• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamoXILE~第二章~のブログ一覧

2009年04月12日 イイね!

ワークス!in つくばやま

ワークス!in つくばやまこんにちは~(・ω・)ノ


今日は比較的暇だったので
YOKOHAMAのステッカーを探して旅に出たんですが、見つかりませんでした。

でも、小山のオートバックスには売っていたと思うので、明日学校帰りにでも寄って買ってこようと思います。


で、意気消沈の中ワークスと100均へ

ipodの保護ケースやタイラップ、MDなどを購入し帰宅。


しかし、時間が余っていたので足回りの点検も兼ねて筑波山へ!

今日は筑波サーキットでハイパーミューティングなるものが開催されている模様。

ミーティング帰りのスポーツカーが筑波山に寄ってるかなぁ?と思ってました。



いやぁ、ワークスのドライブは楽しい~♪
1時間かからず到着。

昼間に来るのは半年ぶりくらいなので新しいことに気づきました!
なんと、新しい道ができてた~♪(説明できないため省略



リップはどうにか擦らずに上れました。

しかし凸凹と上り坂下り坂のコンボでは道路に当たりまくり;;
早急に車高上げたいです。



で、朝日峠駐車場へ(画像参照)

エボ10が8台くらい連なって走行してたり、ロードスターがいっぱい駐車場にいたり、いつものEK9やポルシェ、S2000、エボ、インプなど非常に懐かしかったです。

一般車も非常に多かったです。

来週はもっと桜が散っているはずだから一般車は減るかも?


途中ですれ違った、かなり飛ばしてた5台くらいの塊がすごかったですw
エボ、インプ、ロードスター、EG6、最後の一台忘れました
だと思いますが、密着して攻めてました(仲間だと思いますが)

丁度コーナー出口を自分が通過してたんで、反対車線のコーナリング中のスポーツカーを連続で見れて、すごい興奮しました(〃∇〃) てれっ☆
みんなかっこよかった~




今回分かったことは、100kmくらいからのブレーキで曲がろうとするとタイヤがもろ当たります。(フェンダーかと思ったらインナーフェンダーだったので、タイヤは無傷で良かった)

前輪2つもDNAグランプリになったので、グリップ力が大幅にアップ!
安定感が段違いでした・・・。(しかし荷重が乗ったおいしいところでインナーフェンダーにもろ擦ってしまっていたので、残念)


当面の目標は、車高を上げることです!





以上、今日の一日でした!(=⌒ー⌒=)ノ~☆・゜:*:゜バイバイ゜:*:゜・☆ヾ(=⌒ー⌒=)


Posted at 2009/04/12 19:24:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | わーくす日記 | クルマ
2009年04月12日 イイね!

キャンバーボルトとエイトスポークと一日

キャンバーボルトとエイトスポークと一日こんにちは!(・ω・)ノ





今朝は11時ごろディーラーに行き部品を購入し、それから一日使ってワークス弄っていました^^;


まず、帰宅しジャッキアップ!

手際よくサスのボルトを抜いて今回注文したものと交換していきます。


それで、タイヤホイールを装着し、ドキドキの走行!

なんと、フェンダーと擦らない!!

大成功でした!

今回やったことは、ボルト交換とフェンダーを腕力で引っ張ったことですw

この情報を教えてくださった「@すずきさん」にはとても感謝しています。

ありがとうございました。


タイヤホイールを変えたことにより車高が上がり、リップが多少安全になりました。

(13インチのホイール状態では、なんと7cmくらいしかなくて、リップつけて初走行の瞬間、家の庭から出た瞬間wそこでガリガリガリゴゴゴッと、とても嫌な音が・・・)


その後、車内の掃除とカーオーディオの交換をしました。

アルパインの2DINの綺麗なのが手に入ったので早速の交換でした♪


設定も弄って、かなり音質が向上しました^^;

ヘッドユニットも重要なんですね~!勉強になりました。



それで、その後はバイトですね・・・

で、先ほど帰宅しました!







明日は何しようか・・・




また乱文で申し訳ないです・・・





てか、この画像のアングルやベーーー!!

Cワークスに惚れ直したw
Posted at 2009/04/12 00:48:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | わーくす日記 | クルマ
2009年04月11日 イイね!

受け取ってきましたよ!すずきさ~ん(・ω・)ノ

受け取ってきましたよ!すずきさ~ん(・ω・)ノ今朝突撃し、見事に奪還!(謎


これからジャッキアップしてタイヤ外して様子を見てみようと思います!
Posted at 2009/04/11 11:41:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | わーくす日記 | クルマ
2009年04月11日 イイね!

復活からの進化

復活からの進化
こんにちは~!(・ω・)ノ



電撃復活から、一気に進化中です!



まず、昨日復活し、同日郵送で到着したBRIDEのセミバケとシートレールを装着、そして洗車。

その足で秘密基地へ潜入し、復活宣言を行いました!

先生方にもいろいろとアドバイスを貰いました。




そして、今日はヘッドライト交換とポジション球の交換、そしてフロントリップの装着をしました。(リップは長年の夢でした)

その画像がこれです~!

どうですか??

自分的にはかなりかっこよくなったと・・・!
(残念なことに、自家塗装はうまくいったが、色をマーキュリーシルバーにしたため可笑しい)





あと、いまやろうとしてることは、ブーストメーターのダッシュボードへのネジによる固定、オーバーフェンダー取り付け、フロントのキャンバーボルト装着&ホイールタイヤ変更、黒ボンネットの修復&交換、リアのショック&バネ交換

ざっと書いてこんなに溜まってます。。。




キャンバーボルトは土曜日の朝9時にディーラーへ取りに行って来ます。
不安なら秘密基地様へお邪魔しようかと(/TДT)/あうぅ・・・・

やりたいこと多すぎて、しばらくは困らなそうです♪




乱文で読みにくかったと思います、ごめんなさい(。-人-。) ゴメーン







明日も大変だ~~!!
Posted at 2009/04/11 00:56:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | わーくす日記 | クルマ
2009年04月10日 イイね!

あ、そこのお人!

おはようございます(・ω・)ノ







いや、ついに!

タモリ復活です。。。





知り合いの皆さん方には多大なご心配をかけてしまい、誠に申し訳ないと思っております。。。
m(_ _"m)ペコリ


復活の意を込めて名前に360度手を加えてみました。

そこに俺の固い決意を垣間見ることができるはずです。






これからは、ちゃんと、オフ会にも参加できるので、お会いすることがありましたら、よろしくお願い致します。

Posted at 2009/04/10 05:35:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | わーくす日記 | クルマ

プロフィール

「(*^^*)
夏休みだー」
何シテル?   08/23 05:28
はじめまして 現役大学生のワークス乗りです (H19,7月25日納車) CS22Sです 暇さえあれば弄りを妄想 洗車したりワックスかけたりしてます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
E-CS22S  画像は納車間もない頃のもの 吸気 HKS スーパーパワーフロー ...
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
現役の画像が一枚、どうにか出てきました! この車は新車で購入し16年くらい我が家に尽く ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
弟の車です。 これからどのように進化していくのか^^; 唯、事故にだけは気をつけて欲 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
姉の車。 自分の車がまだ無い頃や、修理に出している時に、非常にお世話になっている車で ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation