我が田舎町のアメダス! 標高:159m | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
画像 | 時間 | 気温 (℃) |
降水 量 (㎜) |
風向 (16方位) |
風速 (m/s) |
日照 時間 (分) |
積雪 深 (cm) |
![]() スキー場 |
7時 | 12.4 | 0.0 | 静穏 | 0 | 20 | 0 |
![]() いつもの場所 |
今日は「薄曇り」 薄手の長袖を着て出勤です。 朝の気温はすっかり秋になってきています。 でも、台風が北海道に近づくと、段々暖かくなり、通過して居なくなると急に寒くなったりします。 台風が近づいており、その通り道に住んでいる方は気を付けて下さいね。 ペコリ(o_ _)o)) |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
※大きい画像は、ここをクリック!(PC用) ※途中、追記がある場合があります。 |
我が田舎町のアメダス! 標高:159m | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
画像 | 時間 | 気温 (℃) |
降水 量 (㎜) |
風向 (16方位) |
風速 (m/s) |
日照 時間 (分) |
積雪 深 (cm) |
![]() スキー場 |
12時 | 19.6 | 0.0 | 西南西 | 4 | 10 | 0 |
![]() いつもの場所 |
今日は「曇り」 時々晴れ。 今日は「投票日」です。 昼過ぎに投票に行って来ました。 書く前から、どの立候補者が当選するか一目瞭然でしたね~♪ 私とカミさんとチビ介と車で行き、交代で投票後、農協に行き夕飯のおかずとお菓子やアイスを買って帰りました。 箱で買ったアイスは瞬く間に無くなりました(泣) 夕方近くに、お義父さんが訪れて「TVを買いに行かないか?」と…。 実は、カミさんの実家のTVが壊れて、小さなTVを代用していたのです。 投票に行き安心していた私は、既に胃袋に「焼酎」が…(爆) 石油ストーブも買わなければならないので、前からチェックしていたオークションを見せると予算していたものより10万円強安くなる事が判明したので、買い物に行かず「PCをポチッ!」で済ませました(爆) その代わり、私がTVと石油ストーブの設置担当です(笑) TVは簡単ですが、石油ストーブはFF式なので給排気管や送油管の配管をしなければなりません。 工事費は、必要な材料代で終わりますから安くなります。 久しぶりのDIYに血が騒ぐ@風来坊です(激爆) Ψ(*`Д´*)Ψグヘヘヘ!! |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
※大きい画像は、ここをクリック!(PC用) ※途中、追記がある場合があります。 |
我が田舎町のアメダス! 標高:159m | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
画像 | 時間 | 気温 (℃) |
降水 量 (㎜) |
風向 (16方位) |
風速 (m/s) |
日照 時間 (分) |
積雪 深 (cm) |
![]() スキー場 |
7時 | 18.3 | 0.0 | 南西 | 4 | 0 | 0 |
![]() いつもの場所 |
今日は「曇り」 少し前まで雨が降っていました。 今日は、1ヶ月ぶりに旭川の整形外科へ「貼り薬」と「痛み止め」の薬のみをもらいに行って来ました。 今患っている「頚椎ヘルニア」と上手く付き合って行ける様になったのか、酷い肩のハリはなくなったので、鍼治療もせずにイケテマス♪ 肘の神経痛はサポーターで保温、首はコルセットで保護。 たまに「お灸」と地元の病院で首の牽引などをして過ごしています。 整形外科には、1ヶ月に1度通院&薬、ホルモン剤の痛み止めは2ヶ月に1回の割合で良さそうです♪ 最終的には、ホルモン剤の痛み止めを使わなくて済む様に生活して行きますね~。 仕事の無い日は、なるべくコルセットを外して、首の筋肉を少しずつ鍛えています☆彡 手の痺れと肘の神経痛はまだありますが、かなり良い状態です♪ 来年は「ばんばん君」に乗れるように頑張ろう♪ ヽ(´▽`;)/=3=3=3へへへ~っ♪ |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
※大きい画像は、ここをクリック!(PC用) ※途中、追記がある場合があります。 |
我が田舎町のアメダス! 標高:159m | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
画像 | 時間 | 気温 (℃) |
降水 量 (㎜) |
風向 (16方位) |
風速 (m/s) |
日照 時間 (分) |
積雪 深 (cm) |
![]() スキー場 |
7時 | 16.6 | 0.0 | 静穏 | 0 | 0 | 0 |
![]() いつもの場所 |
今日は「曇り」 雨が降りそうだったので、ダッシュで会社へ! 着く直前で「ポツポツ」… 全般的に「曇り」、時折「晴れ」ますが「雨」ほとんどです(苦笑) でも、一雨ごとに寒くなっていく感じはありますねぇ~… (*´ο`*)=3 はふぅん |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
※大きい画像は、ここをクリック!(PC用) ※途中、追記がある場合があります。 |
我が田舎町のアメダス! 標高:159m | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
画像 | 時間 | 気温 (℃) |
降水 量 (㎜) |
風向 (16方位) |
風速 (m/s) |
日照 時間 (分) |
積雪 深 (cm) |
![]() スキー場 |
7時 | 16.6 | 0.0 | 静穏 | 0 | 0 | 0 |
![]() いつもの場所 |
今日は「曇り」 ウチの田舎町的に言えば…「暖かい」ほうです(笑) 1時間ほど早上がりして、1ヶ月ぶりにリハビリしてきました。 首と腰の牽引と肩周辺の温熱パックです。 イヤ~♪生き返ります☆彡 〃´△`)-3ハゥー |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
※大きい画像は、ここをクリック!(PC用) ※途中、追記がある場合があります。 |
バンバン50愛好会『VanVaner』 (vanvan50) カテゴリ:@風来坊が加入しているグループ関係 2009/11/29 11:55:16 |
![]() |
スズキ バンバン50 バンバン50 3型です。 資料を見ると、1974年生まれです(笑) 知人より預かって、 ... |
![]() |
トヨタ シエンタ 雪国の為、4WDですが寒冷地仕様ではありません(泣)。 前期型なのに、テールは後期型!似 ... |
![]() |
軽トレーラー (その他 トレーラー) 主に冬期間の除雪機移動用です。 通常使用時はこの上に自作の箱が載ります。 車中泊可能状態 ... |
![]() |
ホンダ その他 冬は大変重宝しますが、朝4:00起きになります。 シューター部に、純正ランプ移設&スイ ... |