• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamoXILE~第二章~のブログ一覧

2009年06月05日 イイね!

う~ん

さぁ、夜のドライブに出掛けよう~♪

今日は遠征してみようかなと思います^^;


目指すは吾国山、道祖神峠!


帰りに筑波も見てこようかなヽ(`△´)/


安全運転で行ってまいります♪
Posted at 2009/06/05 22:21:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | わーくす日記 | クルマ
2009年06月05日 イイね!

ついにあのパーツを交換!

ついにあのパーツを交換!←写真真夏氏提供



上が、取り外したレギュレーター
下が、新品のレギュレーターです






おはようございます。タモリです。



昨日はディーラーで注文した、RレギュレーターASSYが届いたので、早速取り付けました! 4300円!

ネジがものすごい硬く締まっていて、一時は断念しかけましたが、どうにか外せてよかった!



真夏さんに手伝って貰って2人で交換~♪


特にトラブルも無く終了。





うん、やっぱり新品はいいです。


ウィンドウの開け閉めが今までよりスムーズになり、スピードも出るようになりました。
それと、スロットでもパチンコでも当たりが止まらず、お金ががっぽり!
生まれて初めて彼女も出来ましたし、今も3人の女性から言い寄られてます。
本当にこの〇〇〇には驚いてます!正直、他人に教えたくありません!


↑雑誌の1ページです笑 結構ありますよねこういうのw(〃 ̄ω ̄)σぁゃιぃアクセサリとかね!







あと、オートバックスでボス延長30mm購入しました。
1700円!

さらに、ドラポジが自分好みになって、運転しやすくなりました!





さぁ、今日もドラテク磨くぞ!



みなさん、一日頑張ってください!
今から自分も出社です!
Posted at 2009/06/05 08:49:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | わーくす日記 | クルマ
2009年06月03日 イイね!

ごめんなさい><;

ごめんなさい><;こんばんは!

ここのところ、大学でのスポーツ大会のおかげで、ネットからずっと離れておりました。(というか、遠ざけてました(>o<")

練習などに打ち込みたかったため・・・本当に申し訳ありません・・・。

特に、すずきさん、メールもお返しできず、本当にすみませんでした><


昨日から行動再開しました!





昨日は、MTマウント横を新品自作強化品に交換&ミッションオイル新品に交換~♪
ブレーキのジャダーはかなり改善されてきました!
どうやら、このジャダーはローターではない模様??
かなり、いろいろなところ確認しました!
その結果デフか、トランスファーが死んでるかも・・・泣
現在、左はタイロッド、右はハブが駄目みたいです・・・。

修理にどんどんお金が・・・


そして、4駆に戻しました~!








そして、夜は、夜の筑波へ!一人じゃ寂しいんで真夏さんを誘ってGO!
そしたら、真夏さんのお友達のコペン乗りの方2人も来ることになったとのお知らせが^^





同じ大学のボブンさん
ボブンさんのコペン仲間のこぺらんぷさん

同じ、軽スポーツ乗りとしてこれからよろしくお願いしますね^^b




途中、自分が先頭で4台で走ってみましたが、みんなついてくる~!!!
振り切れない~;;
やっぱり、俺センスないんだなぁ・・・悔しい!



ボブンさんのコペンの隣に乗せて頂いたり、こぺらんぷさんのコペンを運転させて貰ったり!!


とても刺激になった突発オフでした♪~( ̄。 ̄)


てか、コペンすごい・・・
重さを感じさせない走りだった!
ってか、足がいいなぁ;;ショックがしっかり働いてるヽ(`△´)/



まぁ、俺も精進せねば・・・

あっ!DNAGPを今履いているのですが、なんと前輪がはやくもツルッパゲに・・・なんで??!!

減るの速すぎるんじゃないでしょーか!?


後輪は7~8山 前輪はスリップサインって感じですw


時間作ってローテーションしてみたいと思います。


次のタイヤはなにがいいかな~♪
YOKOHAMAのステッカー貼ってあるし、Sdriveか憧れのネ〇バ!がいいなぁ・・・
Posted at 2009/06/03 18:51:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | わーくす日記 | クルマ
2009年05月25日 イイね!

筑波スカイライン下り(雨) ~動画撮ってみました~

こんばんは~! タモリです!


雨が降ったり、止んだりと嫌な天気でしたが、意を決して筑波へ。

しかし、相変わらずちらほらと雨。




今日は動画を撮ってみましたよ♪


みなさんがオフ会を思い出してくれたら幸いです笑




コーナー入り口の振動はブレーキのジャダーですw

真夏さんへ
例の区間は54秒の道路左の草木の中の温度計から5;49秒の画面上部の青い看板までですよ(多分)



個人的なコメント?ww


4;42~4;55はストレートでしかもかなり下ってるのでスピードが出るんです。このストレートの後にきつい右なんです。
死亡事故発生現場の看板見えましたか??
筑波に来る度にガードレールが歪んでたり、新品になってたり、ガードレール向かうブレーキ痕が無数にあったりするポイントです・・・

しかもこのコーナー4;55の右コーナーの後の左、ここも要注意です。

道路に摩擦係数の低い金属製の格子が渡ってます、映像の特に2個目が危険!荷重のせて曲がってったら一気に吹っ飛ぶかと・・・
結構とっちらかります


8;11のコーナー、映像では伝わりにくいですが、ここはコーナー手前がかなり下っててさらに下りコーナーが続くんで思ったより減速できず突っ込みそうになります・・・

4;29分のコーナーなんですが、一瞬すべってるの分かりますか?
FFで上りの雨ってものすごい!難しくないですか??(ーー;)
スカイラインに上って来る前の上りですべりまくりで・・・ほんとどうしたらよいのかと・・・
アクセルをものすごい慎重に操作してました。

日々が勉強です・・・。

Posted at 2009/05/25 12:37:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | わーくす日記 | クルマ
2009年05月24日 イイね!

一難去ってまた一難・・・

こんにちはタモリです!


うちのワークスですが、今度はパワーウィンドウが死にました・・・。

運転席側です。


開けっ放しの状態でとまっているので、出掛け先ではすごい心配です。

一応大事なものはすべて家に移したのですが・・・




ばらして調べてみたのですが、どうやらレギュレーターがお亡くなりになった模様です。


オークションでまた買わないと・・・



朝方雨が降っていたので(予定していた筑波への早朝ドライブは中止)になったのですが、今道路が乾いてきてるんで、今から行ってこようかなと思ってます('ε')♪

交換したMTマウントの感覚味わってこないと^^
Posted at 2009/05/24 10:26:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | わーくす日記 | クルマ

プロフィール

「(*^^*)
夏休みだー」
何シテル?   08/23 05:28
はじめまして 現役大学生のワークス乗りです (H19,7月25日納車) CS22Sです 暇さえあれば弄りを妄想 洗車したりワックスかけたりしてます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
E-CS22S  画像は納車間もない頃のもの 吸気 HKS スーパーパワーフロー ...
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
現役の画像が一枚、どうにか出てきました! この車は新車で購入し16年くらい我が家に尽く ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
弟の車です。 これからどのように進化していくのか^^; 唯、事故にだけは気をつけて欲 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
姉の車。 自分の車がまだ無い頃や、修理に出している時に、非常にお世話になっている車で ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation