
こんばんは!(~0~)
タイヤを変えてから、交換前と前輪後輪のグリップ差が変わり、車の挙動の変化が楽しいです^^;
具体的には
交換前 前輪ツルッパゲDNAGP 後輪8分山DNAGP
現在 前輪8分山DNAGP 後輪シンセラ+スニーカー
アンダー気味だったのが、今回の交換で、ものすごいオーバーステアに・・・
はっきりいって怖いくらいですよ!この変化は・・・
昔は、オーバーとアンダーどっちが怖いっていうと、ミスったらガードレールに一直線なアンダーだと思ってたのですが、なんか今はオーバーの前輪タイヤを巻き込むような感覚が怖い・・・!
巻き込んでしまったときって、ステアを切りすぎたんだろうか?
巻き込んでるときってアクセル離すしかない??ような気が(-ω-)
よく、分かりませんが、オーバーだとアクセルを今までみたいに踏めない感じ??
アンダーのほうが踏める??
よく分からないけど、面白くなってきた笑
そういえば、どこで聞いたのか見たのか覚えてないけど、アンダーのほうが踏めるって微かに覚えてる(゜.゜)
所詮、素人の戯言ですので、知識をお持ちの方は冷笑してスルーしてください・・・(。・_・。)
おやすみなさい!
画像は、昔Mt,Akagiにワークスで行ったときのです^^;
第一コーナーですよ!
Posted at 2009/07/07 02:49:17 | |
トラックバック(0) |
わーくす日記 | クルマ