ちます! 娘も息子も1回ずつ「ゲンコツ」です! 虐待ではありませんよ! 命に関わる事や他人を傷つける事をすると私の鉄拳が飛びます。 とりあえず、息子の口の止血です。 上唇と歯茎を少し切り、上唇は腫れてきましたが、歯茎が少し擦り剥いたようになっていたので、コットンで止血。 歯茎と歯の間からも出血が見られ、歯の根元の損傷も考えられた為、歯医者さんにTELしてGO! 息子は既に止血でき「何かあったの?」状態で元気でした。 先生は「大丈夫だけど、1週間後に来て下さい。」との事。 根元の神経が死ぬとどこかの女性芸人(現在結核治療中)のように「歯が変色」するそうです。 素人判断してはいけない場所だったので、先生に診てもらい正解でした。 歯医者に行ったので、10時過ぎちゃいました。 ウチの野菜たちの撮影とばんばん君の修理というか部品交換しました。 あ~あ、朝から怒鳴って喉が痛い…。 アルコール消毒しようかな?(爆) ( ̄▽ ̄)うへへへぇ~☆ ※複数画像表示について 画像関係のトラブルがありましたよね? あれで、拡大表示のアドレスが変更になっています。 私と同じやり方で画像が表示されていない方はいませんか? 別ブログに新アドレスでの設定方法を記述します。 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
※大きい画像は、関連情報URL(PC用)をクリック! ※途中、追記がある場合があります。 |
我が田舎町のアメダス! 標高:159m | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
画像 | 時間 | 気温 (℃) |
降水 量 (㎜) |
風向 (16方位) |
風速 (m/s) |
日照 時間 (分) |
積雪 深 (cm) |
![]() スキー場 |
7時 | 11.0 | 0.0 | 南 | 1 | 18 | 0 |
![]() いつもの場所 |
|||||||
![]() |
これが「アイヌネギ(行者にんにく)」です。 大きい所は食べれますので採ってしまいました。 焼肉と一緒に焼いても良いし、茹でて辛みそにつけて食べてもOK。 ウチではジンギスカンの時に一緒に入れたりします。 |
今日は「晴れ」 連チャンで晴れるのは、嬉しいです♪ でも、明日は崩れるみたいです(Θ_Θ;) 明日は、第二弾の「枝豆」を植えようかな? 時期を少しずらせば、すぐに次のが食べれますからね♪ あ!夕方帰ったら、ウチの「アイヌネギ」食べよう☆ また「臭い!」って言われるかな? 自生しているものではないので、ニオイはキツクないハズ…。 でも、 (; ̄y ̄)c●~~クサイ、、、 かも!? | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
※大きい画像は、関連情報URL(PC用)をクリック! ※途中、追記がある場合があります。 |
我が田舎町のアメダス! 標高:159m | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
画像 | 時間 | 気温 (℃) |
降水 量 (㎜) |
風向 (16方位) |
風速 (m/s) |
日照 時間 (分) |
積雪 深 (cm) |
![]() スキー場 |
7時 | 10.9 | 0.0 | 静穏 | 0 | 8 | 0 |
![]() いつもの場所 |
今日は「晴れ」 今日の出勤時は風がなく快適です♪ 昼休みは、仕事着(ジャージ)だけで家と職場を往復できました。 暑いくらいでしたよ☆ 早く「夏」が来ないかな? あ!その前に娘の小学校最後の「運動会」があるなぁ~♪ (^ー^* )フフ♪ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
※大きい画像は、関連情報URL(PC用)をクリック! ※途中、追記がある場合があります。 |
近郊へドライブ&買物♪ | |
---|---|
画像 | 作業内容 |
![]() |
今日は北方面へドライブ兼ねて名寄イオンへお買物♪ まずは我が田舎町の道の駅で、上の娘のお目当てをGET…出来るかな? なんせ、出発時刻が13:45でしたから限定品が無い可能性も… |
![]() |
GETしました! これは下の息子用! 「熊笹ソフト」です。 こちらは100%熊笹です。 まあ「笹の葉」ですね。でも美味しい♪ |
![]() |
こちらは上の娘が頼んだ「熊笹ソフトミックス」です。 って紹介画像を撮ろうとしたのですが、既に喰われていました(爆) |
![]() |
道の駅を出発して、途中の風景です。 まだ雪が残っています! |
![]() |
遠くの山にはまだ雪があります。 完全に雪が見えなくなるのは、6月上旬カナ? |
![]() |
更に北に進むと… 近くにまだ残雪有! |
![]() |
名寄市に入ると雪が無い! 一山超えるとこんなに違います。 もう、代掻きしていました(驚) |
![]() |
名寄イオン・ポスフールに到着! ここのそばにホームセンターもあるので、食事をした後にカミさん&娘、私&息子で別れて買物です。 私はホームセンターに移動して、必要な小物を買いました。 戻ると、食料品の買物をしていました。 |
![]() |
暗くなってきましたが、完全に日が落ちる前に帰れそうです。 正面に残雪が残る山が見えたのでおもわず撮影! |
![]() |
しえんた君のメーターの平均燃費です。 家を出る時は、12.6km/Lでした。 帰ってきたら、14.7km/L! 市街地走行などの混在状態で、しかも4WDでこの表示は「我が家で初!」とカミさんも言ってました。 「車を買い換えていて良かった」と思った瞬間でした♪ |
天気がすごくいいので「お出掛け」をしたくなり、午前中に部屋の片付けと布団干しをして、軽く昼食を摂ってからとなりました。 洗濯もしていたので少し出発時間が遅れました(汗;) 13:45出発! いつもと違い名寄へ行くのに北方面に向かい、道中、信号がほとんど無いので「省燃費」を期待♪ 車の中が少々暑かったので、エアコンを一気につけて冷えた所でエアコンはストップ! 勿論、ソフトクリームを買ってきてもらっている停車中は窓を開けて、エンジンストップ! 買物などした後の帰り道もなるべくストップ&ゴーがほとんど無い同じ道で帰ってきました☆ 平均燃費が12.6km/Lから14.7km/Lになってカミさんと喜んじゃいました! ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
※大きい画像は、 2009.05.06 近郊へドライブ&買物♪ その1 2009.05.06 近郊へドライブ&買物♪ その2 のPC用をクリック! ※途中、追記がある場合があります。 |
バンバン50愛好会『VanVaner』 (vanvan50) カテゴリ:@風来坊が加入しているグループ関係 2009/11/29 11:55:16 |
![]() |
スズキ バンバン50 バンバン50 3型です。 資料を見ると、1974年生まれです(笑) 知人より預かって、 ... |
![]() |
トヨタ シエンタ 雪国の為、4WDですが寒冷地仕様ではありません(泣)。 前期型なのに、テールは後期型!似 ... |
![]() |
軽トレーラー (その他 トレーラー) 主に冬期間の除雪機移動用です。 通常使用時はこの上に自作の箱が載ります。 車中泊可能状態 ... |
![]() |
ホンダ その他 冬は大変重宝しますが、朝4:00起きになります。 シューター部に、純正ランプ移設&スイ ... |