我が田舎町のアメダス! 標高:159m | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
画像 | 時間 | 気温 (℃) |
降水 量 (㎜) |
風向 (16方位) |
風速 (m/s) |
日照 時間 (分) |
積雪 深 (cm) |
![]() スキー場 |
9時 | 13.5 | 0.0 | 北東 | 3 | 60 | 0 |
![]() いつもの場所 |
今日は「晴れ」 この時間はお日様が出て暖かい感じがしています。 でも、風が冷たい…。 昨日から「霜注意報」が出ていました。 今朝方の最低気温は6時で 5.2℃! 今のブログアップ時の気温ですが、23時台で 3.0℃!!! 明日の朝は「霜」だなあ… (((p(>o<)q)))いやぁぁぁ!!! 今日の昼間は、妻の実家で「FF式石油ストーブ」の取り付けです。 灯油の配管もしないとならないので、丸1日かかりました。 壁に穴を開ける作業を避ける為、上部換気口を利用して給排気の配管を済ませ、灯油配管は約15mの距離があり、外の灯油タンクの高さより床が高い為に「オイルサーバー」を使用しないと上に灯油が上がってきません。 途中、部品が足りなくなり、大急ぎで「旭川」まで買いに行くハプニングも!…疲れた…。 まあ、無事設置終了!試運転もOK! 早速、明日の朝に使うことになるでしょう! 明日も「霜注意報」が出ていましたので、寒くなる前に無事設置出来て良かった。 ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
※大きい画像は、ここをクリック!(PC用) ※途中、追記がある場合があります。 |
我が田舎町のアメダス! 標高:159m | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
画像 | 時間 | 気温 (℃) |
降水 量 (㎜) |
風向 (16方位) |
風速 (m/s) |
日照 時間 (分) |
積雪 深 (cm) |
![]() スキー場 |
8時 | 13.4 | 0.0 | 南東 | 1 | 0 | 0 |
![]() いつもの場所 |
|||||||
![]() |
この車です! 「DeLorean」 「デロリアン」と私は言っていますが「デローリアン」と読まれている方が多いかな? 洋画「Back To The Future」でタイムマシンとして登場しています。 |
今日は「雨」 雨予報でなかったような…でも小1時間程で止みました。 この後、子供達をカミさんの実家に預けて、実家で取り付けるストーブの部材などを買いに出かけました。 久しぶりの「デート」です(爆) 新しくオープンした「ユニクロ」 「ドラックストア」 「回転寿司」 「100円ショップ」 「ストーブ部品店」 「ホームセンター」 「ドンキホーテ」 「ジャスコ」 うーん…子供達が居ないとこれだけ行けるんだなぁ~。 子供達を預かってくれた実家に「お寿司」を買って帰ってきました☆彡 そうそう、3枚目の写真ですが、昨日から急にこの車の事を思い出して「Back To The Future」を「Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ」と見ていました! 「DMC」という会社は既にありません。 この車が出てきた時は「1000万円」していたんです! ボディーはオールステンレスで作られています。 今では日本で正式に購入できる所は「DMC-Japan」というお店で愛知県豊橋市にあります。 昔、この車の価格を調べたことがありまして、本体価格250~350万円くらいで、他にレストアの費用などに200~400万円くらいかかり、実質600万円前後くらいになります。 いつかは手に入れてみたいです! ヽ(´▽`)/へへっ♪ バック・トゥー・ザ・フューチャー1 予告編 バック・トゥー・ザ・フューチャー2 予告編 バック・トゥー・ザ・フューチャー3 予告編 |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
※大きい画像は、ここをクリック!(PC用) ※途中、追記がある場合があります。 |
我が田舎町のアメダス! 標高:159m | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
画像 | 時間 | 気温 (℃) |
降水 量 (㎜) |
風向 (16方位) |
風速 (m/s) |
日照 時間 (分) |
積雪 深 (cm) |
![]() スキー場 |
7時 | 8.4 | 0.0 | 北東 | 1 | 0 | 0 |
![]() いつもの場所 |
今日は「霧」 ついに一桁気温です! しかも、いつもの場所では遠くに見える消防署の「火の見やぐら」が見えないです。 昼間は、21.4℃です。 気温差13℃です。 1枚長袖が必要ですが、中は半袖でもいいかな~って感じです♪ 明日から世間で言う「シルバーウィーク」ですね☆ 私はこの言葉に「違和感」を覚えます。 「秋」なので「イート・ウィーク」とか(誰?私らしいといっている方!)、 スタンダードに「オータム・ウィーク」じゃダメ? 現に「高齢者マーク」ですら、マークのイメージの見直しもされようとしていますし、 「シルバー」=「枯れている」=「高齢者」という公式になりつつあり… 名付けした方は、高齢者を馬鹿にしてませんか? そう思うのは私だけ? 考えすぎ? わからん! (-ω-;)ウーン |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
※大きい画像は、ここをクリック!(PC用) ※途中、追記がある場合があります。 |
我が田舎町のアメダス! 標高:159m | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
画像 | 時間 | 気温 (℃) |
降水 量 (㎜) |
風向 (16方位) |
風速 (m/s) |
日照 時間 (分) |
積雪 深 (cm) |
![]() スキー場 |
7時 | 11.5 | 0.0 | 南西 | 1 | 0 | 0 |
![]() いつもの場所 |
今日は「曇り」 しばらく、こんな「霧」の写真が多くなるでしょう。 段々と冬に向かって行く感じがしてきました。 このアメダスを始めたのは、10月下旬に降った「雪」からかな…。 11月中旬くらいから、この写真に定着してきました。 お金があれば、ライブカメラを2方向に導入してみたいなあ☆ そうすれば、リアルタイムで見れますからねぇ~。 (^ー^* )フフ♪ |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
※大きい画像は、ここをクリック!(PC用) ※途中、追記がある場合があります。 |
我が田舎町のアメダス! 標高:159m | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
画像 | 時間 | 気温 (℃) |
降水 量 (㎜) |
風向 (16方位) |
風速 (m/s) |
日照 時間 (分) |
積雪 深 (cm) |
![]() スキー場 |
7時 | 15.0 | 0.0 | 南 | 1 | 0 | 0 |
![]() いつもの場所 |
今日は「曇り」 夜中に結構な量の「雨」が降りました! 出勤後は晴れてきましたが、11時30頃に「通り雨」がっ! 私の昼休みは13時からなので、それまでに止めばOK! 15時過ぎると、晴れていても半袖では肌寒く感じる様になりました。 しかも18時頃は既に暗くなってきています。 変質者に襲われたらどうしよう… (((p(>o<)q)))いやぁぁぁ!!! |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
※大きい画像は、ここをクリック!(PC用) ※途中、追記がある場合があります。 |
バンバン50愛好会『VanVaner』 (vanvan50) カテゴリ:@風来坊が加入しているグループ関係 2009/11/29 11:55:16 |
![]() |
スズキ バンバン50 バンバン50 3型です。 資料を見ると、1974年生まれです(笑) 知人より預かって、 ... |
![]() |
トヨタ シエンタ 雪国の為、4WDですが寒冷地仕様ではありません(泣)。 前期型なのに、テールは後期型!似 ... |
![]() |
軽トレーラー (その他 トレーラー) 主に冬期間の除雪機移動用です。 通常使用時はこの上に自作の箱が載ります。 車中泊可能状態 ... |
![]() |
ホンダ その他 冬は大変重宝しますが、朝4:00起きになります。 シューター部に、純正ランプ移設&スイ ... |