気兼ねなく止置き
自転車置場で止める、チョイ街のり乗りで止める、路地で止める、公共自転車置場に止める、長い時間止める、いろんな止置きが出来る自転車、悪戯防止や盗難が心配で狙われたらチョイと盗まれる。鍵はアクセサリー、1ロック⇒2ロック、3ロックね。
軽量車が欲しい。ロードかクロスまたまた高望せず一般自転車(ダイナモ付)で何か中古美品の出物はないか、26インチより上サイズ、中古自転車を探し始める、まず自分に合うサイズがわからず、伸長で、見方からスタートして、色々ありすぎて勉強しましたが奥が深い、
買うなら絶対(アルミフレーム)高望、
ネットで中古を買うのに一番ネックになるのが送料でした、これぐらい~(えぇこんなにかかるの)、次に追加アクセサリーの単品金額、近場で買えばいいのですが、ネットで検索した方がイロイロ楽しめる、単価+振込+送料、安く探してもどんどんアップですね。
フレーム(英文字の写真)を検索する、中古バイクは経過年数からみて価格設定は割高感が、
某オークで直接引取りを前提に軽量アルミフレーム(高望で)一般通勤、通学~スポーツ車まで、気になった自転車に、納得できそうか入札は終了時間前ですでに予算アウト。
中古自転車あげます 譲ります/ジモティーで不用品の処分 某量販店オリジナルクロスバイクがアルミフレームで3年落ち、引越しで不要、金額提示 まだ出品時間経過初め、イロイロ検索して時間が経過後、買いたいメール問合せ参加したが、回答は先様(交渉中キャンセル待ち)ほんとに残念(某オクとは違うシステムですね。
これぐらいだったら買ってもいい価格設定の目安となった(事例)
価格の上昇変動が大きくなる某オク、いろいろ見ているとチョット気になるクロスバイク CORRATEC文字写真、質問欄記載回答には直接引取り引き可能、隣県、型式不明だが 自転車整備済、半年前タイヤ交換、軽い車体 など記載あり、ソコソコの中古と判断。
製造メーカー品質は丈夫か、生産国、輸入代理店など、自転車仕様部品とか型式不明で何年式なのかネットで検索、まず条件は、お値打ち価格(某オク)、そのモデルのカラーリングからで2008年の製品に該当ではと、仕様見て良くわからない、サイズは対応可能か、記載に乗りての伸長、範囲内の記載、直接引取りで納得決断。入札回数も数回で大きな競り合いもなく落札できた。
写真写りが非常に美車に見え楽しみに、いざ取引メールでトラブル発生、当方の取引情報を送信するのに、(取引で困ったことなどがあったら、出品者に質問してみよう!)直接引取りの連絡からスタートしたのが原因、(某オクは落札をきっかけにして成立した売買契約には関与いたしません。)再度やり直しで取引をはじめるのに入力画面はでません。うまく出品者との連絡が取れない。
某オクの取引メールに撃沈し、諦めの手前で取引日がきまりバタバタでした。
引取り中古自転車との初対面では、手入れされてない汚れた落札車に唖然、タイヤ交換は後輪のみで、前後でメーカーがコトナル、こんな状態で、 やっぱり中古はダメだ。
出品者は、悪びれた様子もなく、この自転車を整備したシール貼付と書類の控え、売買証明書、現車で、売買成立、
せっかく買った自転車を洗車、汚れ落とし大変、手持ちの部品で見た目の整備、
自転車防犯登録では、
とらぶる、トラブル、の連続、防犯登録を簡単に考えていた私、ネット取引の迷路に突入、防犯登録に訪れた自転車店でイロイロ説明され、防犯登録書控えが無く抹消登録が、抹消登録はご本人様、また県、同一県でないとなどなど、書類不備で防犯登録しても書類不可で送り返されてくる。
なんとかしたくて警察署に出向いて、どうしたら登録できるか相談するが、奥の書類棚から一冊のマニアル書類を見てここでは登録はしてませんね、なにを聞いても冷たい対応で、
防犯登録は、自転車防犯登録協会が運営、電話番号を教えますので確認してください、
自宅に戻り電話、事情を説明して、売買の取引書類をファクス送信、確認、ヤット登録抹消手続き完了確認電話、後日自宅に登録抹消の書類が郵送で届く、その書類を持って再び自転車店にて、今度は何事もなかったように、抹消登録書をみて、新しい防犯登録をしてくれた。(登録費用、手数料)
自転車登録は使用車の義務だけど、警察署では、所轄外
この落札した自転車はアルミフレームで総重量が軽くて取り回し良し。これ正解でした。今後使い勝手を考えアクセサリーの取付をしていきたい。