• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shoji.guzziのブログ一覧

2020年02月24日 イイね!

2020.02.24|朝のドライブ(やまなみロード~険道781号 都祁名張線)

2020.02.24|朝のドライブ(やまなみロード~険道781号 都祁名張線) 今日は、2時間20分、92kmのドライブ。
Posted at 2020/02/24 13:29:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月23日 イイね!

2020.02.23|朝のドライブ(月ヶ瀬・みなみやましろ村・笠置・柳生)

2020.02.23|朝のドライブ(月ヶ瀬・みなみやましろ村・笠置・柳生) いつものGPSトラッカー、北大河原トンネルに入って落ちちゃった。
 R163のこの区間、北大河原バイパスなんだけど、ここを含めて京都府内のR163区間は「京都いづみチャーミングロード」っていう愛称なんだって。

 そういえば、高山ダム・月ヶ瀬周辺~名阪 小倉への道は「奈良ニュル」っていうんだってさ。
 ふ~ん。。。
Posted at 2020/02/23 11:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月22日 イイね!

そろそろ買い替え、かな?

 xb#1を手放して6年。
 xb#3を買うまでの間、足が必要だったので買ったクーペ。
 120,000kmで買ってから30,000kmしか走ってないけど、走っていて老いを感じる。

 エンジン始動後アイドル時の音。
 シフトアップ・ダウン時の挙動。
 パネルなどの外装の劣化。

 そろそろ、買い替えかな?

 岡山のエディションルビーレッドは、走行35,000kmで、19.8万円。
 神戸のストリームグリーンカブリオはレザーシートで、走行35,000kmで55.8万円。
 諏訪のストリームグリーンクーペはレザーシートにパドルシフトがついて、走行25,000kmで48万円+諸経費。

 エディションルビーレッドがレザーシートでパドルシフトついててカブリオなら欲しいんだけどね、とか、無理難題。
Posted at 2020/02/22 21:04:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月15日 イイね!

んー、カブリオが欲しい、かな?

 今のクーペ、走行120,000kmのを買って、20,000km走ったんだよね。
 買ってすぐに、マウント交換して、前後足回り交換して、ローターも交換した。

 2年の夏を過ごして、ガラスルーフは焼ける様に暑いことが分かった。
 ガラスルーフ先端に貼ってあるフィルムもひどく劣化している。

 ドアハンドルのワイヤーも折れ曲がってるので、ドアを開けるのにコツがいる。
 買った時からトリディオンに凹みがあるし、フェンダーに少しヒビが入ってる。

 んー、カブリオ、欲しいかなぁ。

・GF-MC01(2001年)
 600㏄の左ハンドル。
 酷道や険道をよく走るから、左ハンドルだとピラーが邪魔なんだよね。
 操作は慣れてるからいいんだけどね。
 残念なことに、22Lタンクだね。

・GH-MC01C(2002年)
 600ccの右ハンドル。
 ピラーは邪魔にならないけど、靴によってはつま先が当たるんだよね。
 33Lタンクになって、55PS ⇒ 61PS にアップ。
 まぁ、ROM換えちゃえば一緒だけどね。

・GH-450432(2003年)
 700ccの右ハンドル。
 パドルシフトついてるから良いよね。
 600ccでもつけようと思えばつくけどね。
 ヒルスタートアシストが付いたけど、これ邪魔なんだよね。
 すこし坂を登りたい時、左足でブレーキ踏んで右足でアクセル踏んで、それで調整するんどけど、コレついてたら難しいんだよね。
 ギア比が600㏄と違うから、シフトチェンジのタイミングが違うのが嫌かな。
 600㏄よりスタッドボルトが太くなってるんだよね。
 で、補器が余分についてるから、600ccより補強されてる感じ。
 でも、プラグの選択肢がないんだよね。

・GH-450432(2004年)
 この年から、パワステ標準だよね。
 娘や嫁が乗るから、あった方が良いよね。

・GH-450433(BRABUS)
 ギア比が600㏄に近くって良いよね。
 水冷オイルクーラーがついてるのもOK!
 並行の左ハンドル車なら、尚良し!
 まぁ、台数ないよね。

 いろいろ妄想するけど、一番困るのはお金がないことだよね。
 まぁ、それを言っちゃぁ終わりなんだけどね。。。
Posted at 2020/02/15 23:16:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月15日 イイね!

2020.02.15|朝のドライブ

2020.02.15|朝のドライブ 天理ダム~上津ダム~月ヶ瀬~布目ダム。
 1時間50分、80kmのドライブ。

 今日は路面がぬれてたから、クーペで。

2020.02.15|朝のドライブ その1 (天理ダム~上津ダム)
2020.02.15|朝のドライブ その2 (上津ダム~布目ダム)
Posted at 2020/02/15 12:21:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

【xb #1】  2002年、抽選による25台限定販売に申込み、見事落選。  かと思いきや、当選者のキャンセルにより、繰上げ当選に。  諸般の事情により、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

       1
234567 8
910 11121314 15
161718192021 22
23 2425 26 27 28 29

ブログカテゴリー

愛車一覧

スマート クロスブレード xb#3 (スマート クロスブレード)
160,000km走って売却した1代目。 1代目が当て逃げに遭遇し、修理の代わりに増車 ...
スマート クロスブレード xb#2 (スマート クロスブレード)
 新車で購入したcrossbladeが東京単身赴任時代に当逃げに遭遇し、修理する代わりに ...
スマート クーペ 屋根付き2号 (スマート クーペ)
 走行10,500kmでガレージ保管のクーペを譲ってもらった。  酷道・険道・淋道 走行 ...
スマート クロスブレード xb#1 (スマート クロスブレード)
2012.12 引越しのため、159,486kmで売却。 2012.06 150,000 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation